備忘録

備忘録

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ぐぅ925

ぐぅ925

Comments

ミッキースタイル-kyoro @ こんばんわ、 はじめまして、先週、DVDを見て、同じ…
猫野良 @ Re:バブルへGO!! タイムマシンはドラム式(02/18) 初めまして。 イヤ確かに感傷的になった…
kintyre @ Re:マリー・アントワネット(01/31) この映画は歴史好きの方には物足りなかっ…
ぐぅ925 @ ども♪ はじめまして。 ゆかたんさんも、当選…
ゆかたん@札幌 @ はじめまして☆ 当選おめでとうございます!私も当選した…
2007年05月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
1週間の期間限定で特別上映がある、ということで、せっかくなので見にいってきた。
午前10時からはじまって、途中休憩をはさんで見終わったのは午後2時すぎ。
長いけど・・・それほど長く感じなかったのはやっぱり、物語にのめりこんでいたからだと思う。

しっかし、いつも思うけど、あのどこからどう見ても胡散臭いヒゲと、いやらしい笑いのレット・バトラーがいつの間にかかっこよく見えてくるのはなぜかしら。
今日は、だまされないぞ、と思いながら見てたのに、やっぱりレット・バトラーは魅力的だった。

それともああいう、強引で、人生に器用で、だけどどこか脆いところもある人にあたしが弱いだけか?
頭が良くて見た目もかっこよくて、でも真面目すぎて人生に不器用なアシュリーにはあんまり惹かれないもんなぁ。

もともとストーリーは知っているし、ビデオで何度も見たことがあるので、そんなことをつらつら考えながらも全体的には割と落ち着いて見ていられたと思う。
で。

それは・・・しわ。

だって、一番初めの、少女時代のスカーレットのシーンでさえ、おでこにははっきり2本のしわが写っていた。
あんまり若々しく見えないというかなんというか・・・。
でも、それが逆に、逆境に立ち向かってどんどん強くなると同時に美しくなっていく後半のスカーレットを引き立てていた・・・といえなくもない・・・かもしれない。

それにしても、女優さんってほんとに大変だと思う。
こんな映画ができて何十年もたった後に、勝手にデジタル処理で画面を鮮明にされたあげく、しわがどうこう、とかいわれちゃうんだもの。ま、言ってるのはあたしなんだけど。

地元の映画館が新しく、スクリーン数も増えてから、あたしが映画館に脚を運ぶ回数は確実に増えている。せっかくだから、こういう過去の名作とかもばんばん上映して欲しいと思う。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年05月20日 23時55分52秒
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


はじめまして、先週、DVDを見て、同じ感想でした。
見始めて、すぐに、スカーレットのおでこのシワが気になりました。すっごく可愛い髪形とすっごくかわいい白のドレスなのに、なんでシワって!!
最後のシーンでレッドバトラーが去っていくとき、思わず、心のなかで「行かないで~」と思ったのですが、終わってDVDをケースに入れる時にケースの写真をみて、やっぱり、イカサマ師みたいなのにレッドバトラーって。。。って、思ってしまいました^^。
確かに時間が長いけど、何度見ても良い映画です^^。 (2007年05月21日 00時11分30秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: