こんにちは♪

やはりバナナパウンドはいいよね~
私も大好きだけど、バナナ好きがいるので、ケーキにする前になくなります。
お孫さんの手作りケーキのプレゼントは嬉しかったでしょうね~
(2006/04/14 04:38:35 PM)

花ねこびより

花ねこびより

PR

プロフィール

トパーズハチドリ

トパーズハチドリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

ぎゅうぎゅう薔薇ラ… たまさん☆さん
***私の小畑*** seleryさん
M’s Garden もきchan。さん
にゃん共バラ… ランランリンリンさん
うわの空 メアリー1223さん
バラと読書 さくらろうずさん
花と日々の観察 hanayou32さん
Welcome to my home … hiromi_oさん

コメント新着

メアリー1223 @ お~い・・・春だよ トパーズさん・・・元気ですか? 毎日・…
hiromi_o @ Re:ツルバラ誘引(01/09) こんばんは(^O^) お久しぶりです。 おめ…
トパーズハチドリ @ Re[1]:ツルバラ誘引(01/09) マロン0107さんへ >とても遅くなりま…
マロン0107 @ Re:ツルバラ誘引(01/09) とても遅くなりましたが。。。 明けま…
トパーズハチドリ @ Re[1]:ツルバラ誘引(01/09) バラ32さんへ >こんばんは。 こん…

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2006/04/12
XML
カテゴリ: クッキング

雨が止んだものの、今日もどんよりとした曇り空です。

先日、娘がおじいちゃんの誕生日に バナナパウンド を作りました。

まるきり一人ではまだ出来ないので、私が隣で指導をしながら作ったのですが中々の

できでしたよ。

今までに何回も私の手伝いをしているので、手つきも慣れてきたみたい。

娘の作ったケーキは右の写真です。左の写真は私が以前作ったバナナケーキでレシピ

は違う物です。

バナナケーキといってもいろいろなレシピがありますよね。

娘が今回作ったケーキは、出来上がりはフワフワ。

2日目はずっしりと存在感のあるケーキになりました。

私は2日目のずっしりしたケーキが好きなんです。

今回は娘が作ったレシピをフリーページにこれから載せますね。


☆ ケーキ型 ☆

花4pcケーキ型 コスモス&サンフラワー 花4pcケーキ型 アネモネ&ローズ 40%OFF ノルディックウェア ローズパン(バラの形の焼き型)赤 Nordic Ware / Williams-Sonoma Exclusiveウィリアムズ・ソノマ プチ・フォー・フラワーズ・パン







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/04/12 11:21:51 AM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:バナナパウンドケーキ(04/12)  
薔薇好き  さん
こんにちは。

こちらは まだ霧雨です そろそろ止むと思います

娘さんの手作りですか おじいさんは喜ばれたでしょうね
やっぱり お母さんの影響は大きいですね。 (2006/04/12 12:28:49 PM)

Re:バナナパウンドケーキ(04/12)  
Kinoko-noko  さん
こんばんは、
親子でケーキ作り、いいですね。
あぁ~、この画像、たまんない。。。
食べたいヨー。
今の私のおなかにとても刺激的です。 (2006/04/12 06:14:48 PM)

Re:バナナパウンドケーキ(04/12)  
バナナはケ-キに良く合う使いやすいフル-ツですよね。
うちは、+おからを入れます。
以外と美味ですよ。
女の子はお母さんとお料理してくれて羨ましいです。 (2006/04/12 06:17:10 PM)

Re[1]:バナナパウンドケーキ(04/12)  
薔薇好きさんへ

>こんにちは。

こんばんは♪

>こちらは まだ霧雨です そろそろ止むと思います

天気が悪くて嫌ですね。
早く晴れて欲しいな。

>娘さんの手作りですか おじいさんは喜ばれたでしょうね
>やっぱり お母さんの影響は大きいですね。
-----

結構美味しく出来ていたので、父は喜んでくれましたよ。
(2006/04/12 07:48:34 PM)

Re[1]:バナナパウンドケーキ(04/12)  
Kinoko-nokoさんへ

>こんばんは、

こんばんは♪

>親子でケーキ作り、いいですね。
>あぁ~、この画像、たまんない。。。
>食べたいヨー。
>今の私のおなかにとても刺激的です。

バナナケーキは簡単に直ぐ出来て、美味しいから良く作るんですよ。

(2006/04/12 07:52:29 PM)

Re[1]:バナナパウンドケーキ(04/12)  
ランランリンリンさんへ

>バナナはケ-キに良く合う使いやすいフル-ツですよね。
>うちは、+おからを入れます。
>以外と美味ですよ。
>女の子はお母さんとお料理してくれて羨ましいです。

おからを入れるとヘルシーで栄養も摂れるし、腹持ちが良さそうでいいですね。
(2006/04/12 07:54:14 PM)

Re:バナナパウンドケーキ(04/12)  
hiromi_o  さん
こんばんは(*'-'*)

今日は、なんだか蒸し暑かったです。
お久しぶりです♪

親子でのケーキ作りっていいですね。
私の母は何も出来ない人なので羨ましいです。
おじいさま、凄く喜んだと思います。
娘さん、お料理上手になりますね。
親子でお料理上手なんていいです~☆ (2006/04/12 11:17:42 PM)

Re[1]:バナナパウンドケーキ(04/12)  
hiromi_oさんへ

>こんばんは(*'-'*)

こんにちは♪

>今日は、なんだか蒸し暑かったです。
>お久しぶりです♪

家の方も今日の昼間は蒸し暑かったですよ。

>親子でのケーキ作りっていいですね。
>私の母は何も出来ない人なので羨ましいです。

私も母からは、お菓子作りを教えてもらったことはないですよ。

>おじいさま、凄く喜んだと思います。
>娘さん、お料理上手になりますね。
>親子でお料理上手なんていいです~☆

早く一人で作れるようになって食べさせてくれるといいんだけどな~(笑
(2006/04/13 05:36:05 PM)

Re:バナナパウンドケーキ(04/12)  
ほわわん♪  さん
こんばんは(*^-^*)

バナナケーキ、食べたいです~(笑)

ここのところ、無性にケーキが食べたくてしょうがないところだったので、インパクト大です~~

親子でケーキつくりなんて素敵(*゚∀゚人)
おじいちゃん、よかったね~~ (2006/04/13 08:46:03 PM)

Re[1]:バナナパウンドケーキ(04/12)  
ほわわん♪さんへ

>こんばんは(*^-^*)

こんにちは♪

>バナナケーキ、食べたいです~(笑)
>ここのところ、無性にケーキが食べたくてしょうがないところだったので、インパクト大です~~

>親子でケーキつくりなんて素敵(*゚∀゚人)
>おじいちゃん、よかったね~~
-----

バナナケーキは簡単に出来るんですよ。
今回のレシピは少しだけ手間がかかりますが、一つのボールにただドンドン入れて混ぜていく作り方もありますし。
娘といっしょに料理を作るなんて、多分今しかできないような気がするんですよね(中学に行くと部活とかで忙しそうだし)
(2006/04/14 10:55:33 AM)

Re:バナナパウンドケーキ(04/12)  
ivorypoo  さん

Re:バナナパウンドケーキ(04/12)  
kathmir  さん
バナナのいい香りがしてきそうですね。
私もバナナケーキ作りたいなあ。。。
手作りは市販のものより
風味が断然、違いますからね。^^ / (2006/04/14 08:46:03 PM)

Re[1]:バナナパウンドケーキ(04/12)  
ivorypooさんへ

>こんにちは♪

こんばんは♪

>やはりバナナパウンドはいいよね~
>私も大好きだけど、バナナ好きがいるので、ケーキにする前になくなります。

美味しいですよね~。
家の娘は珍しいことに、生のバナナはあまり食べないんです。だけどケーキなんかにすると食べるんですよね。

>お孫さんの手作りケーキのプレゼントは嬉しかったでしょうね~
-----

喜んでくれていましたよ。 (2006/04/15 10:00:32 PM)

Re[1]:バナナパウンドケーキ(04/12)  
kathmirさんへ

>バナナのいい香りがしてきそうですね。
>私もバナナケーキ作りたいなあ。。。
>手作りは市販のものより
>風味が断然、違いますからね。^^ /
-----

バナナケーキは、家で作るのが一番美味しい気がしますよね。
簡単に作れて美味しいから、家ではよく作ります。 (2006/04/15 10:02:44 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: