Around the GS125

Around the GS125

Dec 20, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

フルフェイスのヘルメットが防具でなく防寒具に思えてきたじーおーゆーです、こんばんはしょんぼり

 昨日、学校に行く途中に 水溜りに氷が張っていた のを見ました

 帰路、夜の9時頃に温度計は 2℃ を指してました

 でもまあ、一応それなりに防寒しているので体はまだなんとか耐えられるぽっ

 しかし、手足がね・・・手はスノボ用の手袋しても 「冷たい」を通り越して痛くなってくる 。たまに素手でエンジン下のジェネレータの辺を触って温めたりせざるを得ない状況。 はオーバーパンツ履いてるからいいですが、オーバーパンツから下に出てる、靴に覆われてる の部分が やっぱり冷たさ通り越して痛い号泣

ま、この時期にバイクに乗るならそれなりの準備と根性が必要というわけです。

  にも関わらず、俺の周りには 「学校帰りバイクで家まで送って」 とフツーに言ってくる 剛の者 が居ますしょんぼり

 奴は兵庫県三田市在住。バイクで帰るとなると俺のように1時間以上はかかる。そんなとこまで二人乗りで帰ると言いだすだけで 充分頭おかしい と思われますが、よりによってこの時期に・・・・

正直、二人乗りはやりたくない。

 ソロでもタンデムでも寒さは変わらん。しかし、すり抜けとか加減速とか色々気を遣うからね。なのに以前からちょくちょく乗せて帰れと言われて困ってました。 そこで、こういう厳寒時に乗せて震え上がらせれば二度と頼んで来ないであろう と思い2ケツ決行

 2ケツにも関わらず中国道沿いで100km/h近く出したり、登りの蓬莱峡で追い越しをかけたりしてたら 肩を持つ手が若干震えてる のが分かりました曰く「スキーウェア要るなあ」だそうで

 たぶんこれで暫く乗せろといわれる事はないやろなー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 20, 2006 11:43:20 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

じーおーゆー

じーおーゆー

Calendar

Favorite Blog

合気拳法初段さんの”… 合気拳法初段さん
ふたを開ければニャ… ニャラッキーさん
おーん(・∀・)の日記 おーん(・∀・)さん

Comments

GSコンドル@ Re:ちょっと間が開きましたが(03/17) コメント欄が荒れ狂ってたんでこちらに書…
王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/gu2w55n/ フ○…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: