2005年09月29日
XML
テーマ: 模型鐵道(693)
 工作と呼べるほどのことはしてませんが、カシオペアのヘッドマークをつけました。付属の印刷済みの物です。
こちら
 ヘッドマークの淵は無塗装のままですが、銀色に塗った方がよさそうなので、エナメル塗料で塗ろうと思います。
 取り付けは両面テープにしました。車体の先端が山形で尖っているので、安定しません。ですので、折り返して厚めにしたテープでつけました。横から見るとちょっとカッコ悪いですが、Nなら目立たないでしょう。それから、車体のヘッドマーク架けの凸モールドが邪魔になります。車体を傷つけたくなかったのでヘッドマーク裏側の上下に溝をつけて、凸モールドを逃がしました。銀色に塗ればきっと目立たなくなるでしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月29日 13時23分45秒
コメント(1) | コメントを書く
[鉄道模型:寝台列車] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

HAKKINYAN

HAKKINYAN

コメント新着

HAKKINYAN @ Re[1]:2025BRM608群馬200よしおかはじめての200の準備開始!(06/02) こよりんさんへ  ありがとうございます。…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: