2017年11月17日
XML
テーマ: 自転車(13596)
カテゴリ: 自転車:ブルべ
いきなりステーキで、よく焼いたハンバーグを食べたHAKKINYANです。こんにちは。m(_肉_)m

 いやぁ、 ハンバーグ 、おいしかったですよぉ!



 ステーキ食わないなら行くな!ってFBや、家族から突っ込まれましたが…orz。

 だって、生肉の肉々しさがダメなんだもん。
 家族がステーキ食べに行きたいって言うから、一緒に行くだけよいでしょ?!

 オイラが学寮に入ってた頃、食中毒が発生しました。
 鶏肉の カンピロバクター というやつ。

 それからというもの、肉は赤身がなくなるまで焼かないと食べれなくなりました。
 気持ち的にですが。
 そもそも、子どもの頃からそんなに肉は好きではなく、加工肉(ハム、ソーセージ、ハンバーグなど)しか食べてませんでした。
 だから、ステーキ食べなくても、もったいないとか全然思わないのであります。

 今回食べたのは、ウェルダンのハンバーグです!よーく焼いてもらいました。
 周りの焦げが香ばしくて、おいしくいただきました!


 さて、本題です。m(_肉_)m

 12月1日から2018年のブルベのエントリーが始まります。
 なので、ボチボチ予定が各クラブから発表されています。
 ということで、計画を立てましょう!
 オイラは東京多摩地区在住なので、神奈川~埼玉のブルベを中心に参加しております!


 オイラ的に発表を待っているのは、オダックス埼玉、VCR横浜あおばです。

 といっても、大体の予定は決められるので、早速計画します!
 まず、2018年はブルベを始めて4年目になります。
 2015年から1年ごとに距離を一つづつ延ばして、2017年に400kmまで完走できました。
 なので、2018年は 600kmを完走 SRを取ること を目標にします!
 そして、もう一つ。
 ロードバイクを導入しました!
 現在、試走を重ねて調整中ですが、それまでのクロモリのツーリング車とは使い方が異なります。
 この辺も新たなチャレンジです!


 さて、まずは候補のコースから。
 とりあえずDNS、DNFした時の予備も考慮し、たくさん挙げます。
 その内、実際には4~6回出走して、SRを取れればいいかなぁと思っています。



◎BRM128東京200真鶴半島
◎BRM224神奈川400追い風
◎BRM401たまがわ200定峰
◎BRM***埼玉300アタック日光東照宮 ※想定です。
◎BRM421東京600浜名湖鰻
○BRM512東京400ぐるっと首都圏
○BRM526日本橋400関東厄除け寺巡り
○BRM602東京600関東一周
○BRM623東京300神流川
◎BRM1013日本橋600東海道リターンズ
 ※VCR横浜あおばのコースも日程が合ったら出てみたいです。

 このうち、◎のは強く出走したいコースです。
 ○は、DNS、DNFしてしまった時の予備で。
 では、順に見ていきます。

◎BRM128東京200真鶴半島
 2017年に完走したコースです。この後の400kmのためにも足慣らしをしておく必要があるので、走っておきたいです。

◎BRM224神奈川400追い風
 2017年にDNSしたコースです。今年はリベンジしたいですが、2週間くらい早くなって、とても寒そうです。対策が必要ですね。おし!今年は記念日と重なってない!

◎BRM401たまがわ200定峰
 2015年に初出走で完走、2016年も完走したコースです。2017年は埼玉の300kmと重なったのでエントリーしませんでした。2018年も出たいですが、埼玉300kmのリベンジが優先です。

◎BRM***埼玉300アタック日光東照宮  ※想定です。
 2017年に初DNFをしてしまったコースです。なんとしてもリベンジしたいです!

◎BRM421東京600浜名湖鰻
 2017年にDNSしたコースです。実家浜松まで行きたいです!

○BRM512東京400ぐるっと首都圏
 2017年に完走したコースです。季節が初秋から初夏に変わりましたね。神奈川の400kmを取りこぼしたら、チャレンジします。
○BRM526日本橋400関東厄除け寺巡り
 もしくはこちらの400kmにしようかと思います。

○BRM602東京600関東一周
 こちらも600km浜名湖鰻を取りこぼしたら、チャレンジします。

○BRM623東京300神流川
 2017年に完走したコースです。埼玉300を取りこぼしていたら、チャレンジします。

◎BRM1013日本橋600東海道リターンズ
 浜名湖鰻、関東一周と二つとも取りこぼしてなくてもチャレンジしたいですね!ブルベ関係なく東海道を自転車で走る旅がしたいので。400km追い風とコースが一部かぶるかな(笑)。


 と言った感じで、4月までにSRが取れたらいいなぁと計画し、5、6月で補完する予定です。
2月の追い風の寒さ が一番気がかりです。


 そいでは、まったねぇ~。





にほんブログ村

にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年11月17日 18時30分09秒
コメントを書く
[自転車:ブルべ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

HAKKINYAN

HAKKINYAN

コメント新着

HAKKINYAN @ Re[1]:2025BRM608群馬200よしおかはじめての200の準備開始!(06/02) こよりんさんへ  ありがとうございます。…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: