2022年09月23日
XML
わたしの朝食は「 冷やしたぬきそば
です。わたしもときどき、買い物の際に注文されて、食パンやバゲットなどを
買いますが、いろんな都合で日切れまで残ることもあります。先日はフォカッ
チャというオリーブ油を練り込んだイタリアのパンが残っているうえ、昼は子
たちが出払って家内と2人という状況でした。家内には朝昼続けてパンになる
がいいか、と確認を取ったうえで、フォカッチャのサンドイッチにしました。

そこで、午前中に買い物に出たときにパストラミビーフを買いました。香辛料
をまぶしたローストビーフの薄切りのようなもので、元々の表面に粒こしょう

り、卵の平焼き。卵は2個使い、白身をよくほぐしたうえで黄身は8分割する
ぐらいにして、よく混ぜずに平焼きにしたものです。目玉焼きっぽい白身にな
るのを狙いました。マヨネーズとケチャップでオーロラソースを作りました。

フォカッチャ4切れを上下に2つに切り、全部を電子レンジで20秒加熱して、
ほんのり温めます。切り口にオーロラソースを塗り、きゅうり、卵、チーズ、
パストラミを乗せてサンドイッチにします。上から軽く押さえれば、できあが
り。パン(フォカッチャ)にもオリーブ油が使われているせいか、食べごたえ
のある食事になりました。にんじん、たまねぎ、三度豆などを小さなサイコロ
に切って具にしたコンソメスープ「 本日のスープ 」を添えていただきました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年09月23日 23時15分55秒
コメント(2) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「フォカッチャのパストラミビーフサンドイッチ」(09/23)  
karin さん
はなだんなさん こんばんは

デラックスなサンドイッチですね!パストラミビーフがおいしそうです。「本日のスープ」もついて最高です。 (2022年09月24日 20時26分55秒)

Re[2]:「フォカッチャのパストラミビーフサンドイッチ」  
karinさん、書き込みありがとうございます。

具全体としては薄いのですが、肉にチーズに卵と、ボリュームたっぷりの食材を挟んだからか
とても食べごたえがありました。パン(フォカッチャ)に含まれているオリーブ油も含めて、
栄養はたっぷりあったのでしょうね。      (2022年09月24日 21時58分55秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「からすのえんどう」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「からすのえんどう」(04/20) 投稿を拝見していて、緑が食べたくなりま…
はなだんな @ Re[2]:「揚げなすと肉味噌」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「揚げなすと肉味噌」(04/12) きれいな色に仕上がり、いかにも美味しそ…
はなだんな @ Re[2]:「あさりとわけぎのぬた」 YoshicoHinoさん、書き込みありがとうござ…
YoshicoHino@ Re:「あさりとわけぎのぬた」(03/22) わけぎとあおやぎとわかめで母が作ってく…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: