2006年03月26日
XML
テーマ: 模型鐵道(693)
カテゴリ: 模型:ガンプラ
 26日の日記は、翌日執筆ですが、3本立てでお送りします。

 1回目はまず、 鉄道模型市 です。本日は出店のお手伝いで、浜松町に行っておりました。オイラも不用品を売却しようと思い、少し持って行きましたが、強気の値段設定&ここはHO中心ということで売れませんでした。それらはオークションに出して、別途資金を調達しますかね。

 さて、会場では あっきーさん にお会いすることができました。顔も知らずにブログ上で会話をするのはなんてことないですが、いざ面と向かうと照れますね…。うまくお話できませんでした(お見合いぢゃないって)。オフ会なんてあったらどうなっちゃうんでしょう?み~んな知らない顔ばっかりだから。でも、今後ともよろしくです。次があったらゆっくりお話しましょう。ドラゴンズもね。

 このイベント、もともとはスワップミートというものから発展しており、そもそもは不要品の交換会ではじまったようです。最近は会場が広くなり、メーカも出店するようになったようです。ここ3年ほど行っております(内2回は出店で)が、だんだん規模が大きくなってます。ちなみに出店ブースは くろま屋さん のとなりでした。
 で、売りたいと思って行ったのですが、結局いろいろ買っちゃいました。欲しい車両も超安く売っていたのですが、自分のが売れずに資金難で我慢でした。
 買った物は、こんだけです。

○ユーロライナーの帯デカール( くろま屋 ) 白い車体をブルーイッシュグレーに塗って、実車に近づけるための物。後日郵送。
○JRFのロゴのインレタ( RLF ) コキ100、101の表記変更とか、何かに使えるでしょう!

 それで妻のブログにですが、本日育児放棄でお出かけのため、ママさん達の逆襲コメントの嵐です。こわ~。その分、ご飯作ってあげたぢゃん。それぢゃ足りないですね…。代休?とりますから~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月27日 12時14分39秒
コメント(4) | コメントを書く
[模型:ガンプラ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:鉄道模型市(B4)(03/26)  
おれんじ号  さん
都会では、いろんな模型関連のイベントがあってうらやましいなぁ。
HAKKINYANさんのお仕事もいいなぁ。 (2006年03月27日 23時37分28秒)

Re:  
あっき-1976  さん
今度、ぜひ、ゆっくりとお話しましょう。やはり照れますね。JRFのインレタの使った作品をぜひ、見せてください。 (2006年03月28日 01時06分54秒)

Re[1]:鉄道模型市(B4)(03/26)  
HAKKINYAN  さん
おれんじ号さん
>都会では、いろんな模型関連のイベントがあってうらやましいなぁ。
>HAKKINYANさんのお仕事もいいなぁ。
-----
 地方出身の私ですが、都会の便利さ、こういうの味わっちゃうとやめられません。
(2006年03月28日 13時03分51秒)

Re[1]:(03/26)  
HAKKINYAN  さん
あっき-1976さん
>今度、ぜひ、ゆっくりとお話しましょう。やはり照れますね。JRFのインレタの使った作品をぜひ、見せてください。
-----
 こちらこそ、お願いします。
 インレタは何にしようか実は考えてなかったりします(爆)。何がいいかな?
(2006年03月28日 13時04分33秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

HAKKINYAN

HAKKINYAN

コメント新着

HAKKINYAN @ Re[1]:2025BRM608群馬200よしおかはじめての200の準備開始!(06/02) こよりんさんへ  ありがとうございます。…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: