2006年04月04日
XML
テーマ: 模型鐵道(693)
先日 八王子N広場 。凝りもせずまた今週の金曜に行く予定です。

 そこで、何を持っていくか検討していました。

 で、1つは 先日 手元に届いたばかりのTOMIXのさよならあさかぜセット TOMIX 【鉄道模型】JR 24系「さよならあさかぜ」セット (←楽天では当然売り切れですが)を持って行くことにしました。

 それとどうせあさかぜ持って行くなら、KATOのさよならあさかぜも並べてみようと思います。そして、それ以前に単品で集めたあさかぜも。

 と、3本のあさかぜを持っていくことにしました。実車並の両数になっちゃいます。


・信号炎管
・ホイッスル
・ナンバープレート
・メーカプレート
・前面手すり
・ヘッドマーク

 作業は賞味1時間程度で終わりました。
 ピンセットで挟むと、何度かぴょ~んって小さなパーツを飛ばしました。幸いすべて見つかりましたが。
 途中から割り箸に両面テープ貼った道具(塗装の時の棒)を使ってやりました。こちらの方がやりやすいことに気づきました。
 そして、ホイッスルだけ、ガンダムマーカーの金色 ガンダムマーカー ガンダムゴールド で色を付けました。


 最後に両社のさよならあさかぜセットに含まれるEF66の比較です。どちらも床下グレーです。KATOは下り、TOMIXは上りの設定なので、ヘッドマークの位置は逆になっています。KATOはしかも「富士・はやぶさ」ですけど。

EF66-側面

EF66-1位


EF66-2位
2位側:手前TOMIX、奥KATO





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月05日 15時58分29秒
コメント(2) | コメントを書く
[鉄道模型:寝台列車] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

HAKKINYAN

HAKKINYAN

コメント新着

HAKKINYAN @ Re[1]:2025BRM608群馬200よしおかはじめての200の準備開始!(06/02) こよりんさんへ  ありがとうございます。…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: