2012.11.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



最近、とっても印象的だった写真がコレです。


C:\fakepath\野田&三谷.JPG

演劇「おのれナポレオン」の発表インタビュー(朝日新聞11/3)


一癖二癖ありそうな笑いを浮かべた三谷幸喜(51)、

片や、大口を開けて破顔一笑ってかんじの野田秀樹(56)。


ともに今や日本を代表する劇作家・演出家ですが、

この写真は二人のキャラクターの違いが際立って面白いのと、

やっぱり、野田秀樹の笑顔がカッコイイですね。

長年舞台に立って風雪に耐えてきた人の顔とゆーか、

いい歳の取り方をしてきたなあ〜ってゆーかんじ。

三谷幸喜が主演を依頼した理由が分かるような気がしました。



思えば、昔からなんですが、

大きな口の人に心惹かれるとゆーか、ちょっと弱いとゆーか・・・。

男ならローリングストーンズのミック・ジャガーとか、

女ならカーリー・サイモンとか、大きな口がセクシーでヤバいです。

二人が一緒に歌う「うつろな愛 You're So Vain」は、今聴いてもドキドキする(笑)。



昨日歯医者に行ったとき、

「は~い、もうちょっと大きく口を開けてくださ~い」

とかわいい歯科衛生士のオネーサンに言われて、

ガァ~と思いっきり口を開けたら、ちょっと嘔吐いてしまい、涙目・・・(笑)。


「だいじょーぶですかぁ~?」

なんて言われながら、この写真のことを思い出して、

やっぱり、野田秀樹はいいなあ~と思いました。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.11.29 23:15:44
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ぽてちん  
口の大きな人と言えば、なんと言っても京唄子。
このひと美人だと思います。

わたしは歯を見せて笑うことができません。
自分では気づいていませんでしたが、小学6年生の時に六甲山のゴルフ場に連れて行ってくれた外国人の男性から指摘されたのです。
幼い頃から虫歯が多く、茶色い虫食いの跡がある歯があったり、時には「歯抜け」の状態で、それを隠そうとしたのでしょう。
無意識でのことなのですが、指摘されたときには耳があかくなりました。
それから50年、今も歯を見せて笑うことができません。
野田秀樹さんがうらやましい。
(2012.11.30 04:00:51)

Re:大きな口の人  
なんにゃ さん
薄い唇で大きな口の女性はせくし~
うらやましいです、あんまり口が大きくないので…
(2012.11.30 06:12:24)

懐かしいギャグ  
愚すん  さん
とりがらさん
>口の大きな人と言えば、なんと言っても京唄子。
>このひと美人だと思います。

「美人ですけど、怒ったらメチャクチャ恐い顔になるんでっせ」
「こら~!」
「うわっ、その顔やがな。ぽてちん」
ってこんなかんじでしたっけ(笑)。

>わたしは歯を見せて笑うことができません。
>自分では気づいていませんでしたが、小学6年生の時に六甲山のゴルフ場に連れて行ってくれた外国人の男性から指摘されたのです。
>幼い頃から虫歯が多く、茶色い虫食いの跡がある歯があったり、時には「歯抜け」の状態で、それを隠そうとしたのでしょう。
>無意識でのことなのですが、指摘されたときには耳があかくなりました。
>それから50年、今も歯を見せて笑うことができません。
>野田秀樹さんがうらやましい。

ワタシも前歯の永久歯が1本曲がって生えていて、二十歳くらいまで「歯抜け」で、やっぱり歯を見せて笑うことが苦手でした。今でも、三谷幸喜型の笑い方になっちゃう(笑)。
(2012.11.30 10:26:19)

今井美樹とか眞鍋かをりですかね  
愚すん  さん
なんにゃさん
>薄い唇で大きな口の女性はせくし~
>うらやましいです、あんまり口が大きくないので…

小さい方がいいです。断然好きです。ハイ

(2012.11.30 10:34:21)

Re:大きな口の人  
ふわ さん
口が大きい女性と聞いて思い浮かぶのは
前田美波里
今井美樹
鳳蘭
ですが
皆さん、裏表の無さそうな印象を与えますね。
(2012.12.01 08:15:56)

口は目ほどに…  
愚すん  さん
ふわさん
>口が大きい女性と聞いて思い浮かぶのは
>前田美波里
>今井美樹
>鳳蘭
>ですが
>皆さん、裏表の無さそうな印象を与えますね。

あ〜、宝塚の男役だった人は口の大きい人が多いかもしれませんね。本来は性格と顔の造作って無関係なんでしょうけど、なんとなく意志の強い一本気な人のイメージがあります。この辺も自分とは正反対で、惹かれる大きな理由のようです。いいなあ〜

(2012.12.02 21:24:15)

Re:大きな口の人  
なにゃちゃん さん
くちのちいさなオンナには小さい方がカワイイと言い
くちのおおきなオンナには、大きいのがタイプだと言うわけですね
ワタシはバツバツバツがバツバツバツなオトコノヒトが好きです (2012.12.03 21:38:09)

ファンキーなジジイはお好きでしょうか?  
愚すん  さん
なにゃちゃんさん
>くちのちいさなオンナには小さい方がカワイイと言い
>くちのおおきなオンナには、大きいのがタイプだと言うわけですね
>ワタシはバツバツバツがバツバツバツなオトコノヒトが好きです

作家の藤原伊織は今のワタシの歳に食道がんで亡くなりました。発症を告白したエッセイの中に、もし生き残ったらファンキーなじじいになりたいと書き残していて、最近このコトバがよく脳裏に浮かびます。
こーゆーとき、ファンキーなジジイだったら、「花は大きな花びらも小さな花びらも美しい。ワタシはねぇ、どちらも好きなんだなぁ〜。ハハハ」なんて言っちゃうんでしょうけど・・・。あ〜、やっぱりムリ!ファンキー道は険しいなあ〜。
なにゃちゃんさん、このたびはワタシが悪うございました。もう勘弁してくださいっ(号泣)。

(2012.12.04 08:24:47)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: