2012年09月30日
XML
カテゴリ: 各地のうまいもん
中国の、中秋の名月のお菓子です。日本なら月見だんごをお月さまに供えると

知っており、個人的には「あん」より「たね」のほうが好きですが、今回はお
ととい、仕事で神戸に行った際に、中華街の南京町にも立ち寄り、くるみ入り
のと松の実入りのを買いました。どちらもホロホロした餡でしたが、熱いお茶
(中国茶がなかったので紅茶のダージリン)とともに、美味しく頂けました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年11月08日 15時29分37秒
コメント(2) | コメントを書く
[各地のうまいもん] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「月餅」(09/30)  
karin さん
はなだんなさん おはようございます

台風一過、すばらしい青空の朝です。

中国では「中秋節」をお祝いして「月餅」を贈りあう
ようですが、横浜中華街は今年はどんな状況だったの
でしょう。1月に訪れたときにお土産に「月餅」を買
ってきました。

「新宿中村屋」といえば、レトルトのカレーも美味しい
ですね(^_^;)。
(2012年10月01日 10時40分44秒)

Re[2]:「月餅」  
karinさん、書き込みありがとうございます。

政治レベルではどれだけ揉めようが、餃子やチヂミをはじめ、民間レベルの交流は、もう
政府には止められないと思います。中秋節の2日前、神戸の南京町はふだんどおりでしたし、
きっと横浜の山下町もそうだったのではないでしょうか。わたしは(楽観主義者なのかも
しれませんが)まったく心配していないのですよ。関東大震災のときのような、デマによる
外国人排斥は、今後は起こらないという自信がありますよ。
中村屋は、わたしはアイリッシュケーキがなじみ深いです (^-^)。
      (2012年10月02日 00時04分55秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「からすのえんどう」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「からすのえんどう」(04/20) 投稿を拝見していて、緑が食べたくなりま…
はなだんな @ Re[2]:「揚げなすと肉味噌」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「揚げなすと肉味噌」(04/12) きれいな色に仕上がり、いかにも美味しそ…
はなだんな @ Re[2]:「あさりとわけぎのぬた」 YoshicoHinoさん、書き込みありがとうござ…
YoshicoHino@ Re:「あさりとわけぎのぬた」(03/22) わけぎとあおやぎとわかめで母が作ってく…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: