華のある暮らし feat. 徒然草(花の写真館)

華のある暮らし feat. 徒然草(花の写真館)

2010/08/26
XML
エキナセアはネイティブ・インディアンの愛用ハーブ

エキナセアはネイティブ・インディアンの愛用ハーブエキナセアはネイティブ・インディアンの愛用ハーブ



「これは何かな?」
ムラサキバレンギクという和名よりエキナセアの方が通りが良いでしょう。

アメリカのネイティブ・インディアンが愛用したというハーブ(薬草)です。
万能薬として重宝される理由は抗ウイルス・抗菌・免疫強化性にあります。
特に免疫力を強める効果が期待され、炎症治療等にも用いられるそうです。

(ちょろっと、蘊蓄)
 ● 学名 : " Echinacea purpurea "
 ● 原産 : 北米
 ● 分類 : キク科ムラサキバレンギク属

エキナセアの有効成分のひとつは「エキナシン」と呼ばれます。
言葉から予測される通り、エキナセアから発見された物質だそうです。
十決結果から風邪の予防と治癒に役立つという意見があるようです。
(漢方医でもないので、断言しないでおきますね)

エキナセアにはポリフェノールも含まれているようです。
これは有名で、活性酸素を除去する働きがあると言われていますよね。

何よりも、お茶としての味が重要です!(とたんに元気になる)。
クセがなくておいしいですよ。
(これは、お茶大好き派ですから、断言しておきますね)




 母親の誕生日に花びらを使ったハーブティをネットで購入して送りました。何とも便利なものです。喜んでもらえたので、次回はエキナセアが良いかも知れません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/08/26 03:00:42 PM
[13 立秋( 8月 8日頃から)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


 My Favorite 




























にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: