2017年06月06日
XML
テーマ: 自転車(13596)
カテゴリ: 自転車:ブルべ
我が家もやっとウォシュレットなHAKKINYANです。こんにちは。m(_肉_)m

 いやぁ、我が家は社宅に住んでいるんですが、平成一桁の建物です。
 トイレもウォシュレット付いてません。
 で、社宅なので勝手に改造できません。

 が、退去する時に元に戻せばよく、この先まだ何年か住むつもりなので、思い切ってウォシュレットを導入!
 ということで、久々に我が家にウォシュレットがやってきました!



 実は10年くらい前に家を買った時に、ウォシュレットがありました。
 今は売却しちゃったんだけどね。
 その時以来です。


 家にあったのに、一度も使いませんでした!
 だって、怖いんだもん(爆)。

 さぁ、この先、 しり処女 を守れるか?
 それとも、 エン痔ェル を守る方が大事か?
乞うご期待!!(笑)


 さて、本題です。m(_肉_)m

 6月に入ったので、タイトルどおりに" BRM624東京300神流川 "の準備を開始します。

 まず最初に、とりあえず家族に申請しましたよ。

 この後も引き続き家庭内PKOに努めたいと思います(滝汗)。
 (takeさん、よろしく!)

 そして、いろいろと 準備開始 です。
 が、肝心のキューシートは今週末ですかね?

 2017年版が発表されたら、確認して修正しますかね。
 GARMINにもデータ入れなきゃ!

 そいで衣類ですが、こちらは特に迷うこともなく、天候と気温で選択したいと思います。
 雨降らないといいなぁ。
 そして、気温が暑くも寒くもない曇りくらいがいいなぁ。
 朝の15℃はちょっと寒いです。
 日中の30℃は暑いです。
 この中間で推移してくれるとよいのですが。
 天気ばかりは祈るのみです。
 ちなみに、今回は季節的にも寒くないので、雨でも出走する予定です。
 大雨で無い限りねん。

 次に機材についてです。
 ん~、春からいろいろ試していましたが、ポジションもほぼ出ている感じです。
 厳密にはあと2cmくらい長いステムに交換してもよいかもしれませんが、投資がいるので今回は見送ります。
 なので、片方残っているバーテープを仕上げちゃいます。
 現在、右側のみ交換終了。

 それと、タイヤ交換したいなぁ。でも、お金が…。
 とりあえず、金属片が刺さっていないかチェックして、穴があるようなら接着剤で埋めておこうと思います。

 あとは、ブレーキ周りを分解して、可動部のグリースアップします。

 チェーンも交換したいけど、今回のブルベまでは使おうかな。
 まだ、大丈夫そうだし。
 でも、おじさんの店に行って、一応相談してみよう。
 その後に、一気に清掃して、油くれてやろうっと!

 といった感じで、そんなにやることなさそうです。
 一番必要なのは、日々、 走りこむこと ですかね(笑)。
 このところ、朝練によく行けてると思います。
 いつもの朝練コースの区間、 是政橋~日吉町交差点 までは、BRM624のコースと重複しています。
 緩い登り坂で鍛えましょうかね。

 そいでは、まったねぇ~。




にほんブログ村

にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年06月07日 17時39分12秒
コメント(2) | コメントを書く
[自転車:ブルべ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

HAKKINYAN

HAKKINYAN

コメント新着

HAKKINYAN @ Re[1]:2025BRM608群馬200よしおかはじめての200の準備開始!(06/02) こよりんさんへ  ありがとうございます。…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: