全22件 (22件中 1-22件目)
1
歯医者さんにいくのはきょうで終了となりました。何かあったらまた来てね、といわれましたです。歯茎の穴が塞がるのは2ヶ月くらいかかるみたいです。腫れてはないのでまったりと待つことにしますー。あと口があけにくいのは徐々にあけてみてください。といわれました。あせらずにするが吉でしょうか。こちらもまったりこんと待ってみます。
2006年01月31日
コメント(0)
トルマリンのとってもきれいな宝石質のビーズを見つけました!何十本の連のトルマリンのうち、数本あるかないかの結晶タイプであります。普通のトルマリンと比べて透明さ加減がまったくちがっていてとろ~っとした色合いが最高です。色がたくさんある石でもあります。ピンクは恋愛系の後押しがほしい時、グリーンとブルーはお疲れの時に使われるのがよろしいかと。あんまりピンクピンクのものは苦手だったりしますが今回のピンクトルマリンは気品があるといいますか、ずーっと見ていたい色ですねえ。
2006年01月31日
コメント(0)

カードリーダー買ってきて取り込みしました!うちのPCはUSB接続が4つまでできるんですが、2つ目つけると最初の1つが機能しないという素敵なところがありましてー新しいカードリーダーもどうなるかと思いましたがキーボード使って画像取り込みができました。良かったよかった。この水晶の置物がちょっと可愛くてなんとなく買ってしまいました(^-^;
2006年01月30日
コメント(10)
昨日友達にブレスをみせたらやっぱ写真よりきれいだねー、って言われた☆そのままの形を写すのは無理としてもできるだけきれいに撮ってみたいもんです><今持ってるのは5年以上は前ので100万画素もない・・・。マクロは付いてるけどもどーも効いてないような?その前に写真の撮り方を教えてもらうのが先なのかしら(^-^;
2006年01月29日
コメント(0)
石の持つ意味とかいろいろ言われてますが、大まかにみるとそこまでは離れていないというかですね、似てるような感じです。そしてよく見るとどこかが違うことを書いてたりするので??と思われるかもしれませんが、私の教えてもらったこと+自分で体験したことを書いていこうと思いますー。まあ体験っつってもモルダバイトフラッシュ(*1)とかは経験してませんしー(ノ_・。)あんまりパワー自体は感じないです。ただ石や占いとかに詳しい方に昔「お前の持ってくる石はいい石が多いな^^ノ」と褒められたのでした。とりえがあったのねー、と嬉しかったことを覚えていてよけいに石が好きになった一因となっておりまする♪(*1)モルダバイトフラッシュモルダバイトという石がありまして手にするだけで体が熱くなる、インスピレーションが突き抜けるような感覚になる、霊的な能力が目覚めたりするなどの現象が多数起こったとされ、この石を持った時のこれらの現象をモルダバイトフラッシュ(Moldavite Flush)というようになりました。
2006年01月28日
コメント(0)
書いてるページを作ることにしましたー。何の順番がいいかなー。名前順もあれだからオーソドックスに誕生石順にしますかねえ・・。それかくじ引きっていうても(笑)
2006年01月27日
コメント(2)
14mmのラリマーがまた手に入りました。このままよりアクセにしてそれを並べてみたい・・。これだけが大きいとブレスにしたらやっぱ浮くと思う。ペンダントにしたら良さそうなんだよ(^-^)ネ明日ここに画像出しますねー♪ということでラリマー(ラリマール)の14mmです。右斜め上にあるぽつっとしてる穴がビーズの穴です。14mmっていうと普通使うビーズの2倍近くあるのでとっても大きいですよ~。比較のためにとった写真はカードリーダーにつなげれるようになったら載せます(ノ_・。)ちなみに「ラリマー」は本当の名前ではなくて「ペクトライト」が本名です。ドミニカ共和国で産出するペクトライトだけが青いのでそれにラリマー(ル)と名前をつけた人がいたのでした。
2006年01月26日
コメント(6)
14mmラリマー 2つ (これはとてもお勧め!!) (=^. .^=)ミャー 猫の水晶置物(可愛すぎます!)猫の置物はピンクバージョンもあったんですがすでにお取置き指定でした(汗)
2006年01月26日
コメント(0)
ビーズのお店をするにあたって勢いでつっぱしったわけ(?)ですができることとは「よさげな石みつけてくるよねー」という友達の褒め言葉にあるように石みるのが好きってことが大半なのです(^-^;ブレスの配置考えてその上にデザイン性がちょっとでもつけばいつでも気軽につけれるかなーと思ったのでした。協力したいなーって人も言ってきてくれるのでありがたいです。昔は友達いなかったのに、と思ってちょと気が付いたわたし。自分でいじけてたから、相手の気持ちがみえなかったのかも。今もみえるのか?っていわれたら悩むけれど、その時よりは進めてるはず、そしてこれからも進むのみです。(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪
2006年01月25日
コメント(0)
楽天でビーズアクセサリー作られてる方からみたら、並べてるだけしょ?と言われそうです。そして絵を描くのは好きだったのに色を載せるととたんに下手になってた私ですが、最近シンプルなりにも味のあるブレスができれば~、とせっせと作っております(・◇・)ゞ最初に作った中でお気に入りは前にも載せましたが下にあるガーネットにモルダバイトを並べたブレスです。これはモデルの方がいまして、あーでもないこーでもないと色配置していって決まったブレスなのです。もう少しルチル増やしてもよさげです。これはたまたま色から入りましたがいつもは石の効果といわれてるものを考慮して作っているのです。自分自身はあまりつけることないインカローズのブレスとか考えるのが楽しかったりします(笑)
2006年01月25日
コメント(0)
朝早くからねむねむです。きょうはとある宝飾展にいくことになりまして、朝の早くから書き込みできてます。宝飾展は28日までしてるのです。ほんとは最初から最後まで会場をうろうろっとして目を肥やしたいです。これは業者の方対象の開催ですし、ほとんどは宝飾展というだけあってダイヤモンドのよさげなランクがいっぱいありそうな予感。5月も同じようなイベントがあるみたいなので今回はおのぼりさん気分で眺めます。そういえば最近ビーズの雑誌関連からメールなんぞがありまして。できたばっかで目に留まったことが嬉しかったり。石のよさをもっと言葉や写真で伝えたいのでカメラの腕と国語力を早く磨かこうと、固く心に決めました。
2006年01月25日
コメント(4)
昨日あたりから起きるとふらふらしてたので病院に予約の電話をして今日の朝に見ていただきました。歯や歯茎には炎症もみられないし、経過は良好ですよー、といわれて一安心です。頭の重みとかは内科のほうかもしれませんねーと言われたので様子見。抜糸は明日だったのですが今日切ってもらえました。取ったからか帰り道は体がだいぶ楽になってました。糸を取ると良くなるみたいだよー、とはきょうかかってきた友人との会話で知りました。そしてその足で石の仕入れにいくことに。朝の10時からお邪魔して3時間ほどお話してました^^;あそこはすごく居心地がいいんですよねえ。。いつも長居してしまってます。大好きな場所です。セラフィナイトとかよさげな8mmがあったので他の気になる石と一緒に買ってきたり。自分用にモルガナイトも買ってきました。お店にもいくつか載せるかもしれません。内部クラックはあるものの色の綺麗な大き目のペンダントになってます。モルガナイトのスクエアビーズもサイトに載せてやることいっぱいです、いい事ですd(^-^)
2006年01月24日
コメント(0)
セラフィナイト丸玉8mmアゲート卵型ビーズその他・・・仕入先にホワイトラブラドライトがありました。一見ブルームーンストーンのように見えますがきいろや他のいろがちらちらと混じっていて、透明度も違うようにみえたので聞いてみたらラブラドライトということでした。仕入れしてみたい・・。悩み中です(^-^;
2006年01月24日
コメント(0)
明日は早くに病院行って、帰りに石の仕入れに行く予定です。何か良いものが入っていたら買ってきますね。いいものあったらいいな~♪あなたのお好きな石とかありましたらよければお聞かせくださいd(^-^)ネ!ではスマスマみてから寝ます(笑)
2006年01月23日
コメント(0)
今日はアベンチュリンの丸玉6mm・珠カット4mmが手元にきています。体調良くなったら載せますね~♪
2006年01月23日
コメント(0)
まったく石とはちがう話なのですが17日に親知らずを抜歯しております><もうこの方10年くらい、近所の歯医者さんで「抜いて♪」といわれてて行く度にゆううつでした。なので思い切って年末に市民病院で予約して5週間後に抜いたのでした。最近の病院の説明もほんと丁寧になったといいますか、事細かに今の状態や抜かなかった時抜いた時の話をしてもらえそうなると自己責任もどっしり乗っかりますが、抜かなかった時のリスクの方が多そうだったのです。しばらくは皮膚に麻痺した感覚が残るかもしれないです、といわれて、普通だったら引くと思うんですが私の場合一回外科手術していて「あ、あの麻痺した感覚?」と想像ついてそれと同じくらいだったら大丈夫かなー?と思ったり^^;今考えたらそのときより麻痺するかもなのに。しかも場所は口だし。。。ちなみに前に手術したところは8年目あたりから普通に感覚が戻ってきていて今はほとんど変わりません。手術して一週間ほどで、困ってるのはですね口が開きにくいのが食事や話する時につらい(ノ_・。)あと話しもしにくくて20分くらいであご関節がしびれてくるのとあと関節のところが少し熱っぽい&頭がたまにふらふらっとすることでしょうか。あ、薬を定期的に飲まなかったんで、それは注意されてしまいました(当たり前)指定されたように飲まないと抗生物質になれてしまってそれに対して免疫ができるとか言われてしまったです(汗)明日病院いくのでよく見てもらうことにします。。桜内さんのブログを読むと私よりも数段状態が良くなさそうなので頭がふらつくくらいはどうってことないですよね。と自分に渇いれときます。
2006年01月23日
コメント(2)
結局家の掃除はまだしてません(^^;今からやってきます。そして明日も写真が撮れれば水晶原石アベンチュリン珠カットモルガナイト・スクエア(2穴)ルビー4mm(AB品)フローライトトリオカラー(色濃い目)などなど順次出品していきます。お楽しみに~。
2006年01月22日
コメント(0)
水晶 ボタン (32面カット) 約8×4前後オレンジガーネット ボタンカット4mm前後スモーキークォーツ ボタン(20面カット)7~8mmサーペンティン 珠カット 6mm写真が撮れたらアップしますー。今日は天気が良いので写真撮りたいな。年末の大掃除サボってるのでそっち片付けるのが先か?(^^;)
2006年01月22日
コメント(2)

ペンダントトップのオーソドックスな形といえば楕円形でしょうか。それ以外の形は下の画像にあるようなものがよく見かけるタイプだと思います。
2006年01月21日
コメント(0)
今月オープンしたショップがありまして天然石ビーズを取り扱ってます。そしてその人を助けてくれるような石をピックアップしてブレスを作ったりなぞしておりますです。デザインよりもその石の特色を考えて作ってるので見た目は二の次なのです。それだと寂しいですのでこれからはデザインも勉強しつつやっていきます、よろしくです。上のブレスに使用してるのはモルダバイト、スモーキークォーツガーネット、ルチルクォーツetc.です
2006年01月21日
コメント(0)
だいぶ前に買ったスターローズクォーツがあったのでローズクォーツ、カーネリアン、ガーネットと組み合わせたブレス作りました。スターローズは一見すると普通の水晶みたいですがよーくみると薄いピンクが入ってます。真ん中にインカローズを入れてピンクぴんくしてみました。インカローズだと大きい玉が少ないので違う石の12mmあたりを持ってきてもよさげです。
2006年01月21日
コメント(4)
だいぶ前に楽天ブログ(blogという言葉もなかった頃)を書いた時より少し便利になったんじゃないでしょか。あともっとテンプレートが増えたらいいなー。みため似てるテンプレが並んでるので選ぶのに一苦労でした。どこかのblogは使用者がカスタマイズできてそれを他の人が使えるようになってるんだとか。そういうのはうらやましいです。
2006年01月20日
コメント(0)
全22件 (22件中 1-22件目)
1

![]()
