わたしのブログ

わたしのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

北洲

北洲

Calendar

Favorite Blog

山紫水明 酔櫻4916さん

Comments

人間辛抱 @ Re:2020年が終わります(12/31) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
菱山豪@ Re[22]:伝説の英語講師・中村稔先生はお元気です(05/25) 大丈夫です。さんへ 先日中村先生と会うこ…
北洲です@ 楽しみにしております 児玉様 ご返信いただき有難うございます …
児玉と申します。@ Re:かしこまりました(05/25) 北洲ですさんへ 今後とも御贔屓に 中…
北洲です@ 恐縮です 菱山 豪 様 ご連絡をいただき有難うござ…

Freepage List

2007.05.31
XML
カテゴリ: 友人・先輩
のっけから暗い話になります。

本日、帰宅してから北海道新聞さんを読んでいましたところ偶然、“全道のお悔やみ欄”に目が留まりました。いつもはごくたまに眺める欄ですが、ふと私が高校卒業まで住んでいたある街の“お悔やみ欄”を見ますと私の同級生が亡くなっておりました。

彼と私は幼稚園・中学校・高校が一緒でした。高校は科が異なりましたので廊下でたまにすれ違う際、簡単に会釈する程度でした。

ですから高校卒業後は会うこともありませんでした。私の実家は既に転居していますので彼が現在どこで暮らしているのか知る由もありませんでした。

ですから本日が高校卒業以来、彼の“近況”を知った初めての日でした。20年以上も会っていなかったとはいえやはりショックですね。

喪主が彼の父上でしたので現在は(も)独身なのでしょう。一昨日に無くなったようですが、その日は友引のため通夜を延ばしたのでしょう。

普通ならここで話は終了するのですが実は私は数日前、不思議な体験をしました。(体験という程大げさな事柄ではありませんが。)

何故か急にこの亡くなった同級生のことを思い出したのです。それも突然にです。

彼は食が良いほうで少食の私はいつも羨ましく思っていました。数日前、私の脳裏に突如、湧き上がった光景は中学生の時分、給食をおかわりする彼の姿でした。本当にどうしてこの光景を思い出したのか全くわかりません。



ひょっとして彼は私に挨拶に来てくれたのかもしれません。私は生まれつき霊感が全く無い性質ですからひょっとして会いにきてくれた彼の姿を目で見ることは出来なかったのかもしれません。

ちょっとオカルト的になってしまいますが、このように考えても不思議は無い位に唐突な追憶だったのです。

今夜は結構、落ち込んでいます。

私とていつ命を落とすかわかりません。自分の寿命はわかりませんから。

ただ今日も無事に帰宅出来たという事は少なくとも今、この瞬間までは神様がまだ私を生かして下さっているということなのでしょう。

ともあれ彼が天国で第二の人生を楽しく過ごすことが出来るよう祈るのみです。
























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.31 22:35:01
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: