happy Life*

PR

Calendar

Profile

tomo**mama

tomo**mama

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Oct 5, 2009
XML
カテゴリ: ++child++


かさかさ かさかさ
お散歩や 公園に向かう道で
aoiが hayatoが 
『おちば~♪ たくさーん♪』
と言いながら 落ち葉の中に入って遊びながら 歩いています


hayatoは 1歳4ヵ月
aoiは 3歳2ヵ月

2人とも しっかり歩いて もうバギーが いらなくなりました
往復で 1時間くらいなら hayatoも 余裕で 歩けるように
お天気のいい日は お散歩+公園遊び の日々です


つい先月まで 
『あー』 しか言えなかった hayato
だいぶ 言葉を話すようになりました

パパ ママ
ちめたい(冷たい)
ちゃちゃ(麦茶)
ばー(バナナ)
ぱんぱ(パン)
べゆー(ベル)
ちっちー(ミッキー)
ちっちち(スティッチ)

あとは これーとか むうー(あれ)とか 言いながら
私の手を握って 指さしながら
欲しい物や やってほしい事に 連れていくようになりました

言葉をなかなか 話さない… そんな悩みが 嘘のように
2,3日で あっという間に 話すようになりました


aoiは 第1期ヤダヤダ反抗期 に突入中
2歳児は ヤダヤダ時期 というけれど
それほどでもなかったので…
hayatoが 小さかったから 我慢していたのかもしれません

それでも hayatoに 絵本を読んでくれたり
一緒に 追いかけっこしたり
仲良く遊んでいたと思えば 次の瞬間には ケンカしてたり 

私は 一人っ子
『こうやって 兄弟げんかするんだな~』
そんなことを感じながら どう 兄弟げんかを 止めたらわからないので
3人兄弟のpapaが 止めるのを見ながら 学んでいます

ひとつ ひとつ
少しづつ 少しづつ
母としての 階段を のぼっていけてるのだろうか
そんな 不安も感じながら
兄弟がいたら 当たり前のこと
姉 弟 それぞれの気持ち
理解しようと 子供たちから 学んでいます

幼稚園も 決めました
もうすぐ 願書の配布です
運動会に参加したり 少しづつ 本人も
幼稚園… 実感してきてるようです



2人でお手伝い



もう10月
大掃除の予定表を 作り始めようと思っています
毎年 11月には 大掃除を終えています
先月 1ヶ月かけて 家中の 模様替えが終わったので
今年の大掃除は 少し 楽そうです


秋雨前線 台風 と立て続け
次の晴れの日は いつかな
肌寒い時期になってきました
お身体ご自愛ください
明日も素敵な日になりますように









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 5, 2009 10:39:26 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: