全10件 (10件中 1-10件目)
1

昨日は・・・ hand made CLEAR∴ × collabo tableさん年内営業 最終日!Xmas MARCHE 最終日! ko.no.mi さんの 「お餅つき大会」に、参加させて頂きました~ 子供たちも、朝から 張り切っておりまして~息子ッチ & 娘ッチ 2人とも、ペッタン!ペッタン!させて頂きました・・・ 2年生の 娘ッチには、なかなか難しいようで・・・こんな時は、アニキに頼るしかない この後も・・・息子ッチは、一人で頑張っておりました だって・・・体、デカイんだも~んこういう時にこそ、力を発揮してもらわないとねっ そして、出来上がった おもちは、ぜんざい、きなこ、しょうゆ、大根おろし、のり・・・など、ko.no.mi さんが用意して下さっていて~つきたてを いただきました~ 中でも・・・「ぜんざい」 最高!!!でした~大納言小豆を わざわざ炊いてきて下さって、小豆の粒が、ふっくらとしていて・・・めちゃくちゃ美味しかったです さてさて・・・今年、ずっとお世話になりましたhand made CLEAR∴ × collabo tableさん 12月に入ってからは、Xmas MARCHE 「ワークショップ」に、通わせて頂き・・・ たくさんの作家さんとも、出会う事ができまして、私にとって、本当に素晴らしい年でした そして、何より・・・この1年は、 いつも 店チョーから、元気を頂き・・・励まして頂き・・・色んな相談にも、のって頂きました・・・ 店チョーが、いつも いつも、口癖のように「作家さん あってこそ! やから・・・」と、私たち作家を大切に思って下さって、本当に、嬉しいなぁ~と思っていました この気持ちは、実は・・・私だけでは なかったようです作家の皆さん 全員が、同じ気持ちでした・・・ 店チョーが、私たちを大切に思って下さる分、私たち作家も、店長に 「感謝」の気持ちでいっぱいです 来年からも、たくさんの方に喜んで頂ける作品を 作っていきますので、どうぞよろしくお願いいたします・・・ 店チョー!今年1年、移転オープンなどもあり・・・色々と大変だったと思います本当に お疲れさまでした~ 「感謝」・・・ 作家一同より~
Dec 27, 2010
コメント(9)

hand made CLEAR∴ × collabo tableさんでの「デコ・ワークショップ」・・・無事、終了させて頂きましたぁ~ 私の予定以上の、たくさんの方に、デコ体験して頂き、私も、すごく 勉強になりました~作品の一部です・・・↓ 私の 個人的な感想は・・・「大人も 子供も、盛り盛りが 大好き」って事~少しでも お楽しみ頂けたなら・・・さいわいです~ ただ・・・私の確認不足で、一部、大変ご迷惑を おかけいたしました~本当に 申し訳ありませんでした・・・次回から、気をつけます、ごめんなさい それから・・・またまた、初体験のワークショップ、ご紹介 Ikubeeさん、クラフトバンドで作る「クリスマス・ミニフレーム」「石畳編み」・・・体験しました 家に帰ってから、娘ッチに 見せると、「これは、どうするモノなん?」 と聞かれて・・・ 「えっ?!」(変なこと聞くんやなぁ・・・と思いつつ) 「そりゃ~、壁に飾るモノやん!」 と答えると・・・「ふ~ん、そうなんや・・・」 翌日、ふと壁を見ると・・・ちゃ~んと、飾ってくれてるではありませんか!!!娘ッチの、こういう所が、私は 大好きなんです・・・ 黙~ってて、おとなしそうに見えますが・・・目立たない所でも、ちゃんと自分で考えて、静かに、やるべき事を やってるんですよね~っ ただし・・・それを見つけてあげるのが、結構、難しかったりするんです 「お母ちゃん、大好き」って、小さな紙に書いて・・・ しかも、折りたたんで・・・冷蔵庫の側面の 狭~い所に、貼ってあったりします 他にも・・・「しんどいから、後から 宿題します。ごめんなさい。」 なんて、書いてあった事もありました~ いつから 貼ってあったのだろう?結構、気の抜けない日々です・・・ Reve さん、トールペイント「フレンチテイストのキーホルダー」 スタンプを使ったり、キラキラをつけたり・・・と~っても楽しく制作できました こちらは、+Sakura(Lio)さんの「指編みニットシュシュ」テーブルいっぱいに、たくさんの毛糸が、ずら~りと並んでその中から、自分チョイスで、組み合わせて・・・ komeさんの「リバティでつくる コースター」ミシンは、全く 自信がなくて・・・でも、komeさんの 「せっかくなんで、一緒に縫いましょ」の励ましに奮起し!頑張って縫いました Chiusatoさんの クラフトバンドで作る「ループ使いの ミニカゴ」 ホントは、とっても可愛いぃ サンタのクリップ付き!ですが、娘ッチが どこかに隠して、返してくれないんです~ しかも・・・以前に、ウチの子供たちは、地域の 夏休みの体験で、パンダのカゴを作りました!! だから・・・子供たちのほうが、先輩です 初体験の、私の 作品を見るなり 「そうやなぁ~ まぁまぁ 上手にできてるやん」と、上から目線で~ 一応・・・褒めてもらって、嬉しかったよ~ありがとっ お世話になっておりますhand made CLEAR∴ × collabo tableさん26日(日)まで、Xmas Marche 開催中!
Dec 19, 2010
コメント(11)
今日は、「スィーツデコ・ワークショップ」 第1日目無事に 終了させて頂きました~ 大人の方 2名さま、お子様 3名さま・・・ご参加頂きまして、ありがとうございました~ ホントに寒い中を・・・わざわざ 足を運んで下さった~と思うと、それだけで、嬉しい限りです・・・ 感謝 今回は、小さな「クリームケース」なので、みなさん 意外と 手早く仕上げて下さっていました~ ちょっとした事ですが・・・それぞれ個性が出て、とっても可愛く 仕上がってましたわたしも、勉強になりました!!! 素敵な作品が、たくさん出来上がったのに、写真・・・撮り忘れてしまって、ごめんなさい 引き続き・・・あす、あさってもワークショップさせて頂きます~ 少しでも、楽しんでお帰り頂けたら~と思いますどうぞ どうぞ、よろしくお願いいたします・・・
Dec 17, 2010
コメント(8)

昨日は、お父ちゃんのお店の 忘年会でした~と言っても、数店舗の仲良しグループ、従業員と その家族も一緒!大人数で、 毎年、大騒ぎです お父ちゃんのお店 「絆べえ」 と、「哲粋」 「鎌谷商店」 「杉なか」 さま~ 奥様方 同士も、とっても仲良しです・・・その おチビちゃん達も たくさんいて、私にとって この会は、すご~く楽しい時間なんですよねっ そこで・・・クリスマス も間近~という事で・・・ 私は、ウチの息子ッチ&娘ッチと一緒に、おチビちゃん達への「プレゼント」を用意して、いざ!!! 「オレ、やるで」 と、息子ッチ サンタ「私も~」 と、娘ッチ トナカイすごく張り切って、やってくれましたよ~ ↓「よいこの みんな! あつまれ~!」 こういう役・・・結構、楽しいみたいですちょっと、お兄ちゃん・お姉ちゃんに なった気分~ おチビちゃん達も、何のことやら~???と思いつつも、ジワジワ 近づいてきました・・・「はぁ~い、プレゼントっ」 みんな、小さな体で、大きなオモチャ抱えて~と~~っても 可愛かったッス~ 気に入ってもらえたかなっ?? こんな小さな 子供たちをみると、もうホント、たまらなく 可愛くて 可愛くて~私は、もう・・・おばあちゃんになったような 気分です そして、そして・・・今日は、娘ッチの、ホントのお誕生日で~す 8歳に なりました~ プレゼントは、昨日、久々のJRに乗って、オモチャ買いに行きました~ 「たまごっち」の、なにやら・・・???私には よく分かりませんが、迷いなく チョイスしてました 今日は、お父ちゃんも お休みなので、一緒にケーキを買いに行って・・・外食して・・・おうちで ケーキにろうそく点けて・・・ 「クレヨン」の形の ろうそく・・・すごく気に入って、嬉しそうでした・・・ 娘ッチは・・・「なごみ」 といいます お父ちゃんの仕事が、ホントに大変だった頃・・・ホントに しんどくて・・・ 激ヤセして・・・心身共に、一番 大変だった時に、生まれたので 「人を なごませて あげられるような優しい子に なって欲しい・・・」 と、つけました~ 響きが いいから~とか、可愛いぃ 感じやから~と、思いつきで つけたのではなくって・・・× 一番しんどい 辛い時期だったからこそ、 「こういう思いを、分かってあげられるような、優しい子に なって欲しい・・・」という、心の叫びのような、私たち夫婦の 思いのこもった、名前なんですよね~ そんな 娘ッチは・・・家の中では、ホントに 我がままで、大変な子です でも、時々~家族全員が、お腹を抱えて 「もう 勘弁して~」 って 言うくらい笑わせてくれる時が あるんですよね~ あなたが いてくれるから、家族みんな、なごませて もらっていますよっ ホントに、ありがとう・・・ あなたが 静かに、一生懸命 努力している姿、母は よ~く 分かっていますよっえらいねっ 私が 調子悪い時、一番に 敏感に察知してくれて~いろいろ お手伝いしてくれて・・・ありがとう 優しい子に育ってくれて、嬉しいよっこれからも、母を助けてねっ 最後に・・・お決まりの、これ↓↓ガブリッ
Dec 13, 2010
コメント(5)

引き続き・・・ワークショップに参加させて頂いてきました~(昨日、おととい) まずは・・・金曜日! *azaz*ちゃんの「羊毛刺しゅうの くるみぼたんで ヘアゴムを作りましょう」りす や、さくらんぼ、イカリなど・・・とっても可愛いぃ~お手本がありました私は・・・「しあわせの青い鳥」 ハートリーフ バージョンで 布に、羊毛で刺しゅう・・・初めてでしたチクチク刺すだけで、意外と簡単にできて、ふんわり感が、とっても素敵 azazちゃんと・・・息子の話で盛り上がり・・・「息子は、大きくなってきたら・・・臭い」と・・・ 「確かに~~~!!!」ウチは、4年生ですが・・・間違いなく、オッサンですそれでも男の子は、母に優しくて・・・まだまだ、あどけなくて・・・かわいい奴なんですよねっ お次は、土曜日!!*taji*ちゃんの 「ミニ針山」 こちらは、娘ッチの作!!!すごいです!!初めて、糸と針を使って、縫い縫いしました 「じょうず~~!できるや~ん!」本人も、自身がついた様子でした・・・家に帰ってから、お兄ちゃんに自慢してました~ と言うか・・・「すごいや~~~ん、がんばったなっ!」と、ちゃ~んと褒めてあげた、優しいお兄ちゃんにさらに、感動してしまいました それから、こちらは・・・ナナオちゃんの「ストラップ・アクセサリーなど!セミオーダー制作」 右が、娘ッチのオーダーです 私が見た、バランス的に・・・「ウサギか、キノコか、どちらかにしたら?」「他にも、ハートとか、色々あるんやでっ!!」という意見は、どうやら納得がいかなかったようで・・・ キノコ&ウサギ、バージョンです しかも、キノコは・・・なぜか横向きです ナナオちゃんも、アドバイスしてくれてたのに・・・まったく聞き入れず・・・ でも、こうして 長~く繋げたかったみたいです本人は・・・「お願いした通りに、ここに これをつけてくれて・・・ほんで、ここに これをつけてくれて・・・言った通りに出来上がった~」と、ご満悦のようでした!! 私も・・・娘ッチと お揃いの「ウサギちゃん」パーツを、ストラップに付けてもらいました~ 最後に・・・ sakura-machi さんの 「BATH FIZZ」買って帰りました~ sakura-mati さんの石鹸などは、匂いがキツくなくって、クリームも、しっかりしてる感じなのに、すーっっとなじんで・・・お試し用の、小さいサイズもあって、いろいろ試したくなりました~ また お店でも、ドンドン!イベントして下さいねっ 私も・・・17日(金)~19日(土)の3日間デコ ワークショップの準備、急がねば!!!!まだ 何も、用意してません やっと焦る・・・ CLEAR∴さん、Xmas Marche!!!まだまだイベント開催中です
Dec 12, 2010
コメント(3)

まずは・・・昨日のワークショップから~ 「革で作る お花ヘアゴム」kitchen cafeわたし・・・革は好きなんですが、手にとって、自分でコンコン 打ったのは初めてで、とっても楽しかったで~す娘ッチも、すごく気に入って、早速 「つけて~!」と・・・ Kitchen cafe ちゃん、 とっても面白い方です そして、今日は~2つ、参加してきました「あみあみマカロンストラップ」 +SakuLaさん オーガニックの糸で、たくさんの色違いマカロンを作ってきて下さっていました~ +Sakuraさんは、以前の 私のフェルト作品など~お買い上げ頂いたみたいです・・・感謝+Sakuraさんご自身(お姉さんも)、デコやフェルトをされるそうで、共通のお話で、盛り上がっちゃいました~ もう一つは・・・「羊毛 雪だるま・プレゼントのオーナメント」 amy*さんです! 「雪だるま」作りました~amyさんは、とっても優しくて、丁寧に教えて下さって・・・久々に 「羊毛って、楽しいかも???」 と思いました~ 家に帰って、まず 娘ッチに見せました すると・・・私の気付かない間に、ち~ゃんと 棚に飾ってくれてました 「トナカイ」 「はりねずみ」 「ひつじ」・・・など以前から 少しずつ集めている amyさんの作品、ここに まとめて飾っているのを、娘ッチは、よく分かってくれてたようですエライよっ! 最後に・・・わたしhand made CLEAR∴ × collabo table さんにフェルト作品を、納品させて頂きました~↓ ホントに・・・めちゃくちゃ時間がかかって、しんどかったッス~~何回も 何回も、失敗して・・・何度も 挫折しながら、ようやく 完成しました~ 5個 作りましたが・・・お友達から、1つ、ご予約を頂いておりまして~CLEARさんには、ピンクと茶色の 2個、持って行きました 屋根の部分は、取り外せて、中は 小物入れに なっています お世話になっております CLEAR∴さんクリスマス・マルシェ開催中です
Dec 9, 2010
コメント(6)

今日は、夫婦で健康診断へ・・・ 若い頃は平気だったのに、真剣に、病気が怖くなってくる歳になってきたようです 結果は・・・今のところ異常ナシ!!!良かった、良かったお父ちゃん、これからも元気で!仕事 がんばってねっ と いう訳で・・・ホットしたのもあって、夜は外食!って事に ちょうど 来週の月曜日が、娘ッチの誕生日なので、前祝いを兼ねて、出かけました~ 美味しいご馳走を頂いて・・・食事も、後半に さしかかった頃です・・・ 親子の会話を聞いていて下さった、お店のスタッフさんがなんと、サプライズ~~~ 「ハッピ バースデー トゥユー」 娘ッチの後ろから、そ~っと 帽子を かぶせてもらい・・・「タスキ」を かけてくれて・・・スタッフの方、全員で 歌って下さって・・・ 娘ッチは、嬉しいやら、恥ずかしいやら~ お腹もいっぱい・・・心もほかほか・・・満足そうな顔で、お店をでていました~ そして・・・お昼間に、私は、CLEAR∴さんの ワークショップに参加させて頂いてきました~ 今日は、「がまぐち 作り」・・・ノルディック柄で、作らせて頂いて、持ち手もつけました簡単に すぐにできて・・・今のシーズンにぴったりで、とっても気に入りました~ そして、そして・・・自分自身の作品は~というと・・・ なかなか忙しくて、全然 思うように進んでいませんが~一応、仮止めしてます 5個、作る予定ですが、もう すでに、1つ御予約を頂きました~~~ありがとうございます 近々、完成させますので!!!もうしばらく、お待ちくださいませ~ いつも お世話になっております CLEAR∴さん、「クリスマス・マルシェ」開催中! わたくし、Happy Creamも、ワークショップ、頑張ります 皆さんに、気軽に 楽しんで頂けますように~がんばりまっすどうぞ どうぞ よろしくお願いいたします~ CLEAR∴ワークショップXmas Marche! スイーツデコ「クリームケース」 日時:12月17日(金)11時 ~15時18日(土) 〃19日(日) 〃講 師: Happy Cream 受講料:500円場所:CLEAR∴カフェスペース シリコンホイップを絞って・・・デコパーツをレイアウトして、出来上がり!子供さん~大人の方まで、気軽にお楽しみ頂けます!(所要時間は、15分~程度) ご予約、お問い合わせは・・・Handmade CLEAR∴ ×collabotableShop tel: 078-955-6702Shop mail:clearcollabo@mail.goo.ne.jp神戸市中央区元町通6-7-9秋毎ビル1F(元町商店街西端・西元町駅出口すぐ)
Dec 6, 2010
コメント(3)

いつもお世話になっております CLEAR∴さんで明日より、イベントが始まります 5%オフ セールに加えて、今回は・・・ ワンコイン・ワークショップ!!!多数 開催です皆さん、お気軽に~お立ち寄り下さいませ~~~ わたくし・・・Happy Cream も、ワークショップ、3日間、頑張ります「一度やりたかったけど、なかなか機会がなくて~」「材料を揃えるのは、大変だし~」・・・という方も、どうぞ、どうぞお気軽に、遊びにきて下さいませたくさんの方のご参加を、心より お待ちしております~ CLEAR∴ワークショップXmas Marche! スイーツデコ「クリームケース」 日時:12月17日(金)11時 ~15時18日(土) 〃19日(日) 〃講 師: Happy Cream 受講料:500円場所:CLEAR∴カフェスペース シリコンホイップを絞って・・・デコパーツをレイアウトして、出来上がり!子供さん~大人の方まで、気軽にお楽しみ頂けます!(所要時間は、15分~程度) ご予約、お問い合わせは・・・Handmade CLEAR∴ ×collabotableShop tel: 078-955-6702Shop mail:clearcollabo@mail.goo.ne.jp神戸市中央区元町通6-7-9秋毎ビル1F(元町商店街西端・西元町駅出口すぐ)
Dec 5, 2010
コメント(0)

11月は、スポーツの月でした~ママも、子供も・・・サッカーに、バレー、ドッチボールなど・・・イベントや試合に、日々、奮闘しておりました なかなか、ブログに アップできなかったので、だいぶ遅くなりましたが、 まとめて、少し~ご報告です 「ホームスタジアム神戸」が近いので、息子ッチは、サッカーのイベントに参加しました~ この日は、午後から、 ビッセル神戸の試合もあって、屋外に、たくさんの屋台も出ていましたまた今度は、ゆっくりプロサッカーを、観戦したいです 体育館が暗くて、この写真しか撮れてません こちらは・・・ドッチボール大会です「中央体育館」まで、歩いて行ける距離・・・で、毎年、1回だけ~試合があります 昨年は・・・奇跡のメダル獲得でしたが、今年は、残念賞だねっ 娘ッチは・・・「逃げ」専門!逃げるの、すご~く うまいです (最後には、当たっちゃったけどねっ) ママさんバレー!!お母ちゃんだって、負けてませんよっ 年に1回の「区Pバレーボール大会」です!!! 日頃の登録チームと違うメンバーで・・・・小学校PТAの ママさん達で作った、親睦を兼ねた、楽しいチームで、戦いました 結果は、ナント・・・思いがけず、4位~ 来年も、がんばろうねっ そして・・・最後に ご紹介させて頂きますのは・・・バレーにちなんだ、 44年前の 貴重な お品です ママさんバレーといっても、革とゴム・・・練習場所や、登録チーム によって、いろいろ あるんですが・・・ その中でも、ご縁があって、毎週月曜日に ご指導を頂いている 先生が ナント! ナント!すごい方なんです~~~↓↓↓↓↓こんな、すんげ~「金メダル」持ってるすんげ~先生なんです もう、お孫さんも いらっしゃるそうです・・・少しだけ厳しい一面もありますが、いつもジョーダンを言って、笑わせて下さって、すごく素敵な先生です 特別に、メダルだけ拝見させて頂きました・・・ お顔の写真は・・・だそうです いつもお世話になっております ↓ hand made CLEAR∴ × collabo tableさんで・・・12月6日(月)~26日(日)☆CLEAR∴Xmas marche~開催☆ 店内の商品、all 5%OFF!ワンコインワークショップ、多数あり♪CLEAR∴作家さんに出会えるイベントです。 わたくし・・・Happy Cream も、スィーツデコで、お手軽ワークショップ、させて頂きま~す↓↓ CLEAR∴ワークショップXmas Marche! スイーツデコ「クリームケース」 日時:12月17日(金)11時 ~15時18日(土) 〃19日(日) 〃講 師: Happy Cream 受講料:500円場所:CLEAR∴カフェスペース シリコンホイップを絞って・・・デコパーツをレイアウトして、出来上がり!子供さん~大人の方まで、気軽にお楽しみ頂けます! ご予約、お問い合わせは・・・Handmade CLEAR∴ ×collabotableShop tel: 078-955-6702Shop mail:clearcollabo@mail.goo.ne.jp神戸市中央区元町通6-7-9秋毎ビル1F(元町商店街西端・西元町駅出口すぐ)
Dec 3, 2010
コメント(0)

いつもお世話になっております ↓ hand made CLEAR∴ × collabo tableさんで・・・12月6日(月)~26日(日)☆CLEAR∴Xmas marche~開催☆ 店内の商品、all 5%OFF!ワンコインワークショップ、多数あり♪CLEAR∴作家さんに出会えるイベントです。 わたくし・・・Happy Cream も、スィーツデコで、お手軽ワークショップ、させて頂きま~す CLEAR∴ワークショップXmas Marche!スイーツデコ「クリームケース」 日時:12月17日(金)11時 ~15時18日(土) 〃19日(日) 〃講 師: Happy Cream 受講料:500円場所:CLEAR∴カフェスペース シリコンホイップを絞って・・・デコパーツをレイアウトして、出来上がり!子供さん~大人の方まで、気軽にお楽しみ頂けます! ご予約、お問い合わせは・・・Handmade CLEAR∴ ×collabotableShop tel: 078-955-6702Shop mail:clearcollabo@mail.goo.ne.jp神戸市中央区元町通6-7-9秋毎ビル1F(元町商店街西端・西元町駅出口すぐ)期間中、たくさんの作家さんが、色んなワークショップを開催して下さいます↓ 革のストラップ・アクセサリー、クラフトバンドで作る クリスマス・ミニフレーム布とボタンを使って、カード入れがまぐちポーチ作り編み編みマカロンストラップクラフトバンドで作る、ループ使いのミニカゴフリルのヘアゴムスィーツデコ、クリームケース即興イラスト企画 などなど・・・盛りだくさんです!!どうぞ、お気軽にお立ち寄り下さいませ~
Dec 1, 2010
コメント(7)
全10件 (10件中 1-10件目)
1