2017年02月17日
XML
テーマ: 自転車(13596)
カテゴリ: 自転車:ブルべ
クロスバイク風にいぢったママチャリをどうしようか思案中なHAKKINYANです。こんにちは。m(_肉_)m

 いやぁ、昨年の春に激安クロスバイクを買ったことを先日書きましたが、実はそれまでのママチャリを捨ててその代りに、ということで買った物でした。
 しかし、いらなくなるママチャリとはいえ、整備すればまだ乗れます。
 ただ、ダイク○で買った1.3万円の激安品ですが、今はつぶれてしまいましたが一応国内メーカのママチャリでした。
 その時は、全く愛着がわかない自転車でした…。ごめんよ。

 一度は捨てようと思った自転車でしたが、夏ころから直せなくてもいいやくらいのつもりで、整備始めちゃいました。
 まずは、整備前の状態。


サドルだけ、以前ツーリング車で使っていたやつに仮交換


 その後、いろいろいぢりが始まります!

・泥除け、荷台、籠、チェーンカバー、ライトなどを取り外す。

・ブレーキワイヤー、シューの交換。
・スタンドを片タイプに交換。
・20年前のキャットアイのLEDライトを銀色に塗装して取付。
・タイヤを新品の茶色いのに交換。などなど。

 そして、ここまで手を入れた現在の姿です。



 一応、シンプルにしてクロスバイク風になりました!
 気楽に乗れて、それなりにいい感じです!

 ここまで、いぢると捨てるのは惜しくなります。
 なので、職○内で使おうかと。
 昼休みに乗りまわしたり、班で買う予定のローラーで使ってみたり。

 どうせなら、後もう少しいぢりたいですな。

・ブレーキレバーを金属製に交換。樹脂が劣化してる。
・ペダルを茶色いのに交換。おしゃれに。
・シフトケーブルを新品に交換。割れちゃってるので。
・サドルを茶色いおしゃれ風なのに交換。

 そいで、現在のクロスバイク風ですと、実用面では正直使いづらいです。


 続いてこんな計画。

・泥除け、荷台、チェーンカバーを元に戻す。ただし、樹脂はシルバー塗装して。金属は磨いて。
・籠を茶色に塗装して戻す。

 そして、最後は!

・フレームをに手塗りする。

 こうすると、なんか ビア○キ 風なシティー車に仕上がりそうです。
 春になって暖かくなったら、ボチボチいぢろうかと思います。



 さて、本題です。m(_肉_)m

 本日は、 BRM219東京200真鶴半島 の2日前です。
 なので、最終の準備のチェックをしてみましょう!

 まず、 天気予報 から。
 晴れ時々曇りで、降水確率20%。
 雨の心配は大丈夫そうです。

※状況変わってます?修正しました。
 風は最大6m/sな感じです。強いか?
 しかも風向は往路北西、復路南東。
 真正面ではないけど、進路右前からの風っぽいです…orz。
 ちょっと苦労するかも(;´Д`)。

 気温は3~10℃くらいで、大きな温度変化もなさそうです。
 衣類の調節がラクできそう!


 そして、以前から進めていた 残り作業 は?

・チェーンの清掃と注油(前日の明日やります)
・電池類の充電と袋分け(充電終わり次第)
・GARMIN固定冶具用のゴム板固定(予備のタイラップは持っていこう)


 うん、大体終わってますね。

 キューシートやGARMINデータも用意終わったし。



 シャーミークリームも小分け作ったし。


写真はまだ空だけど…


 早寝して朝型にし始めてるし。 
 バーテープは晴れ予報だから交換するの今回はやめておこう。
 フロントバッグの中身はまだ減らせるかな?

 後は前日に自動車に積んで寝るだけかな…。
 等々力アリーナ近くの駐車場は探したけど、まだそこまでの所要時間調べてないや!
 空いてるといいなぁ。
 きっと同じブルベ出走者の車で埋まるんだろうな(笑)。

 後は、 妻の機嫌 を良くしなきゃ!(秘)

 そいでは、まったねぇ~。



にほんブログ村

にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年02月18日 10時01分05秒
コメントを書く
[自転車:ブルべ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

HAKKINYAN

HAKKINYAN

コメント新着

HAKKINYAN @ Re[1]:2025BRM608群馬200よしおかはじめての200の準備開始!(06/02) こよりんさんへ  ありがとうございます。…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: