オヤジの日記

オヤジの日記

PR

プロフィール

半蔵9208

半蔵9208

お気に入りブログ

それでも生きてく私 muimui3000さん
気まぐれ(何でも有り) takatobaabaさん
katufire119 katufire119さん
ママリンのお部屋 ママリン33さん
自由気ままに。 ティーダ0514さん

カテゴリ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

半蔵9208 @ Re[1]:老健入所(08/30) takatobaabaさん >お母さんの機能訓練が…
半蔵9208 @ Re[1]:老健入所(08/30) ばおばぶMさん >半蔵さんが眠れない夜を…
takatobaaba @ Re:老健入所(08/30) お母さんの機能訓練が順調に行くことを願…
ばおばぶM @ Re:老健入所(08/30) 半蔵さんが眠れない夜を迎えているんじゃ…
半蔵9208 @ Re[1]:老健施設(08/20) takatobaabaさん >今月末に入所が決まっ…

カレンダー

2007年09月02日
XML
カテゴリ: 旅行
純の番屋で昼食を済ませ、知床峠へ。予想通り霧の中を登り、峠に着きました。羅臼岳も霧に包まれ、下界も真っ白。何も見えませんでした。でも展望台の近くに鹿を見ることができました。

知床峠

鹿

羅臼方面に降りはじめると、嘘のように霧が晴れ、羅臼岳が見えました。
羅臼岳

オシンコシンの滝をみて、サロマ湖の夕日に間に合うように、サロマ湖畔の宿を目指しました。
オシンコシンの滝

オシンコシンの滝

オシンコシンの滝

5時過ぎにチェックインし、湖畔で綺麗な夕日を見ることができました。
夕日

夕日

夕日

ホテルの夕食はバイキングスタイルでしたが、美味しいお料理がたくさん。また太ってしまいましたぽっ
少し減量しないと。
翌日は9時台のなので、朝食後空港へ。2時頃無事実家へ戻りました。走行距離630キロでした。
北海道旅行はこれで終わりです。最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。


にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月02日 18時32分46秒
コメント(16) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: