全7件 (7件中 1-7件目)
1
異業種交流会にはできるだけ参加したいなーと思いつつ、なかなかできないでいますが、確かに思いもよらない出逢いが見つかることもあります。しかしどちらかと言えば、たいていは名刺を交換して終わり。名刺集めで終わるパターンが多いように思います。そういう中、今私が参加させていただいている事業主さんの交流会は、かなり中身の濃い内容です。メンバーは必ず週1回、朝7時からの朝食を兼ねたミーティングへの参加を義務づけられ、全員がプレゼンを行い、各メンバーに対し、仕事の紹介をしあいます。かなり積極的な人でなければ、たぶん続きません。かくいう私が続く保障もありませんが(^_^.)。その会のコンセプトを一言でいうなら「口コミ」。どんなに広告宣伝費をかけるよりも、メンバーの紹介ほど大きな宣伝効果はない、ということです。実際いろんな業種の方が参加されていますが、皆さんがそれぞれ私の営業マンであると同時に、私のビジネスを幅広く支えてくれているパートナーというイメージです。その会のディレクターは、もっと多くのグループ(=ビジネス)を生み出そうと努力されていますし、そういうグループが日本でももっと増えていくような予感がします。もしご興味のある方は、個別にメールくださーい(ただし東京近辺在住。最低一度はお会いした方に限ります)。私の 今日のお仕事 はこちら。
2006/11/24
先月から申込んでいた紅葉バスツアーに参加してきました!昨夜は最終の相談者が8時来所。今朝は6時起き。明日も朝からやることが山ほどありますが・・・。とりあえずとっても癒されてきました♪さあ明日も頑張ろう!
2006/11/21
今週末、ある起業イベントに、団体メンバーとして出展させていただくことになり、事務所案内用のパンフ(A4チラシ)を作成することになりました。開業後、結局まだ折込チラシを作成していないのでいい機会なのですが、そういうセンスがゼロなので、苦心しています。ビジュアルに訴えるものがいいような気がしますが、労務提供型ビジネスに、ビジュアルもなにもありませんし。。早くしないと今週末に間に合わない・・・。もし自己満足の出来栄えに仕上がりましたら、ブログ上でご紹介させていただくかもしれません。あしからずです。
2006/11/15
昨日の行政書士試験を受験された皆さんには、本当にお疲れ様でしたとしか言いようがありません。今のお気持ちを考えると、昨年の自分を思い出して胸が締め付けられそうになります。ご興味があれば、私の昨年の10月~11月のブログを読んでいただくとわかりますが、試験の直後は脱力感でいっぱいで、とても解答速報を見る気持ちにはなれませんでした。そして試験の翌日、思い切って2,3の予備校の解答速報を自分の解答と照らし合わせてみたとき、(昨年のブログには書きませんでしたが)その手ごたえに、仕事中にも関わらず、一気に感極まって号泣してしまったのでした。と言ってもすぐに合格を確信できる点数では決してなかったですが・・・。昨日は、東京都内の某大学の会場の、本部員として間接的に参加させていただきました。朝早くに集合し、会場の設営などの裏方に徹しており、受験生とはできるだけ接触しないようにということで、監督員の先生方と違って試験室近辺には一歩も立ち入ることはありませんでしたが、開始のベルを聞いたときは、胸がいっぱいになりました。今年の試験の出願者数は約88,000人で前年度の99%だったそうですが、東京都に限っていえば、約2万人で101%に増えたそうです。そのうち受験した人数はまだわかりませんが、少なくとも私が参加した会場は、出席率77%台だったということでした(参考までに昨年の出願者に対する受験者数は83.7%、今年の司法書士試験の出願者数に対する受験者数は82.4%でした)。今年の試験問題を私も見ましたが、率直な感想としては、法令択一に関しては個数問題が少なく、難易度は昨年より低かったかもしれません。新形式の記述については、採点方法は全く知りませんが、内容はある程度予想できた範囲だったのではないかという気がしました。ただ問題は一般知識かもしれません。個人的感想としては、得点源だった漢字と数学がなくなったことは大きいです。あそこまでの知識が必要なのか・・と思うと、受験生のお気持ちをお察しするに余りあります。行政書士会としての認識では、今後は多少の合格率の調整が行われ、たぶん5~6%に落ち着くのではないかということでした。いずれにしても、今年の新制度は手探りのことが多くて、対策が非常に難しかったと思います。合格発表まで気が気ではない人も多いと思います。そしてやはり予備校によって、解答割れがいくつもあるようです。受験生と予備校泣かせの試験制度は、昨年で終わりにしてほしかったですが、本質はなかなか変えられないようです。
2006/11/13
先日のブログに対する皆さんの励ましのお言葉、本当にありがとうございました。一人で抱えられないことを、吐き出せる場所のありがたさと、ブログを通じて全国の人と関わりあえる心強さに、あらためて感謝しています。私ももっと世間様に恩返ししないといけないなぁと、漠然とですが、感じました。それはやはり仕事を通じて・・しかないと思います。仕事については、別のブログ(下記)で書かせていただくとして・・・。昨日から考えているのですが、今事務所にあるものと、できれば早急に欲しいものをリストアップしてみます。<すでにあるもの>1.デスクトップPC (当たり前)2.ノートPC(ちょっともったいなかったけど、どうせ必要になるでしょう)3.レーザープリンター(モノクロ・A3タイプ)4.スキャン・コピー機能つきの家庭用プリンター5.家庭用FAX兼電話機(もともと家にあった古い機種)今見回す限りではこんなものです。もちろん家具類は別です・・・。<今欲しいもの>1.FAXつき複合機とまでは言わないけど、もっと速いプリンター2.シュレッダー3.もっと速く送れるFAXふだんコピーするときは、1階にあるコンビニのコピー機を使って、領収書をもらってくるのですが、お客様から預かった資料を、その場でコピーをとらせてもらうとき、その速度の遅さに愕然とします。少しでも速度の速いものを買ったつもりなのですが・・。家庭用だとたかがしれていますね。あとFAXも家庭用なので、B4に対応しているのは救いですが、やっぱり仕事用には具合が悪いです。。シュレッダーも、手回し程度のものなら家にもあるのですが、業務用が欲しいです。(今は手で細かく裂いて捨ててます。。。)ちょっと欲張りですかね・・・。複合機のリースとかも考えないわけではないですが、置くスペースもないし、、何よりまだ贅沢。これから寒くなると暖房機も追加で欲しいし、いずれにしてもお金かかりますね(^_^;)。私の 今日のお仕事 はこちら。
2006/11/09
愚痴と言うか、自分に嫌気がさすというか、本当はこんなことブログのネタにはしたくなくて、他にも書く材料がないわけではないのですが、たぶんどなたかに同調してほしくって、こんなこと書いています。私は弱い人間です。何が大事なのかわからなくなっているのかもしれません。これまでずっと誰かに頼って生きてきたのに、それが見えていなかったのかもしれません。確かに私は次に生まれ変わるならきっと男だと自覚するほど、一見強いタイプなのですが、でもそれは表面上だけで、本当は誰か支えてくれる人がいないと、すぐに倒れてしまいそうなほど、弱いです。今日になって急にこんなことを書いた理由はいくつかありますが、引き金になったのは、お子さんが2人いる、ほぼ同い年の知人の女性が、ガンになったと聞いたことが大きな原因かもしれません。最悪のケースでは余命いくばくもないそうです。自分が抱えている悩みもたくさんあるけれど、これほどショックなことがあるでしょうか・・・。いろんな意味で、今日は朝から涙が止まりません。両親がいないから、叱ってくれたり心配かける人間がいないから、私はずいぶん自分勝手に生きてきましたが、もし今の自分を天国の両親が見たらなんていうだろう。その知人からのガン告白は、私自身の自分勝手な生き方に警鐘を鳴らしてくれる、そんな出来事であることに間違いありません。
2006/11/07
人脈のすごさについては改めて触れるまでもありませんが、昨日はまた新しい出会いがあり、何かすばらしい始まりの予感を感じることができました。結局自分が動いていなければ、そういうチャンスもめぐってこないわけですが、そのチャンスをものにできるかどうかも、やっぱり自分次第ということで、そうなるともうひたすら走り続けなければいけないですね^^。そんな余韻にひたりつつ仕事に出かけたら、なんと思いがけない人と、思いもつかない場所で、久しぶりに偶然再会しました。今年2月まで派遣で仕事をしていた会社の次長さんと担当者の方です。驚きましたーー。1月、その会社での仕事中に、東京都のフライング合格発表で私の名前を見つけてくださった先輩のM先生が、それをメールで知らせてくださり、仕事中にもかかわらず涙があふれたことを、昨日のことのように思い出しました。そちらの仕事は、短期の会計伝票の入力作業でしたが、無事お役目ご免となった最終日、その次長さんがわざわざ名刺をくださり挨拶してくださったほど信頼していただきました。とは言え、今さら仕事に繋がるとは思いませんが、せっかくなので「あの後独立しました」と名刺をお渡しして別れたのでした。。私の 今日のお仕事 はこちら。
2006/11/03
全7件 (7件中 1-7件目)
1