2015/04/21
XML
カテゴリ: DIY
今回は ここの補修にチャレンジします。


CIMG0307.JPG


座面の上にのっている クッション部分です。

よーく見るとわかるのですが
お尻があたる部分にすわり癖みたいなものがついてます。

真ん中がへこんでいるような感触で すわり心地がよくない。


この座面のクッション部分の裏側に チャックがついているので
開けて中を見ると 震えそうなくらいに劣化してました。

CIMG0316ok.jpg


すこし触っただけで 粉上に分解したものがまわりに飛び散ります。
怖くて そっとチャックを閉じました。





どういうお値段なのか まず ネットで調べてみましたが 
「要見積もり」ということで 価格が公表されてないところが多いです。




近所のホームセンターや 手芸店を見てまわっても
ソファに使えそうなものは 見つからず。

早速 ネットで検索をかけ数件のお店に見積もり依頼をしてみました。

必要な情報
1 予算
2 クッションカバーのサイズ 
3 個数
4 住所(送料の計算)



そのうちの一社と 電話で相談を重ねました。



ある程度の固さがあり 
安っぽくないすわり心地で
すわり癖がすぐにつかず
何年かは 気持ちよく使え
新しいソファを買いなおせるような経費のかからないもの。






CIMG0372.JPG



この会社は 大阪の会社で 営業さんと関西弁で電話できるのが 
私にとっては 癒しでした。


次回は すわり心地調査について書きます。
お楽しみに!








クリックしてくださると うれしゅうございます。




Have a good day.

Keep your smile.









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/04/21 03:18:01 PM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: