花ねこびより

花ねこびより

PR

プロフィール

トパーズハチドリ

トパーズハチドリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

ぎゅうぎゅう薔薇ラ… たまさん☆さん
***私の小畑*** seleryさん
M’s Garden もきchan。さん
にゃん共バラ… ランランリンリンさん
うわの空 メアリー1223さん
バラと読書 さくらろうずさん
花と日々の観察 hanayou32さん
Welcome to my home … hiromi_oさん

コメント新着

メアリー1223 @ お~い・・・春だよ トパーズさん・・・元気ですか? 毎日・…
hiromi_o @ Re:ツルバラ誘引(01/09) こんばんは(^O^) お久しぶりです。 おめ…
トパーズハチドリ @ Re[1]:ツルバラ誘引(01/09) マロン0107さんへ >とても遅くなりま…
マロン0107 @ Re:ツルバラ誘引(01/09) とても遅くなりましたが。。。 明けま…
トパーズハチドリ @ Re[1]:ツルバラ誘引(01/09) バラ32さんへ >こんばんは。 こん…

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2006/09/22
XML
カテゴリ: バラ

今日は朝から涼しくて気持ちがいいです。

本日は久々にバラの話題でブログ更新したいと思います。

現在のバラ達の様子は、うどん粉有り(ミニバラ)ハダニ有りの状態。

そして何より大変だったのは 『コナジラミ』の大量発生!

以前紹介した花を観ることなく終わってしまった 『琉球朝顔』 の葉に

コナジラミが大量発生して他の植物にも被害が拡大していたのです。

もちろんバラも例外ではなく、どういう訳かミニバラばかりに集って葉が弱っ

てしまいました。

もちろん問題の琉球朝顔は撤去。消毒もしたのですがコナジラミもかなり性質

が悪い虫なので、中々全滅というわけにはいかないんですよ~。怒ってる

しかも凄い早さで繁殖していくし。。。がんばって消毒を続けなくては。

ではここで現在咲いているバラの写真をご覧下さい。

エヴ・タイド

ウィークスローズの 『エブ・タイド』 です。

写真では赤が強く出ていますが、実際はもっと赤紫色に咲いています。

片方の花は花びらの枚数が少なくて、片方は多目。

同じ樹に咲いているのに違う花の様に見えますよね。

樹はかなり幅広く広がっている状態かな。来年の剪定でもう少し形良くしたい

けどどうなることか。


☆ バラの冬苗 ☆

緊急販売!訳あり1.5年生苗ミミエデンバラ苗6号鉢今年の秋★花をご覧になれます。 祝!敬老の日花も実もある!贈り物「マジカルミラクルローズ」 5号バラ苗入り 【バラの花とロ... イングリッシュローズ ウィズリー(S) 接木大苗 バラ ブラックバカラ(HT) 接木大苗





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/09/22 11:56:32 AM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:咲き方の違うエヴ・タイド(09/22)  
バラ32  さん
こんにちは。

家はハダニもコナジラミもほとんで出ていません
琉球朝顔はそんなに凄いのですか?
撤去も止む得ないでしょうね

家でも雨の時にエヴタイドが咲きました
かなり小さい花になりましたね
今年は天気が悪いから仕方ないでしょうね。 (2006/09/22 05:06:00 PM)

Re[1]:咲き方の違うエヴ・タイド(09/22)  
バラ32さんへ

>こんにちは。

こんばんは♪

>家はハダニもコナジラミもほとんで出ていません
>琉球朝顔はそんなに凄いのですか?
>撤去も止む得ないでしょうね

いや~、凄いなんて物じゃなかったですよ。
「白くてフワフワ飛んでる虫がたくさんいるな~」と初めは思っていたのですが、それがコナジラミだとは知らなかったんですよ。
あまりに酷くなってきてネットで調べてコナジラミだと判ったんです。

>家でも雨の時にエヴタイドが咲きました
>かなり小さい花になりましたね
>今年は天気が悪いから仕方ないでしょうね。
-----

家のも小さめの花ですが、房咲きに蕾を付けています。 (2006/09/22 06:24:08 PM)

Re:咲き方の違うエヴ・タイド(09/22)  
もきchan。  さん
こんばんは♪
今のところに引っ越す前、ベランダで育てていたラベンダーセージに大量発生したわ、コナジラミ・・・
あまりにもひどいので、実家に持っていってしまいました。
実家ではあっという間に自然消滅。
風通しが悪かったりすると増えるのかなぁ???

エブ・タイドっていい色ね♪
最近赤っぽい色に惹かれます。。。
左のお花のほうが好きな形だなぁ(。-_-。)ポッ (2006/09/22 08:37:37 PM)

Re:咲き方の違うエヴ・タイド(09/22)  
マロン0107  さん
こんにちはヾ(≧∇≦)ノ"

コアナジラミ。。。クレマチスにも発生するよ。
我が家はモンタナが凄いの。。。
やはり、風通しだと思う。。。
消毒してもさほど効果なし。。。(TT▽TT)
エブタイトは濃い色も素敵だけどこんな感じの紫もいい感じよね♪
(2006/09/23 11:41:15 AM)

Re:咲き方の違うエヴ・タイド(09/22)  
hiromi_o  さん
こんばんは(*'-'*)

全然、違うお花の種類みたい♪
どっちも綺麗で素敵です♪

消毒・・・大変ですね!
早く、やっつけておかないと大変な事になりますよね!
一回で消滅してくれればいいのですが・・・
かなり!しぶとそうですね! (2006/09/24 01:32:00 AM)

Re[1]:咲き方の違うエヴ・タイド(09/22)  
もきchan。さんへ

>こんばんは♪

こんにちは♪

>今のところに引っ越す前、ベランダで育てていたラベンダーセージに大量発生したわ、コナジラミ・・・
>あまりにもひどいので、実家に持っていってしまいました。
>実家ではあっという間に自然消滅。
>風通しが悪かったりすると増えるのかなぁ???

風通し。。。確かに琉球朝顔は葉が大きくて茂りすぎていたから増えたのかも。
バラの風通しはいいから、これからいなくなってくれるといいのだけど。

>エブ・タイドっていい色ね♪
>最近赤っぽい色に惹かれます。。。
>左のお花のほうが好きな形だなぁ(。-_-。)ポッ
-----

エブ・タイドは本来もっとスモーキープラム色なの。もっと涼しくなると本来の色が見れるかな。 (2006/09/25 12:36:24 PM)

Re[1]:咲き方の違うエヴ・タイド(09/22)  
マロン0107さんへ

>こんにちはヾ(≧∇≦)ノ"

こんにちは♪

>コアナジラミ。。。クレマチスにも発生するよ。
>我が家はモンタナが凄いの。。。
>やはり、風通しだと思う。。。
>消毒してもさほど効果なし。。。(TT▽TT)

いつもは夏場のトマトの葉によくついてたの。
でもあまり他の植物には移らなかったから、こんなにいろんな植物についたのは初めて。

>エブタイトは濃い色も素敵だけどこんな感じの紫もいい感じよね♪
-----

赤ワインの色みたいで、これはこれで綺麗よね。 (2006/09/25 12:39:55 PM)

Re[1]:咲き方の違うエヴ・タイド(09/22)  
hiromi_oさんへ

>こんばんは(*'-'*)

こんにちは♪

>全然、違うお花の種類みたい♪
>どっちも綺麗で素敵です♪

色以外は違うでしょ。
バラってその時々で、いろいろな咲き方をするので面白いです。

>消毒・・・大変ですね!
>早く、やっつけておかないと大変な事になりますよね!
>一回で消滅してくれればいいのですが・・・
>かなり!しぶとそうですね!
-----

今年は消毒をかなりしているな~。
病気に虫、発生確率がかなり高い年のような。。。 (2006/09/25 12:43:43 PM)

Re:咲き方の違うエヴ・タイド(09/22)  
我が家のバラはもっぱら黒点のみです。
ハダニってあまり見たこと無いかも。
気候の違いによって、発生する物が違うのかしらね。
エヴタイドって通販で見ましたが濃い紫でしたね。
この色も素敵だと思うけど。 (2006/09/25 06:23:54 PM)

Re[1]:咲き方の違うエヴ・タイド(09/22)  
ランランリンリンさんへ

>我が家のバラはもっぱら黒点のみです。
>ハダニってあまり見たこと無いかも。
>気候の違いによって、発生する物が違うのかしらね。

我が家はどういう訳か、今年は黒点があまり発生していません。その分うどん粉は凄かったな~。

>エヴタイドって通販で見ましたが濃い紫でしたね。
>この色も素敵だと思うけど。
-----

本来はスモーキー・プラム色ですよね。
どちらも良い色ですよ。 (2006/09/25 10:40:10 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: