GPZ900R(ニンジャ)と行くグルメな旅ブログ[バイク・グルメ・旅行]

GPZ900R(ニンジャ)と行くグルメな旅ブログ[バイク・グルメ・旅行]

PR

プロフィール

kimiharu_GPZ900R

kimiharu_GPZ900R

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

岐阜のニンジャ@ Re:開田そばツーリング(07/26) 開田でそばなら「ふもとや」さんです。バ…
kimiharu_GPZ900R @ Re:表向きでしょうねw(07/22) >M黒@西関東さん 初めましてm(__)…
M黒@西関東@ 表向きでしょうねw 自分で制御可能な範囲で走れば良いのです…
kimiharu_GPZ900R @ Re[1]:足助うなぎソロツー(08/09) >you Monさん 確かにランチにはちとお高…
you Mon @ Re:足助うなぎソロツー(08/09) 1,500円はちと高い気がします・・・ …

お気に入りブログ

奇跡が起きた New! タヌキの子さん

職員からの”パワハラ… HIRO.F@H/K AGESさん

GPZ900R 「… モリモリRさん
バイクと日々の戯言 … ネオけんぼうさん
BORN TO BE WILD σ( ̄、 ̄=)ぜっちょんさん
ひろはち☆彡ツーリン… ひろはち☆彡さん
Ж 鐵馬 STYLE Ж Ψ ゆう Ψさん
鯖 -R1200GSの青い… Yellow_Bearさん
 Kとワタシのwaltz… なおネィさん
かずのホームページ かず..さん
2009.11.16
XML
東池袋大勝軒

ご当地、名古屋にも 本山 と今池の2店ほど、のれん分けされたお店がございます。

今回はその 今池の大勝軒 に行って来ました。


東池袋大勝軒 今池店


場所は今池のダイエーのパン屋さんを西に入って行った最初の交差点の一角です。

大勝軒はとても有名店で本山のお店もかなり流行っていて並ばないと入れません。

が、しかし!

この今池店はなぜか空いています。




濃厚あつもり&大盛の食券


通常は暖かいつけダレに冷たい麺ですが『あつもり』を頼むと暖かい麺が出てきます。

毎度『大盛』なのは仕様です><

自販機で食券を購入後、10分ほどで出てきました。


濃厚つけめん あつもり 大盛


大勝軒のつけめんは酸味の効いた醤油ダレが通常ですが、

こちらの濃厚つけめんは同じく大勝軒の流れを汲む超人気店『 六厘舎さん 』のつけめんに

近い感じです。

ちなみにこの六厘舎さんは数時間待ちは当たり前!

楽天市場でも通販で お取り寄せ 出来ますが販売開始後数時間以内に売り切れになる

超人気店です。



そんな超人気店と同系統のお味が楽しめますので、名古屋人の私としてはありがたいお店です。

お味は、濃厚な豚骨醤油に魚介系のダシが香るつけダレに

あつあつの極太めんのモチモチ、プリプリとした食感が楽しめます。

このお店、通常でもかなりのボリュームですが、当然ながら大盛はさらにヘビーなボリュームです。

黙々とすすり続けました。



このお店、空いてはいますが・・・少なくとも本山の大勝軒よりは好きです。

この手のラーメンはかなり好き嫌いが分かれると思いますが、個人的にはかなり好みです^^



店名 東池袋大勝軒 今池店

TEL 052-733-0031

住所 愛知県名古屋市千種区今池1-13-17

営業時間 11:30~売り切れ次第終了
18:00~売り切れ次第終了

定休日 日曜


にほんブログ村 バイクブログへ  ← 楽しいバイクブログがいっぱい♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.11.16 14:11:18
コメントを書く
[名古屋市千種区 ラーメン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: