2008年07月08日
XML
外食しようとして、カレーも食べたいし、麺類も食べてみたい、と悩むことが

と、思わず入って注文してしまいます。カレー屋さんだと、カレーの味は保証
付きですが、麺はいちいち乾麺を茹でたりはしないでしょうね。また、洋食屋
さんだと、カレーの味はどの程度期待していいのでしょうか。ま、不満があれ
ば、テーブルにある胡椒や、場合によってはソースでなんとかしますけれど。

きょうは合い挽き肉を使ってカレーを煮きました。ルーの箱に書いてある分量
より、肉も、粗みじんに切ったたまねぎも多めで、なんだか具だらけの印象で
す。普通にごはんと合わせても食べようと思いますが、パンのおかずや、麺に

どれも美味しいのですが、一発ビシッと決めるなら、茹でたてのスパゲティー
でしょうか。水気を切って皿に盛り、上から挽き肉カレーをとろりと掛けて。

ミートスパゲティーでもそうですが、カレースパゲティーを食べるときも、服
に跳ねないように注意しなければいけません。紙エプロンをしても、エプロン
以外の所に飛ぶことも大いに考えられますので、わたしは慎重に、フォークで
少なめにくるくる巻き付けては、口を皿に近づけていって食べます。口から皿
に垂れ下がっている分は、歯で容赦なく切ります。カレーうどんでも、用心深
く、鉢の水面すれすれで食べます。……あまり見栄えはよろしくないですが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月08日 06時14分28秒
コメント(2) | コメントを書く
[はかたんなの単身生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「カレースパゲティー」(07/08)  
<みず> さん
はなだんなさん、おはようございます。

ツルツル逃げる麺を、フォークであしらうのは至難の技ですね。まして、コシの強いスパゲッティは・・・。いっそ神戸のそばめし流儀に、スパゲティをあらかじめ短く切っておき、ライスの場合と同様に、スプーンを使ったらどうでしょう?

いや、これじゃカレー味のカップ麺になってしまう。
(2008年07月09日 09時03分41秒)

Re[2]:「カレースパゲティー」  
はなだんな さん
<みず>さん、書き込みありがとうございます。

>いっそ神戸のそばめし流儀に、スパゲティをあらかじめ短く切っておき、
>ライスの場合と同様に、スプーンを使ったらどうでしょう?

いや実際、1人前を片手鍋で茹でるときは、塩を入れた水を沸かしてから、ボキボキッと
半分の長さに折ったスパゲティーを入れるのです。茹で時間は変わりませんが、小ぶりの
鍋で作れるのが嬉しい。この半分にしたスパゲティーだと、深めに水を張ったフライパン
でも茹でられるのが利点です。食べる時ときも、いくぶん食べやすいかもしれませんね。
      (2008年07月09日 15時23分15秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「からすのえんどう」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「からすのえんどう」(04/20) 投稿を拝見していて、緑が食べたくなりま…
はなだんな @ Re[2]:「揚げなすと肉味噌」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「揚げなすと肉味噌」(04/12) きれいな色に仕上がり、いかにも美味しそ…
はなだんな @ Re[2]:「あさりとわけぎのぬた」 YoshicoHinoさん、書き込みありがとうござ…
YoshicoHino@ Re:「あさりとわけぎのぬた」(03/22) わけぎとあおやぎとわかめで母が作ってく…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: