いい制度だね。
きっと女子社員の会話が上に通じたんじゃないかね。


そーいやー、去年女の子から息子がチョコ貰った母達はお返しに翻弄されていたなぁww

誰からダレへか分かりゃしないな (2009年02月12日 08時03分35秒)

ぐるぐる好きなもの倉庫

PR

フリーページ

お気に入りブログ

はちみつで温まって New! G. babaさん

Hokkori@Cafe あっか。さん
かあこのお部屋♪ かあこ39さん
人生楽ありゃ苦もあ… てっちちゃんさん
nanchangnews arata176さん

コメント新着

◎ぐるぐる◎ @ Re:ひさしぶり♪(07/18) PINGEさん >お店openおめでとうございま…
PINGE @ ひさしぶり♪ お店openおめでとうございます。 やっぱ…
2009年02月10日
XML
カテゴリ: ■生活■


女性が贈るんだっけ?男性が贈るんだっけ?

ホントにかな~り長いこと考えてしまった。(老化?)
それほどに私にはときめかない習慣になっちまったんだなぁ・・・。
バレンタインデーに思い切って告白ぅ♪なんて
純粋にときめいてたのも小学生までだったがな。

そんな私に朗報。
夫の仕事場でバレンタイン廃止令が出たらしい。

うひーありがたい!
正直毎年のお返しが大変だったのだ~。
そうなのよ。そうなのだ!
バレンタインに夫が会社でチョコレート等を頂いてくると
その日から「今、職場女子何人?」「何箇所に分ければいいのっ?」
予算は?クオリティは?
ひと月後のお返しデーに向けてお菓子をネットで探し回る日々。
貰う量よりもお返しの量の方が多いのも辛かったぜ。
これは何個入り~?グスングスン・・・
はぅぅ足りない・・・これは・・・微妙に余る~・・・(泣)
最後の方には泣き入っちゃう程よ。

夫もどんどんおっさんになってきて、部下も増えてきて
質より量のお菓子で済ませるワケにも行かなくなってたんだ。
バレンタインもホワイトデーもわーわー大騒ぎなの、
夫じゃなく嫁の私じゃんね。
そら、贈る方か贈られる方か曖昧にもなるわい。(怒)
部下の皆さんには別の機会に夫が皆の顔を見て考えて
美味しい物買って持って行けばいいのよ。


義理チョコってほんっと悪習慣だよなぁ~・・・
会社の女子達もきっとホッとしておることだろう。
浮いたお金で自分で食べる為のショコラ買いたいだわね。




頭の中はぐるぐる
ぐるぐる写真サイト
■新)頭の中はぐるぐる・入り口■



腹ペコぐるぐる
料理サイト
■腹ペコぐるぐる・入り口■


ぐるぐる写真部屋入り口
旧写真サイト
■旧)頭の中はぐるぐる・入り口■


SOS

いつでも里親募集中


里親募集サイト




HOME
ぐるぐるTOPページへ・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月10日 09時38分15秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:■バレンタイン廃止令■(02/10)  
これも不況だから。。。かも?!
ぐるちゃんの言うとおり、義理であげるくらいなら自分にご褒美チョコでもあげたいだろうね^^;
うちはバレンタインもホワイトデーも一括してくれる人がいるみたいで私にはなんの負担もないので助かってるよ~
たみちゃんはいくつもらってくるだろうね^^

ぐるちゃんのめまいは難聴が原因だったんだ。。。
私は耳鳴りとかもないから違うと思うんだけど、今はとりあえず、良くなったけど、また起こるかも。。。と思うとちょっと怖い>< (2009年02月10日 10時01分38秒)

Re:■バレンタイン廃止令■(02/10)  
ベティ333  さん
本当バレンタインって既婚者女にはちっともおもしろくないイベントよね!
うちの旦那は女性がいない部署にいるのでお返しは助かってます。まったくもらってこないのも寂しい気もするけど、女性がおるのにもらえんよりはかわいそうじゃなくていいかなってw
パパジもてるのね~! (2009年02月10日 10時21分47秒)

それはよいことだ!  
PINGE  さん
エビタイ狙いのOLサンはガッカリしたかもしれないけどね~でも陰で苦労してるのはワイフなんだぞっ!て。パチパチ~
それを決めた上司(しゃちょーさん?)もお返しに苦労してたのかな。( ̄ー ̄)b (2009年02月10日 10時22分14秒)

Re:■バレンタイン廃止令■(02/10)  
チッチ+  さん
バレンタイン廃止令反対~。
既に、私が一年に一度楽しむ日だ~!
チョコレートバンザイ!!!!

…数年後息子がもらってきて、一緒にホワイトデー考えたり楽しめちゃったりすることをあまーく夢見てるんだけど…甘すぎるかしら。 (2009年02月10日 11時29分58秒)

Re:■バレンタイン廃止令■(02/10)  
pannie68  さん
ぐるちゃん、毎年そんなに大変な思いを・・
我が家は、会社で男性陣がまとめてお金出し合って勝手にお返ししているようです。
女子も、グループとしてでしか贈らないようです。
てか、義理チョコ必要ないし。
ここんとこ、ウチは友チョコが大変よ。
それも必要ないし・・・(--;)

(2009年02月10日 12時28分51秒)

なるほど・・・  
あっかちゃん さん

Re:それはよいことだ!(02/10)  
PINGEさん
>エビタイ狙いのOLサンはガッカリしたかもしれないけどね~でも陰で苦労してるのはワイフなんだぞっ!て。パチパチ~
>それを決めた上司(しゃちょーさん?)もお返しに苦労してたのかな。( ̄ー ̄)b
-----

取引先の営業の方とかにもうちの女子から・・・って
義理チョコあげたりもしてて、
この不況のご時世に取引先さんのホワイトデーの
お返しも大変だろう。という配慮もあったみたい~。

そんなことまでやってたのか!と初めて聞いて唖然としたわ~。(苦笑) (2009年02月12日 13時02分35秒)

Re[1]:■バレンタイン廃止令■(02/10)  
チッチ+さん
>バレンタイン廃止令反対~。
>既に、私が一年に一度楽しむ日だ~!
>チョコレートバンザイ!!!!

>…数年後息子がもらってきて、一緒にホワイトデー考えたり楽しめちゃったりすることをあまーく夢見てるんだけど…甘すぎるかしら。
-----

チッチさんの旦那さんは毎年ンマソーなお菓子貰ってきたりするから
いいよ~。待つかいもあるってもんよ(笑)

子供のバレンタイン関係はうちの場合、
楽しいのは幼稚園まででしたわ・・・。
段々「あんたっ!今週末には買わないと間に合わないよっ?それでお手紙の返事はいつ書くのっ?」
とかケンカになります(笑)
今年は夫も息子も貰わなさそなので気が楽だ~。
でもそろそろ息子が「もらえなかった・・・」とか
落ち込んだりしたりするお年頃だったりするのかしら・・・
(2009年02月12日 13時18分26秒)

Re[1]:■バレンタイン廃止令■(02/10)  
pannie68さん
>ぐるちゃん、毎年そんなに大変な思いを・・
>我が家は、会社で男性陣がまとめてお金出し合って勝手にお返ししているようです。
>女子も、グループとしてでしか贈らないようです。
>てか、義理チョコ必要ないし。
>ここんとこ、ウチは友チョコが大変よ。
>それも必要ないし・・・(--;)
-----

義理チョコ必要ないよね~~。
美味しそうな珍しいチョコレートがいっぱい店頭に並ぶのは
楽しいし、自分で自分の分を買いたいワケなんだけどね。(笑)

友チョコか~~!女の子はそれがあるんだったー!
手作りしたりもするしねえ。キッチン使うから
そこそこママもついていてやんなきゃなんないしねえ。
ひぃ・・・それは大変だ。
(2009年02月12日 13時23分02秒)

Re:なるほど・・・(02/10)  
あっかちゃんさん
>いい制度だね。
>きっと女子社員の会話が上に通じたんじゃないかね。


>そーいやー、去年女の子から息子がチョコ貰った母達はお返しに翻弄されていたなぁww

>誰からダレへか分かりゃしないな
-----

そうそうダレがこんなに必死になってるのかって所よね(笑)
なんで私が・・・って気持ちで毎年・・・。
パパジの会社ったら女子の人数が半端ないのよ~。
なのに頂くのは各部署ごとだから小さいの3個。とかなのよ?
その内いくつか、て・・・手作りの時だってあるのよ?
で、お返しは数十人分一人一人の口に入る数を
用意するのよ?
ワタシが。このワタシが。 (2009年02月12日 13時27分42秒)

反対にサンセー!  
ろヴぃん  さん
あれは面倒な行事だな~
うちの職場、野郎だらけなんだわさ。
仕事上いろんなカバーして貰ってるので義理チョコならぬ、
義理お菓子(うまい棒!二種類も)購入。
それも業務スーパーで。
愛もへったくれもございません。


(2009年02月13日 18時56分12秒)

Re:反対にサンセー!(02/10)  
ろヴぃんさん
>あれは面倒な行事だな~
>うちの職場、野郎だらけなんだわさ。
>仕事上いろんなカバーして貰ってるので義理チョコならぬ、
>義理お菓子(うまい棒!二種類も)購入。
>それも業務スーパーで。
>愛もへったくれもございません。
-----

うまい棒!二種類もか!(笑)
私今日コンビニでレジの女の子に
ひと粒チョコレート貰っちゃった。
もうバレンタインっていったいなんなのか分かんなくなってね?(笑) (2009年02月15日 00時10分53秒)

インフルで死んでるだす。。。  
きてだす。。。 さん
2月にはいって一週目は胃腸風邪で上から下からゲーゲーピーピー
2週目ははっちゃくの7歳の誕生日だからと気合いれて元気だったが。。。義母に呼びつけられ。。。
気分を害した2/14。。。
そして今週月曜から一気に熱上がったぜ!!
義母の家に行くと90%の確立で具合悪くなるきてだす。インフル菌は義母が私に攻撃したかと思うくらいだ!!
何とか今日這い上がってきた。。。

って、愚痴だけ書き逃げかよ~とか言わないように!!
すぐこっちまで飛んできて看病してくれよ~
家の中の片づけから。。。

我が家は、はっちゃくが産まれたときからバレンタインなんて。。。
2/14は家庭内ではバレンタインじゃなくて
はっちゃくの日だ~

(2009年02月18日 13時36分27秒)

Re:インフルで死んでるだす。。。(02/10)  
きてだす。。。さん
>2月にはいって一週目は胃腸風邪で上から下からゲーゲーピーピー
>2週目ははっちゃくの7歳の誕生日だからと気合いれて元気だったが。。。義母に呼びつけられ。。。
>気分を害した2/14。。。
>そして今週月曜から一気に熱上がったぜ!!
>義母の家に行くと90%の確立で具合悪くなるきてだす。インフル菌は義母が私に攻撃したかと思うくらいだ!!
>何とか今日這い上がってきた。。。


うおお~おなかの風邪の次にインフル?
免疫力落ちまくってるじゃないの・・・。
ストレスって免疫力落とすんだって。それはもう
原因はお母様に呼びつけられているからとしか・・・(笑)
良くなったカナ~?

>って、愚痴だけ書き逃げかよ~とか言わないように!!
>すぐこっちまで飛んできて看病してくれよ~
>家の中の片づけから。。。

うへえ片付けさせられるのか!!
って我家もまだまだちっとも掃除進んでいないだわ。
すぐ倒れてしまうねん~。きてちゃん来て手伝って。

>我が家は、はっちゃくが産まれたときからバレンタインなんて。。。
>2/14は家庭内ではバレンタインじゃなくて
>はっちゃくの日だ~

そうだなぁ!2月14日ははっちゃくの日だよね。
おめでとうよ~☆☆
我家も結婚記念日とたみちゅーの誕生日が同じ日だから、
結婚記念日まるっきり霞んでしまっておるよ。
(2009年02月23日 17時07分04秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: