2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全24件 (24件中 1-24件目)
1

花のおもちゃばこはこんな感じ。。↓すくな~~~いでも・・・おもちゃにあんまり興味のない花なのでこれでも充分なのですかえってちびっこのオモチャ箱のほうがスッゴク大きいです花ちゃん、今日は珍しくおもちゃ箱をゴソゴソ・・・何を引っ張り出すのでしょうか??引っ張り出したものは・・・これもまた最近では完全に無視され続けていた“くまのぬいぐるみ”でしたおもちゃに執着のない花大事そうに抱えているのも ほんの数分その後は・・・いつも通りすぐにあきてしまう花でした(^^ゞ
2007.01.31
コメント(6)

まだ1月というのに今日はぽっかぽか・・・春のような暖かさでした川岸散歩に出かける車も花の座る助手席側は窓を全開キモチイイ~~~お散歩もコートなしカーディガンでOKでした途中、、満開の梅の木を発見梅をバックに記念撮影しちゃいましたそして・・・またまた川岸をグル~~~っと一周してほんとに気持ちのいいお散歩でした帰りの車の中の花です↓熟睡中zzz。。。
2007.01.30
コメント(6)

昨日、お兄ちゃん一家が遊びにきましたもちろんちびっ子2も来ましたよ~会うたびに成長しているちびっ子2にはとっても驚かされますが・・・花ママは花の成長?にもビックリですちびっ子1の時にはなかなか近づくこともできず精神的なものなのか吐いたりしてしまうことがあった花がちびっ子2にはもう最初から余裕寝ているところでちびっ子2が遊んでいてもまったく気にするそぶりもないんです それどころか・・・自分から近寄っていき軽く耳を引っ張られたり、つかまれたりするくらいは平気。。あんまりひどいと、、ガブッってしますがちびっ子2は泣くどころか笑っています花なりに痛くないように加減してるんですね~お姉ちゃんになった花にとっても感心している花ママです
2007.01.29
コメント(4)

「花~~そんなところにお顔をのせたら、クチャイクチャイ」というお姉ちゃんん・・・??花の顔が今のっている場所って?・・・ワタシの足じゃない(~_~;)失礼な「それにしてもシアワセそうな顔してるよちょっとカメラかして。。」と言ってお姉ちゃん花のシアワセそうな顔をカシャ!!してくれました。。やっぱ なんだか臭ってきそうですね~以上・・・シアワセ顔 4連発でした~~
2007.01.26
コメント(8)

先日、、チビママが遊びに来たときにちびっ子1がぱぱさんと花ママの絵を描いたんだと持って来てくれました~♪それが、これ 何故か花ママの方がデカイそれで・・・今日は・・・絵のお礼にとただいまセール中のドーナッツ屋さんによってちびっ子1のところに持って行きましたピンポ~~~ン♪家の中に入り、フと目が行ったテーブルには・・・同じ箱がすでに二つも並んでいますまるで・・・どこかのCMで見たような光景。。チビパパが買ってきて、、チビママが買ってきて・・そして、、ワタシ。。ほんと~に重なるときは重なるもんなんですね~今日の花
2007.01.25
コメント(8)

夕飯を終え、母屋から自分たちのお部屋に戻るときの出来事ですいつもなら素直に戻る花が、、突然暴走庭から駐車場のほうに飛び出してしまいましたまだパパさんも、お姉ちゃんも帰っていないため駐車場は花ママの軽が一台停まっているだけ心配はそのまんま道路に飛び出してしまうことデス花はそんな心配を気にもとめずダダダ・・・・ダダダ・・・花ママが呼んだって、おやつで釣ったって好き放題散々走り回ったあと、心配していたことが・・・ほんの50cmくらいではありましたが道路に。。花ママ思わず:「ハナ~~~~」声に驚いた花はすぐに引き返してきましたがその後もしばらくの間花ママに怒られ続けてしまった悪い子の花でした
2007.01.24
コメント(4)

野菜を採りに行ったついでに・・・?またまた、花の川岸散歩。。前回のリードをはずしたとき、、慣れてきたのかちょっと遠くまで探検に行ってしまったりして“ヒヤッ”とすることがあったので今日はリードをロングリードに変えただけのお散歩にしました川沿いの道をグル~~~ッっと橋から橋に一周花ママの実家の前は車が通れますがこちらは車止めがあって歩行者&自転車専用になっていますすれ違う車の心配をしなくてもいいの~~んびりと気持ちのいいお散歩が花ママはできました。。が、、花は・・・と言いますと・・・?気持ちよさそうに歩きながらも「ワタシはこっちの方がいい」と言いたそうに川に目をやることが多かったお散歩でした。。
2007.01.23
コメント(6)

本日、1ヶ月ぶりにスポーツジムに復活いたしました~といっても* まだ万全の足ではないし* 1ヶ月もお休みしたあとだし* 決して若いと言える年でもないしということで無理をせず(できない(>_<)。。)それなりに一生懸命やってまいりました久しぶりにしっかり汗をかいて、気持ちよかったですよ~でも・・・疲れました~~話は変わります昨日、オジャマしたぱぱさんのお友達のお宅でスゴイものをみつけました~~それがこれ↓なんだかわかりますかそうなんです。。。手作りのツリーハウス(屋根はないので何て言うのかしら?)パパさんと花ママはさっそく上に上がらせてもらいました 夏になったら、ここでおいしいビールを飲もうと固い約束を交わして帰ってまいりました~♪上から見た花です↓夏が楽しみな花ママで~~~~~す♪
2007.01.22
コメント(6)

とっても久しぶりにぱぱさんのお友達のお宅に遊びに行ってきましたお友達のお宅にはいつ行っても楽しいことがイッパイ♪今日も果樹園にオジャマして・・・果樹園には何種類ものみかんの木がありますその中でも今がちょうど食べ時という3種類のみかんを袋イッパイいただいてしまいました~花は・・・お友達のところのワンコと仲良くといいたいのですが超ビビリ~の花は何回行っても仲良くなれません二人(匹)で一生懸命誘ってくれるのですが肝心の花は・・・↓ここまで行くと、足がピタッ 目も合わそうとしません結局今日一番近づいたのは・・・クンクンしていたらたまたま近くに行ってしまってハッとしたこの一瞬だけでした
2007.01.21
コメント(6)

昨年末、、11月と12月に二ヶ月連続で足を痛めた花ママせっかく通い始めたスポーツジムも「若くないんだからもう少し良くなってからネ。。」とぱぱさん始め息子・娘たちから釘を刺されていますなので・・・ウチで養生に専念しておりましたがそれも限界(あきたとも言います)に近づいてきた先週買い物のついでに立ち寄った本屋さんでこんなものをみつけましたナンバープレイス↑“「怠け脳」がみるみる「働き脳」になる” のだそうで時間も充分あることだしおもしろそうなので買ってきてしまいました数字をはめこんでいくだけなのですがこれがまたなかなか集中力が必要なんですね~日頃ボーっとしていた花ママの頭の中急に使われて最初はグルグル渦巻き状態になってしまいましたがやってみるとなかなか楽しいですよ~♪ジムも来週から復活しようかな~?と思っています
2007.01.19
コメント(6)

水遊びのあと、、待っているのは・・・花のお洗濯。。川に入っている間は花は綺麗なままなのですがそのあとが大変濡れたままの状態で草の中に頭を突っ込んだり、スリスリしたりしてしまうのでドロドロになっちゃうのです一応、もう一回お水をかけて流しますがやっぱりシャンプーが必要に。。なのでお家に帰ってすることは・・花のお洗濯花は・・・わかっているのでウチの中に入るとすぐに自分の場所に避難情けない顔ですね~~川は平気で入るのに、シャンプーは苦手な変な子です(~_~;)シャンプー後の花↓スッキリした~~~
2007.01.18
コメント(5)

花ちゃん、今年になって始めての川遊びです11月に一度目の足を痛めた(花ママが。。)ときから田舎だし、実家の目の前だしということで?ここでは少しの間だけリードをはずして遊ばせています今日もリードをはずすと・・・ダダダ・・・ダダダ・・・と元気元気 と、、そのうちに・・・この冬の寒い時期にまさかやるまいと思っていたのに・・・やはり、、向かった先は水の中コレで終わればまだヨカッタこれで終わらないのがお水遊び大好きの花やっぱりやってくれました~~本人(犬)は気持ちよさそう見ているこちらはリードを引っ張ろうとしたってあちらとはつながっていないし・・・ブルブルふるって見ていた花ママです。。
2007.01.17
コメント(6)

花の晩御飯花ママたちと一緒の時間に「いただきます」でスタート。。食いしん坊の花はあっという間にたいらげあとは、じ~じ&ば~ばの横でおねだりこれがいつものパターンですでも花ママたちの食事が花の大好物のお魚さんの時は・・・ちょっと違うんですね~あっという間に完食してしまうはずの自分のご飯を少し残すんです「花ちゃん残ってるよ、、食べちゃいなさい」と言っても食べません。。じ~~~っとして・・・そして・・・目で訴えてくるんです“それを混ぜてくれなきゃ絶対に食べない”って。。どうしても欲しいものの時は花なりに頭を使っちゃうんですね~じーじ・ばーば・花ママはいつもこのねばりについつい負けてしまい結局自分のお皿からチョットずつ“カンパ”そして・・・知能犯の花は、、残しておいたご飯と一緒にめでたく完食となるのでした。。チャンチャン♪
2007.01.16
コメント(6)

午後に届く予定になっている冷蔵庫のために片づけをしていました最初はその場所だけをきれいにしようと思っていたのですがいざやり始めたら大掃除のように部屋の中が大変なことに・・・そんな時です。。花がワタシを呼びに来ました「お○ッ○なの??」と聞いてもチョット違う反応でも、、なんとなく呼んでいるような感じなんですね~ついていってみると・・・部屋の隅っこに嘔吐物がありました「すぐ片付けるからね~」と言っている花ママに花はまだ何か言いたそうに“こっちにも来て~”というような仕草をしますまたまたついて行ってみると、、こちらにもありました汚してはいけないところに嘔吐しちゃったんで申し訳ないと思ったのかすぐに呼びにきてくれたんですね~一つは畳の部屋でしたが早く教えてくれたんでシミにもならずきれいにすることができましたとってもとってもエラかった今日の花です何事もなかったかのようにファンヒーターの番犬をしている花↓
2007.01.15
コメント(4)

我が家の冷蔵庫、、ど~もご機嫌斜めになってしまいましたおかしいかな??と思ったのは一週間ほど前冷凍室に入れてあったアイスが少し軟らかくなっていましたその後・・・意識して様子をみていましたところ冷蔵庫が冷えていないような・・・温度を計ってみると\(◎o◎)/!15℃詰め込みすぎかと片づけをしたり中も外もきれいにお掃除してみたりしましたが冷凍室は相変わらずだし、、冷蔵庫は朝なんて室温よりも温かかったりして・・(~_~;)修理をお願いしようと一度は問い合わせの電話をしましたが今朝起きてきたときのパパさんの第一声「やっぱり新しいのを買おう」で、、さっそく家電屋さんに出かけ購入してまいりましたオニューの冷蔵庫は明日とどきますお兄ちゃんより写メールが届きましたちびっ子2、、初めての歩行器だそうです
2007.01.14
コメント(7)

今日は我が家のお姉ちゃんの2?回目のお誕生日気持ちだけのプレゼントを用意して・・・お誕生日恒例のお赤飯を炊いて・・・家族だけでささやかなお祝いをしました妹の方が先に嫁ぎ長男の方が先に可愛いいお嫁ちゃんに恵まれ唯一 のこった?花の独身(*^^)vイェ~イ!!お姉ちゃんデ~ス↓こんなお姉ちゃんですが今年はいいことありそうな予感が・・・。。
2007.01.13
コメント(4)

ちびっ子1が一足早く幼稚園に通い始めましたといっても、、正式な入園は4月からなのでまぁ~なんというか慣らし保育らしいです花ママは「そんなに早くから行かなくても4月からで充分なのでは??」と思うのですが当の本人はとってもうれしそうなんです帰りに寄って体操服姿をみせてくれましたさすがに朝チビママと別れるときにはベソをかくみたいですが幼稚園では元気イッパイで遊んでいるそうです
2007.01.12
コメント(4)

花を連れて公園に行ってきました久しぶりの花との散歩です花ママのせいでここのところ我慢我慢だった花車から降りると同時にスゴイ勢いで歩き出しました まだちょっと足の痛い花ママ、踏ん張りは利かないし・・・走れないし・・・大変でしたが“まぁ~~散々我慢させてしまったのだからしかたないか~”と思いながら転ばないように頑張ってついていった花ママでした。。
2007.01.11
コメント(4)

花がと~~~っても久しぶりに以前大事にしていたぬいぐるみの“くま子ちゃん”で遊んでいました花ママはカシャしようと思ったのですがこういうときに限ってデジカメが近くにはなく仕方がないので携帯で撮ることにしました花の近くで構え・・・カシャ(しっかり音がします)そのとき・・・・花の身体が“ビクッ”となったような気がしましたもう一枚。。今度は、、花の身体がブルブルブルブル・・震えているんですね~もともと写真に撮られるのが好きではない子なんですが震えるほど嫌いだったとは思ってもみませんでした恐いんでしょうかね~携帯カメラの“カシャ!”の音。。次からは音無しに設定を変えようと思った花ママです。(^^ゞ
2007.01.10
コメント(8)

最近の花は充分なお散歩もさせてあげられず我慢我慢の毎日でも・・・なんとか落ち着いていてくれました(昨日までは)しか~~~し、、今日の花はちがいましたウチの中をバタバタ・・・バタバタ・・・一箇所でお利口にしていることが全く出来ません“ベランダに出して~”のカリカリをしたかと思うとすぐに“入れて~”ウッドデッキでもおんなじ。。押入れまで“開けて~”のカリカリをしてくれました。お散歩に行こうと思えばもう行けるんじゃないかな?とは思うのですがやっぱりまだ心配もあるし・・・かわいそうですが今日はもう一日お庭遊びで我慢をしてもらうことにしましたゴメンネ~~~m(__)m明日は頑張ってお散歩してみようかしら??できるかな?
2007.01.09
コメント(4)

パソコンに向かっていると後ろのほうで【ガタン】と大きな音がしました振り向くと・・・花ママのベッドの掛け布団が半分以上床に・・・(>_<)何事が起きたのかはすぐわかったのですが気づかぬ振りをしてしばらく様子を伺っていました相手も【これはヤバイゾ~】と思ったのでしょうか動くことなくジ~~~っとしています【コラ~~】 布団をめくるとオスワリをして固まっている花がそこにはいたのでした^m^そ~~~っと入ろうとして落っこちちゃったんですね~いけないことをした花が悪いのよ~~我が家ではお布団の中に入るのは禁止しているのですドジ子さんですが可愛い花です
2007.01.08
コメント(4)

大荒れのお天気の中ちびっ子1&2の一家が勢ぞろいしました写真を撮ろうとカメラを取り出しているとそれに気がついたちびっ子1が花ママの手からカメラを奪い取り手当たりしだいカシャカシャし始めてしまいましたダレもいない脱ぎ捨てられた靴ばかりの玄関から棚の後ろ、、床、、、手のひら。。取り上げようとしてカメラを捨てられても困るし・・・しかたなく、しばらく好きなようにさせておきましたこれがこのときちびっ子名カメラマンが撮った写真のなかのなんとかまともに撮れていたもので~~す チビママとお嫁ちゃん ちびっ子2 お兄ちゃんそして・・・ねぼすけzzz花 で~~~す感想=花ママより上手みたい。。(^_^;)
2007.01.07
コメント(4)

今日からぱぱさんお仕事ですお姉ちゃんはもう4日からお仕事開始しているのですが今日は遊びに出かけてしまっているのでウチの中には久しぶりに花&花ママの二人だけ。。雨も降っているし・・・ダラ~~っとのんびりしちゃっていますな~~~んて【ず~~~~っと のんびりしていたくせによく言うよ】という批判の声が飛び交ってしまいそうな花ママのお正月でしたがみなさんは どんなだったでしょうか花ママはですね~~実は・・・11月の半ばに痛めた足の指の付け根の捻挫なんとか順調に回復し、ホッとしていたのですがな・な・なんと忘れもしません12月28日花ママの?0才のお誕生日の次の日デス。。庭の花の水やり中・・・おんなじ足をまたまたグキッ痛めた箇所は前回とはちょっとズレて、、足の甲でしたが痛いし・・・腫れるし・・・子供たちからは心配どころか呆れられるしも~~~今回ばかりは自分でも情けなかったですあまり自由の利かないお正月になってしまいましたということで・・・今年の初花UPはですね~二度目の足を痛めるチョット前花と二人で浜松城公園へお散歩に出かけた時の一枚ですみなさ~~~ん今年もヨロシクで~~~すm(__)m by花
2007.01.06
コメント(2)

とても綺麗な2007年の初日の出でしたあらためまして新年あけましておめでとうございます昨年は本当にギリギリになってまたまた捻挫・・・散々な年末になってしまいました今年の花ママの目標は・・・?【健康で日々を過ごすこと】本年もど~ぞよろしくお願い致しますm(__)m
2007.01.01
コメント(2)
全24件 (24件中 1-24件目)
1


