全2件 (2件中 1-2件目)
1

あけおめ復活と思っていた扁桃炎だけど、正月休み中苦しんでおりました!(^^;;; そりゃ~えらいこっちゃで苦痛に耐えながらご飯を食べこうなりゃ気合で治すぞ~~と、思ったけど そういうお年頃ではなかったようで、いつまでも若くないようです! 正月明けに急いで病院に駆け込んだ!ダッシュ!-=≡ヘ(* - -)ノ その時耳鼻科に行こうか?それとも年末に診てもらった内科に行こうか?迷ったのよね? (*¨)(*..)(*¨)(*..)うんうん 普段あまり病院なんて行かない健康優良児な花なので、抗生物質を変えるのは良くないと思っていたから、結果 内科に行ったんだけどさ、それが間違いのもとだった!(^^;;; 内科の先生は「免疫力が低下してるからだね!」と言い新しい抗生物質に変更し今度は1週間分の薬を処方してくれた! だけど 一向に良くなる気配がない!ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ… その間空気を吸うのも痛い状態で、夜中は3時間と熟睡出来ず 食えない寝れないの日々が続いておりました!ダレカタスケテ~ε~~ヘ(;;´Д`)ノミ(ノ||*_ _)ノ~†バタッ おかげで すっかりやせ細り(¬、¬) アヤシイ 主人などは何か違う病気なんじゃないの?と心配する始末!シンパイサセテm(_ _;)m ゴメン!! 何でこんなに治らんの?(・・*)。。oO(想像中) やっぱり耳鼻科に行くか?と連休明けにGO! すると耳鼻科の先生は花の口内を覗きながら「性質の悪そうな扁桃腺だね?」 と言い出す始末! 工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工 いったいどんな扁桃腺なんじゃ~~~~~~!(^^;;; 名医なんだけど、もともと口の悪い先生! 内科の処方箋を確認すると「これじゃ治らんね!」「内科の先生は全然分かってないんだよな?」と・・・・・。工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工パート2 新たに1週間分の薬を処方してくれました! おかげで たった1日半で苦痛から解放されたぞ~~~~~!m(゚- ゚ ☆)ソンケイ! 花の今までの苦労は何だったんでしょうね????。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。 病院は専門科に行きましょう!(^0^ゞ らじゃ
2015年01月20日
コメント(2)

年末からの扁桃炎はリンパ腺まで腫れてしまいえらいこっちゃの年末でございましたが年明けとともに花さん復活~~~~~~~~~!(*^-゚)vィェィ♪ まずは皆様明けましておめでとうございます! 夜な夜な徘徊は頑張っておりますがなかなか皆様へところでご挨拶が出来ず大変申し訳なく思っています。 m(_ _;)m ゴメン!! こんな婆ですが 今年も宜しくお願いしま~~~~す! 今年は僕の出番です!
2015年01月01日
コメント(2)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


