HanoHano Room

HanoHano Room

PR

Profile

hanohanoroom

hanohanoroom

Comments

masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
mkd5569 @ Re:2010 F1 新レギュレーション(03/14) ブログの更新おつかれさまです。 春らし…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/f4ungxv/ 今…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…

Free Space



Favorite Blog

ソロキャンプが生活… レビューする子2929さん
鈴鹿観戦記~とにか… 鈴スペさん
ゴルフ道楽 ゴルフ道楽さん
副業で生計を!! ha3900さん
めざすで!!ハンデ… sakuchan46さん
そうだ、沖縄に行こ… そうだ、沖縄に行こう!さん
Mar 14, 2010
XML
FIAは、2010年のF1世界選手権の新しいスポーティングレギュレーションとテクニカルレギュレーションを発表。来年はグリッドのマシンが26台に増えるため、主に予選手順が変更となっている。

予選セッションは、これまで同様3つのセッションに分けられるが、20分のQ1セッションでは8台のクルマが落とされ、Q2でさらに8台が減らされ、10名のドライバーが10分間のQ3セッションに挑む。

また2010年はレース中の給油が禁止されるので、Q3セッションは低い燃料搭載量でのタイムアタックが展開されることになる。

バーニー・エクレストンはメダル制を提唱してきたが、ポイントシステムは現行のものが継続となる。

またFOTAはKERSを使用しないことで合意しているが、レギュレーション上はまだKERSの使用が許されており、KERSの重量を考慮してマシンの最低重量は620kgまで引き上げられる。

またタイヤウォーマーの使用も許可されている。
FIA





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 14, 2010 02:14:42 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2010 F1 新レギュレーション(03/14)  
mkd5569  さん
ブログの更新おつかれさまです。
春らしくきれいに晴れてくれました。
いい日曜日を。
(Mar 14, 2010 03:22:10 PM)

コメント失礼します☆  
masashi25  さん
ブログ覗かせてもらいましたm(__)m
もし差し支えなければ見に来て下さい♪
http://ameblo.jp/sapurimania/
マメ知識とかも書いてます!
http://sapuri.shop-pro.jp/
ちなみに愛用してるお店です☆
いつの間にか常連になってました(笑) (Mar 17, 2010 09:09:49 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

・Nov , 2025
・Oct , 2025
・Sep , 2025
・Aug , 2025
・Jul , 2025

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: