はむこのナチュラル食道

はむこのナチュラル食道

PR

Calendar

Profile

はむこ1030

はむこ1030

Comments

マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もBinaryとか色んな事を書いてるんです…
はむこ1030 @ カッツさん かっつ、お久しぶり! そうそう、たくさん…
カッツ@ Re:ママの心を軽くしてくれる『ママイキ』、開講してます~!(05/26) 久しぶりにブログを読ませてもらいました…
はむこ1030 @ うきょさん うきょさん、お久しぶりです!コメントあ…
うきょ@ Re:3人目を、授かりました~(03/15) こんばんは。お久しぶりです。 赤ちゃんが…

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

設定されていません。
Feb 19, 2014
XML
カテゴリ: 料理教室のこと
週末は、家族で黒川温泉へ行ってきました

我が家はキャンプばかりなので、
温泉旅行なんてかなり久々でしたが、

せっかく温泉がたくさんある熊本に来たのだから行こうと
前々からダンナと話していて、やっとこさ実現


お宿も食事も家族風呂も接客も、大満足

こうしてたまには、非日常のなか、こころとカラダをメンテナンスすること、
大切にしたいなぁとつくづく思う今日この頃です

黒川温泉1.JPG黒川温泉2.JPG




今回作ったお料理はコチラ~

糀料理教室(2014.02)1.JPG


菜の花のくるみ甘酒白和え
醤油糀のお吸い物
3色甘酒ミルクプリン



今回は、おひな祭りや入園・入学などなど、
お祝いごとが何かとあるシーズンなので、
ちらし寿司をメインに作ってみました

糀料理教室(2014.02)2.JPG

米酢と塩糀ときび砂糖少々で作った寿司飯に、
重ね煮でカンタンに作り醤油糀で味付けした具材を混ぜまぜ。

トッピングに、錦糸卵とインゲンと紅ショウガ(自家製)をのせてできあがり~!

紅ショウガは、自家製生姜でばあばが作ってくれたもので、
塩漬けしたものを梅酢につけただけのもの。

見た目にも味としても、良いアクセントになってくれました


糀料理教室(2014.02)4.JPG

白和えは、今が旬の菜の花を使用。


デトックスしてくれる役割があると言われていますので、
ぜひ積極的にいただきたいもの。

くるみをたっぷり入れた甘酒白和えで、
とっても食べやすくなりました


糀料理教室(2014.02)3.JPG

お吸い物は、あさりを入れて醤油糀+塩で調味。


なんだかイマイチうまくできないというか、どうもいまひとつで・・・

塩糀と甘酒だけでいいやーと思って、それ以来手を出さなかったのですが、
ふと、塩糀を作るのと同じ要領で作ってみたらどうだろう?と思いたち、
ヨーグルトメーカーで作ってみたら、これが大ヒット

とっても甘みがあって美味しい醤油糀となりました

あさりの美味しい出汁と、醤油糀の旨みの相乗効果で、
上品な味わいになりました


糀料理教室(2014.02)5.JPG

スイーツには、
3色甘酒ミルクプリン

おひな祭りを意識して、甘酒+牛乳をベースに、
抹茶といちごを使って、3色にしてみました

普段は牛乳は滅多に使いませんが、
これは豆乳より牛乳のほうが美味~!

抹茶とミルクといちごのハーモニーが◎

寒天と葛粉を使用して、
固まり具合も食感も良い感じになりました


今回は、初めてレシピに写真も入れてみました

糀料理教室(2014.02)6.JPG

やはり視覚化すると分かりやすいですね~!
これからもなるべくやってみようかなぁと思ってます


昨年のグリーンコープさんでのお料理教室(→ コチラ )で、
とても気に入ってくださり、
それ以来、参加してくださっているKさん。

お料理がご家族にもとっても好評だと喜んでくださり・・・

昨日は、 『先生のこの緩さも好きです~』
なんて言ってくださいました

私のガチガチじゃなく、ゆる~い感じが良いと
何度かこんなふうに言っていただいたこともありますが、
とても嬉しかったです

ガチガチにしてしまうと、楽しくないですものね~
ゆる~くお料理を楽しむひとときでありたいなぁと思っています

初めて参加してくださった方もいらっしゃり、
『こんなにカンタンで美味しくできるなんて~!』
と、みなさまにとても喜んでいただけたことが
本当に嬉しかったです

ありがとうございました


2月25日(火)には、 有機生活 さまで開催します~!
ご興味のある方、どうぞお気軽にご参加お待ちしています

ご予約は有機生活さままでお願いします
096-365-3910)

それでは、最後までお読みくださりありがとうございました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 20, 2014 06:06:00 AM
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: