2021年09月13日
XML
わたしは、ルーを使って作ったホワイトシチューを、茹でたスパゲティーに掛

が、 さごしのクリーム・スパゲティー 鮭と白菜のクリーム・スパゲティー
ど、切り身の魚を使ったホワイトシチューにすると、わりあい豪華な気分にな
れます。もちろん、 ほたるいかと菜の花のクリーム・スパゲティー など、その
旬の食材を使えば、いかにもその季節を感じることのできる一皿になります。


和風な ちりめんじゃことししとうのペンネ を作ったことがありますが、今回は
家族4人分のクリームソース・ペンネを作ります。とはいえ、これまでと同じ
で、ルーを使って鮭と小松菜、たまねぎを使ったホワイトシチューを作れば、
ほぼ完成です。袋の表示より1分ほど短く茹でたペンネを、水気を切ってホワ
イトシチューの鍋に加え、火を止めて全体を混ぜ合わせて、盛り分けました。

ペンネの上に飾ってあるのは、夏が過ぎて元気を回復した庭のバジル(バジリ
コ)の葉です。ただし家内には、クリームソースにはバジルは合わないと言わ
れましたが…。ひとつ誤算だったのは、1人前として作ったホワイトシチュー
が120ccだったこと。200ccぐらいずつにすべきで、ペンネが水分を吸った
のか、ペンネの穴に詰まったのか、ほとんど汁気がなくなり、クリームソース







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年09月13日 08時53分06秒
コメント(4) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「続^5・福豆」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・福豆」(02/02) 何日かに分けて、やっと歳の数+1のお福…
はなだんな @ Re[2]:「煮〆(ごまめ・かずのこ)2025」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「煮〆(ごまめ・かずのこ)2025」(01/15) 数の子だけは、大好物なので贅沢していま…
はなだんな @ Re[2]:「続^4・鏡餅」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^4・鏡餅」(01/01) はなだんなさん、明けましておめでとうご…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: