2006年04月23日
XML
カテゴリ: 模型:ガンプラ
【写真追加しました】

 週末になると、PCを開かなくなるので、日記の更新がおくれてしまいます。工作自体は、あいかわらず深夜にぼちぼちと進めてますよ。後日に書いているので、2日分まとめて書いちゃいますね。

 昨日、今日とHGUCゴッグの腰の黄土色のパーツを再塗装しました。
 パーツの継ぎ目がうまく消えていなかったので、白サフを噴いたところまで終わっていました。

 土曜日はこの上に黄土色を噴きました。いざ噴き終わって、ビーム砲近辺のマスキングをはがします。はがした結果ですが、ショックです!適当にマスキングテープを貼ったため、その境目で思いっきり段差ができてしまっています。しかも変な箇所に。なので、乾燥を待って、すぐにヤスリがけです。マスキングはしっかりとやらないとだめですね。

ゴッグ、マスキング失敗
↑ 継ぎ目(左)は消えたが、違う場所(真ん中)が…。

 翌日、再度マスキングをきっちりとして、重ね塗りしました。今度はうまく塗装できていました。ヤスリがけで部品の形状がちょっといびつになってしまいましたが、目立たないから、よしとしちゃいます。その後、胸の茶色い部分に今できた部品を挟んで接着します。接着乾燥待ちとして終了しました。

ゴッグ、塗装修正
↑ 無事に修正終了。

ゴッグ、胸部接着






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月24日 16時05分14秒
コメント(6) | コメントを書く
[模型:ガンプラ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

HAKKINYAN

HAKKINYAN

コメント新着

HAKKINYAN @ Re[1]:2025BRM608群馬200よしおかはじめての200の準備開始!(06/02) こよりんさんへ  ありがとうございます。…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: