全4件 (4件中 1-4件目)
1

私は・・・サッカーには、すごく「ウトイ」やつです~今、日本!とっても頑張ってる???みたいですね~っ ちょっと、ケガしちゃたけど、めっちゃ活躍してた・・・兵庫県出身の あの人?!といえば 香川 真司さ~ん 実は、お父ちゃん(旦那さま)のお店→ 絆べえの、お客様だそうですドイツに行く前から、時々、お寿司を食べに、来て下さっていて・・・ ウチの息子ッチも、サッカーをやってるので、サインを書いて下さいました~ お父ちゃんが 言ってたんですが、香川 真司さんって・・・とぉ~~っても いい方だそうですよっ やっぱり・・・何かが 人より優れてる方は、人柄もいいって事かなっ?サッカーにウトイ私ですが、もし機会があるなら、ぜひ一度、お会いしてみたいなぁ~ そして・・・久々の、ハンドメイドの話です お世話になっております Hand made CLEAR∴さんで、またまた、「スィーツデコ・ワークショップ」をさせて頂く事になりました~ バレンタインに向けて・・・何か 気軽に、デコをお楽しみ頂けたら~と CLEAR∴ワークショップバレンタインデコ「小物入れ」 チョコを入れて、好きな人にプレゼントしたり・・・お友達にプレゼントしても(友チョコ!?)自分用の小物入れにも! 日時: 2月6日(土)11時~15時 7日(日) 〃講 師: Happy Cream 受講料:500円場所:CLEAR∴カフェスペース シリコンホイップを絞って・・・デコパーツをレイアウトして、出来上がり!子供さん~大人の方まで、気軽にお楽しみ頂けます! ご予約、お問い合わせは・・・Handmade CLEAR∴ ×collabotableShop tel: 078-955-6702Shop mail:clearcollabo@mail.goo.ne.jp神戸市中央区元町通6-7-9 秋毎ビル1F
Jan 28, 2011
コメント(2)

今日は、お父ちゃん(旦那さま)の41歳の お誕生日~おめでとう実は・・・昨日、お父ちゃんのお店→「絆べえ」の従業員の皆さんが、サプライズを企画して下さいました~ その様子を、少しご紹介 昨日の夕方・・・ 私は・・・「今日は、めっちゃ疲れたわぁ~晩ご飯 作る元気ないから、食べに行こうよ~」 と言って、近所の中華屋さん(東人道)へお父ちゃんを 連れ出す役目・・・ 子供達と 私で、上手に連れ出して・・・お店に到着~ ドリンクを注文したら・・・ まっちゃん (お父ちゃんの片腕さん) がナント、こんな格好で、ドリンクを運んできて・・・ そりゃ~ お父ちゃんも、驚いて・・・ 「ビックリしたぁ~! お前、何しとんね~ん」 奥に隠れていた 他のみんなも、出てきて・・・ プレゼント 頂いちゃいました プレゼントの中身は・・・ 「ネックウォーマー」 でした お父ちゃんは ゴルフするので、前から欲しかったらしくすごく喜んでいました~みんなで、色紙も書いて プレゼントしましたよ~ さてさて、一息ついて、いざ!お食事こちらの「東人道」さんは、近所では有名な、美味しい中華屋さんです 最近の お父ちゃんのお気に入りが、こちら・・・ 「おこげの餡かけ~」 もち米と、黒米のもち米の おこげに、海鮮たっぷりの餡をじゅわぁぁ~とかけて、いただきます えびマヨ、辛めのマーボー豆腐、五目焼き飯、フカヒレ、あわび、牡蠣の春巻き、水餃子などなど・・・ まだまだ おススメの品も、たくさんあるんですが~ 今日は、お誕生日のお祝い!という事で店主さまが、特別な1品を 用意してくれてました~ こちらは、店主さまの故郷で、中国の福建省、福州というところだけで作られている料理で、お祝いの時に出される、特別なスープらしいです ワンタンのような皮・・・これは、豚を 何時間もかけて 叩いて作る、すご~く手間のかかる皮だそうですもちもち した、美味しい皮でした! 皮の中身は・・・豚肉に、えび、フカヒレの入って、なんとも贅沢スープも、あっさり・・・ お腹がいっぱいになってきた頃に・・・大きな 大きな、ハートのケーキが登場 ホントに、ホントに、最後まで嬉しそうな お父ちゃんでしたみんなにお祝いしてもらって、良かったねっ 職人の世界で、師弟関係で・・・大将の事なんて、嫌いか、怖がってる人がたくさんいる業界で・・・こうして みんなに慕われてる お父ちゃんって、本当にすごいなぁ~って、改めて思ったよ いつも、夜中まで・・・家族の為に~って頑張ってくれて、本当に ありがとう 従業員のみなさま・・・あったか~いサプライズを企画して下さって、ありがとうございました
Jan 21, 2011
コメント(2)

ウチの お父ちゃん(旦那さま)は、お寿司屋さんなので、お正月は毎年、ずっと お仕事です その代わり・・・いつも 1月半ば~に、お店を閉めて、お休みさせて頂きます 「今年のお休み、どこ行く~?」 「カニ~!!!」城崎へ、出発~ せっかく、雪の町に行くので、スキーしよう!と・・・「アップかんなべ」 に行きました 1年ぶりに滑るので、子供たちは、最初はちょっと慎重に~ 私は、お茶専門・・・ だって、この年になって、ケガとか したくないから~小屋で、のんびり~のほうが、いいんです お父ちゃんは・・・実は、ものすご~く スキーが上手いんです! ライセンスとやら・・・? 何やら・・・? 持ってるらしく 子供に 教えてたみたいです でも、残念ながら~ 私はスキーしないので、お父ちゃんの カッコイイとこ、見たことなくて~「ほんまに、上手い~ん?」なんて、いつも言っちゃってました・・・ そしたら・・・息子ッチが「お父ちゃんて、ほんまにスゴイねんでぇ~ごっつい斜面を、シャッ!シャッ!シャッ!ってものすごい勢いで、降りてくるねんで~~」 って言ってました~ 「雪だるま かかし?」 「斜面に 穴を掘る・・・?」 この おしり、ちょっと かわいくて、コッソリ撮りました~ さてさて・・・スキーを満喫して、お腹すかせて、お宿へ~ 今回も、またまた お世話になりますカニかまくらの宿 「やなぎ荘」さん(若旦那さまと、お知り合いです・・・) 着いたらまずは、お風呂・・・ 「一の湯」で、ゆっくり温まってから、ごは~ん! いつも、ご~っつい量の お料理が並びます まだまだ・・・カニぼんぼり、てんぷら~などなど!! でも、やっぱりメインは コレ 「カニかまくら」 木槌で、ガンガン! この 塩釜焼きが、一番、美味しかったなぁ~ ご飯の後は・・・射撃場で遊んで~もう、クタクタになって、ぐっすり寝ました 私も、日頃の家事から解放してもらって、ホントに、ゆっくり楽しませて頂きました~感謝 お世話になりました~ 帰る前に・・・「まだ、滑りた~い!」という、子供たちのリクエストで・・・再び、スキーへ 私は、またまた・・・お茶専門 吹雪いてる中を、リフトに乗る お父ちゃん・・・エライよ 子供たちは・・・ひたすら掘ってました~ 「かまくら?」を、作りたかったようです・・・ それと、もう一つ・・・ハマってたのが、 自分の 形がつくのが、楽しかったらしく・・・ 死んだふり・・・ 子供たちぃ~! 楽しかったかいっ???物より 思い出!だねっ だって・・・学校休ませてまで、思い出作りに行ったんだもの~
Jan 19, 2011
コメント(0)

遅くなりましたが・・・あけまして おめでとうございま~す! 今年も、皆さんに 喜んで頂ける作品を、 心を込めて、ハンドメイドしていきたいと思っています どうぞよろしくお願いいたします・・・m(__)m さて、皆さんは・・・お正月は、どんな風に過ごされましたか~? ウチは・・・子供達だけで、私の実家のある 香川県まで、高速バスで行かせてました なので、家事もお休みして、お父ちゃん(旦那さま)と 買い物に行ったり、ご飯食べにいったり・・・夫婦で、ゆ~~~っくり 過ごさせてもらいました もちろん、子供達もずいぶん楽しんで帰ってきた様子・・・ そして・・・ お正月気分の 締めくくり~として、昨日は 「ユニバーサル スタジオ ジャパン」へ行ってきました 「祝日やし・・・絶対に 人 多いでぇ~」と覚悟して 挑んだんですが、なんと ガラガラ~ 途中、雪もチラッと・・・成人式帰りの、振袖女子も ちらほら・・・ 私達、家族で来た中で、一番の ガラガラ具合でもう、めっちゃ乗りまくりましたよ~ 今までは、娘ッチの身長が足りなかったので、断念してた 「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」 家族 全員、初めて乗りました~ ひやぁぁぁ~~~家族 全員、ハマっちゃいましたよ~明るい時間と、暗くなってからと、2回!乗っちゃいました~ こんなに面白いとは・・・ふわふわ感が、何度も何度も!って感じで、予想以上で、最高でしたぁ~ これは、入口・・・ですが、 息子ッチは・・・ウッドペッカーに、坊主頭を なでなで~されてました この頭、ホントに色んな人に なでなで~されます本人も、喜んでます そっか・・・クリスマスっぽい事・・・まだ、やってたようです スタッフの方に、何度も「今日、最後ですので、楽しんで帰って下さいね~っ」と言われました。 日本一高い クリスマスツリー今年の この日で、最後だったようです・・・何も知らなかった、私~ それなら・・・ 一応、パチリ 確かに・・・とっても高くて、すごく素敵でした~ 次は、いつ行けるかなぁ~また、ドリームザライド、乗りたいなぁ~ そんな こんなで・・・今年も スタートしてしまいましたが・・・ 今年は・・・私は、人との出会いを、大切にしていきたいと思っていますそして、人と過ごす時間を、大切にしたいです たくさんの方と、出会えますように~たくさんの方と、過ごせますように~
Jan 11, 2011
コメント(2)
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()

![]()