全257件 (257件中 1-50件目)
いい試合でした。レッズvsミラン。 完敗っちゃ完敗だけど… うん。いい試合だった。 田中達也が入ったところを見てみたかったけど、 ケガだから仕方ないね。 プレースキックを永井が蹴ってるところに まだ違和感が。。 阿部は? ヘディングが強いからって言っても、 いいボールが入ってくることで活きるわけだし。 それに、トゥーリオもいるし、ワシントンだっているし。。 ま、でもちゃんと理由があるんだろうね。 カカはやばい! さすがバロンドール。 逆に、カカがいなくなると、 ミランはやばくなるね。 カカは手放しちゃダメだよ~ミラン。 16日、3位決定戦と決勝見てきます。 が、チケットめちゃくちゃ高いよ~
2007.12.13
コメント(143)
昨日は、部長の結婚式,披露宴,2次会,3次会でした。いやぁ、よかった!感動しました!予想通り部長は緊張しぃ丸出しだったけど、お嫁さんはきれいで堂々としてましたw2人を見て、その周りの人たちを見て、とても幸せな気分になりました。本部長と副本部長が挨拶をする場面があったんだけど、とってもハラハラドキドキ。本部長は長々と専門的なことを言ってたし、特に副本部長の緊張振りには焦りましたwま、いつもどおりなんだけどね受付やって、まわり先輩ばっかりだから、いろいろいじられたり、気遣ったり、途中、裏タスク的な仕事もやり~で、とても疲れたし大変だったけど、すごい充実した1日になりました。呼んでいただいてすごい感謝してます。やっぱり人のつながりって大事だなぁ。大切にしなくては
2007.12.09
コメント(0)
zaboo閉館しちゃうんですね。http://www.zaboo.jp確か2度ほどお世話になりました。仕事で家に帰れない人にとっては、あそこはオアシスだったと思うんだけど…残念。明日は上司の結婚式。出席者の中じゃ下っ端なだけに居場所に困りそうだけど、雰囲気を楽しんでこようと思います。
2007.12.07
コメント(0)
キターーーーーーッ!!!ホントにキちゃった。アントラーズ優勝長かったなぁ。。もう優勝なんて出来ないのかと思ってたよ。Jリーグ開幕時からのメンバー、本田が引退して、今年は秋田が…。。そんな年に大逆転優勝だなんて。ここから新たな常勝時代のスタート~♪ってなるといいな。来年ACL優勝しないかな☆^^アントラーズが最高の結果残したし、自分も明日フットサルの大会がんばろ~っと
2007.12.01
コメント(0)
アクションサッカーしてきました!アクションサッカー=フットサルのようなものです。といっても、普通の平日。アクションサッカーなんてする予定も無く、何も準備せずに働いてたところ、急遽お呼ばれして。19時に仕事切り上げて、家帰って、準備して即出かけましたw試合は21時40分から。ふー。大変っアクションサッカー、あまりルールを理解してないけど、ふつーのフットサルとは違って、4人制(フィールド3人)。キックオフは後ろに戻す。キーパースローで直接Goal決めてOK。(ちょっとびっくり!)ここらへんが特殊かなーっと感じるところ。1試合13分ハーフ(だったかな?)かつ4人ギリギリで戦ったので、これまた疲れたーっでもま、点も決めたし、試合にも勝ったのでよかったで、その後別メンバーの飲みに参加。時間無かったから、ちょっと飲んで終わったけど、月曜日からハードです。。今週持つかな。。
2007.11.26
コメント(0)
フットサルやってきました。ここのところ、ほぼ1週間に1回ペースでフットサルできてますま、そのおかげで月~金:仕事 土 :学校 日 :フットサルですがwホントは毎日ボール追っかけてたいんだけど、そうもいかず。。でも、現役の時の自分に負けたくないから、毎日体調管理には気をつかってます。運動量も負けない自信あるしね。ただ、もっともっとうまくなりたいっ。チームの仲間が楽しめるようにフォローできて、苦しい時は、1人で相手をねじ伏せられるくらいに。"シュート"の久保さんみたいな感じ。古いかっw仕事でももっともっと勉強していかなきゃいけないし、大変だけど、がんばろー自分
2007.11.25
コメント(1)
無線LANカードを11Mbps対応から54Mbps対応に変更しました。とは言っても、妹が無線LAN内臓PC買ったけど、カードも買ってしまったのでもらったんですけどw実際54Mbps出てないとは思うけど、ちょっと快適になりました仕事でネットワーク系を携わってるけど、全然、PCやネットワークに詳しくない自分。。ちょっとずつ勉強していかないとな。
2007.11.25
コメント(0)
日本逆転勝利第2,第3セットを取られたあたりは、相手のエースは止められないし、アタックはブロックor拾われるで、厳しいなぁと思ってたし、第4セットも19-23(だったかな?)になった時には終わったと思ってしまいました。。よく逆転しました。すごいっ!今日は荻野がMVPかな。肩は大丈夫なんでしょうか。。オリンピックの切符を取るには、残り全勝しないと厳しいと思うけど、頑張れっ日本!!
2007.11.25
コメント(0)
メイショウサムソン負けちゃった。負けるとしたら差されるパターンだと思っていたけど、届かないレースとは。。"たられば"だけど、もう少し位置取りが前だったらどうなっていたんだろう。。ま、毎回うまくはいかないもんだよね。アドマイヤムーンはおめでとう。天皇賞・秋の惨敗と、距離とか実績とかから今回は人気落ちてたけど、見返す結果になったね。アドマイヤムーンは分からないけど、2,3,4,5着の馬は有馬記念に向かいそう。楽しみ。2,4,5着は角居厩舎なんだよね。スゴ。。【ジャパンカップ】 1.アドマイヤムーン 2.ポップロック 3.メイショウサムソン 4.ウォッカ 5.デルタブルース
2007.11.25
コメント(0)
アントラーズがレッズに1-0で勝ちました優勝の行方は最終節にレッズのホームだったし、最悪でも引き分けに持っていかれるんじゃないかと思っていたけど…よかった。試合見れてないけど、前半に退場者(新井場)を出していたんだね。よく勝ってくれました。最終節、アントラーズはホームで清水エスパルス。レッズはアウェイで横浜FCと。ちょっと逆転優勝は厳しいかなと思ってしまうけど、何があるか分からないからね。カズ頑張ってくれ~><10冠目。期待しちゃうよ!
2007.11.24
コメント(2)
会社で成長記なるものを書く機会がありました。対象期間は"配属されてから現在に至るまで"。思い返すといろいろあったなぁ。つらいことばっかりだったんだけど、なんだかんだここまで来れてるわけで。着々と成長はしてると思うけど、成長スピードってどうなんだろう。。やっぱ遅いのかな~。後輩と今後について話す機会があり、"ずっとこの仕事(業種)続けていくんですか?"と聞かれ…これまたどうなんだろう。。とりあえず今はこの仕事をやっていくつもりだけど、あと数十年同じ業種で働いていくんだろうか。。ちょっと恐ろしい。。先のことを考えてる余裕も無いんだけど、しっかり考えないと。"まだ若いんだから"なんて言ってもらえるのもきっとあと数年。いや、きっと数ヶ月。がんばらないと。
2007.11.23
コメント(0)
ちょっと遅いですが…W杯日本代表23名が決まりました~。久保は残念。。好きだったし、FWでは間違いなく軸になる選手だと思ってたから。でもコンディション不良じゃしょうがないかな。発表前最後の試合も悪かったしね。それと交代のタイミングからして、もしかしたら外れるかもって感じもしてた。巻はよかったね!W杯で出番があったら活躍して欲しいな。希望としては…長谷部、松井、阿部、入って欲しかったな。でも中盤は争いが激しいからね。次回のW杯で期待したい!本番ではグループリーグ突破して欲しい!厳しいと思うけど、なんとか。ってか、W杯見れるかなぁ。国を挙げての戦いなんだから、W杯休暇とか欲しいよ。。
2006.05.21
コメント(0)
社会人1年目… 朝から夜遅くまで働く日々。 平日は自分の時間がほとんど無いので、 なんとかしたいのは休日の過ごし方。 予定が無ければ家でグータラ。 なんとかしたい! 自分の為になるようなことをしたいと思い、 考えたのが語学の勉強。 しかし、これがなかなか動けない。休日は疲労回復に充てたい自分がいて、ついつい流れがち。 動かないとね。 自分はどうなりたい? 最近『ライバルは理想の自分』というのがよく分かる。。
2006.04.26
コメント(1)
弟が昨日事故りました。自爆。車は大破!でも弟は奇跡的に無事。。警察の方には「一歩間違ってれば即死だったよ。」と言われたそう。。朝帰りで眠かったんですかね。おそらく前方不注意でしょう。まぁそんなことも弟には堪えてなく、親がもらった車のパンフレットを見て「黒がいい。」と言ったそうな…ちょっとこの先人間として不安な弟です。。^^;
2006.04.23
コメント(0)
日記書くの久しぶりだ~。とうとう社会人になってしまい、なかなか自宅でパソコンを見る機会が無いです。今は研修中だからまだしも、本格的に働きだしたら全くってことも!?これからは仕事に集中しないとね。ただ、息抜きも絶対必要。性格上仕事に没頭すると思うけど、凹むことも多々あるハズ。。仕事を楽しみながら頑張れるといいな。たまには遊んで息抜きしながら。頑張ろう!!
2006.04.08
コメント(0)
内定先からの課題であった資格試験に合格しました!資格はコンピュータ関係デス。。今回の資格試験はとてもプレッシャーがかかっていました。もし落ちたら次回からは自費での受験。落ちたらどんな心境で入社までの1ヶ月を過ごす事になるのやら。。不安でした。親になんて言われるのかも不安だったしね!^^;今回はちゃんと勉強したつもりだし(前回不合格…)自信はあった。でもこの自信は有って無いようなもので、どんなに自信が有っても落ちたら意味が無いし。。とても不安でした…試験を受けてる時もドキドキしちゃって。。合格・不合格がすぐ分かる試験なので、発表の時はもう心臓がバクバクでした。(>_
2006.03.01
コメント(0)
レギュラー争いがおもしろい!!召集されれば必ずスタメンに名を連ねていた海外組が外れた。外れたのは小野・稲本・柳沢。。中盤の4人は、俊輔・中田・小笠原・福西。2トップは、久保と高原。中盤は難しい。確定は俊輔だけ。中田は危ないと思う。クラブでも出番少ないし、代表でもミスが目立ってきてるからね。調子次第でいくらでもスタメンは変わりそう。。2トップはよほどのことがない限りこの組み合わせだと思う。個人的には高原に代わる技術のあるFWが出てきて欲しい。。ゴール前で勝負ができるFWがいいね!やっぱり森本だなぁ☆可能性は極少だけどね。W杯直前に選ばれないかなぁ。。^^*今日はどんな試合を見せてくれるのかな。楽しみ~☆
2006.02.28
コメント(0)
いや~な季節到来…花粉飛散量、一気に拡大どうも昨日から鼻がヤバイと思ったら…今年もやってきたのか花粉症の季節が。。T_T頼むからおとなしくしててね花粉よ~い。。
2006.02.23
コメント(0)
明日のインド戦。国内組にとっては最後のアピールのチャンス。頑張って欲しい。。しばらく海外組の活躍をあまり聞かない。常時出てるのは俊輔&松井だけ。あと稲本かな。。どうなんだろう。。国内組だけでもけっこう楽しめてる気がする。日本代表の層が厚くなっているのかな。。各ポジションに複数候補がいるのはいいこと。誰がスタメンに名を連ねるのか予想するのも楽しいかなと。GK・DFはほぼ決まった感。GKは川口。DFは、加地・中沢・宮本・三都主で決まりかな。3-5-2ならば田中・坪井の争いか。。MFとFWは選ぶのが大変。全然予想つかない。海外組が戻ってくると4-4-2かな。ボランチは中田(英)・福西・小野・稲本・遠藤の争いか。トップ下は俊輔・小笠原で決まりかな。松井は使いづらいね。どこで使うのがいいんだろう。。中田(英)の立場も危うくなってきた。所属チームであまり出てないし。。調子を崩すとまさかのメンバー落ちもありうるか!?阿部とか長谷部をもっと見たいな。長谷部はディフェンス面に不安があるけど、いいプレーしてたし!明日のインド戦が楽しみ☆FWは誰だろう。。個人的には久保が好き。決定力あるし。。高原は技術が足りないと思うので…最近は巻がいいね!あのフィジカルの強さであの運動量はスゴイ!でも、久保と高原の2トップが有力なのかな。以前、鈴木隆行がメンバー入りの確約をもらっているという記事があったが本当なのか!?自分の中では完全に論外なんだけど…あとは、大黒・巻・柳沢。平山・大久保・田中は召集されるのかな?可能性は0だけど森本が見たい。。^^
2006.02.21
コメント(0)
店長の送別会が終わりました。色紙もちゃんと書いて渡したよ~。ウソは書かずに良いことだけを厳選して。。^^;自分勝手な店長。。かまってもらえる人にはやさしい。。だから話しかければ答えてくれる。。とりあえず波乱もなく終了しました。最後の挨拶では店長泣き出しちゃって…意外だった。。『この仕事が好き。』『みんなと何かをやり遂げると楽しい。』『この店が好き。』『他の社員に渡したくない。』『この店を大切にして下さい。。』感動するけど、ホントかぁ?と思ってしまう。。この数週間やる気nothingだったのは誰?店忙しくてもほっぽらかしてたのは…??でも素直にいい言葉でした。もらい泣きした人もいるし。。う~ん。今日は店長のいいトコだけ見た感じ。まぁ最後は笑って別れた方がいいしね!お疲れ様でした!!!!
2006.02.21
コメント(0)
バイト先の店長の送別会があります。が、あまり行きたくないのが正直なところ。。送り出す気持ちが無いのに参加していいのかどうか…簡単に言えば店長が許せない。彼女(バイト)に暴力を振るうのは…異動した店舗ごとに彼女をつくって二股状態がありうるのは…バイトの女の子の胸倉をつかんで怒るのはどうかと。。パッと見は怖そうな感じには見えません。背の高いちょっと猫背な店長。。ただ性格はすぐカッとなり暴力的になります。。それは働く姿を見てれば一目瞭然。。仕事はできる人で、今までノルマを達成できなかったことは無いとか。そう。店長は仕事ができるからまだ頼られていたと思うのですが…ここ数週間、異動が決まりやる気が無くなったのかダラダラしていました。店長と相思相愛の女の子(Aさん)には、今まで見たことない程丁寧に教えるのに、店のことはそっちのけ。。どんなに忙しくなっても知らん顔。最悪でした。。他のみんなにかなりシワ寄せがきてたのに。。周りが見れなくなったら終わりですね。。仕事とプライベートは分けて欲しかった。。他にも嫌なことあるけど詳しく書けないので…そんなこんなで店長に関わるのが嫌です。Aさんが企画した店長へのメッセージも書きたくない。書くならば本音のメッセージを書きたいですが…きっとウソを書くことになると思います。そんなウソつきたくない。。送別会も行きたくない。。けど、長い間一緒に働いたのでお世話になったのも事実。。でも…複雑な気分です。事実、送別会に人が集まりません。みんな来ない。。忙しいのか、これが店長の人望なのか定かではないですが…
2006.02.20
コメント(0)
サッカーボール代わりにウサギを蹴って死なす。。 なんで? なんでそういうことできるんだろう… 小学生の時クラスで飼ってたウサギを思い出しました。 そのウサギはみんなの前で教卓から落ちて死んでしまいました。 まんまるの赤い目が次第に青く変わっていくのを見て、 ものすごく辛かった。悲しかった。。 もっと命を大事にして欲しい。。
2006.02.15
コメント(0)
今日学科全体で卒業研究の正式な判定会議が行われて、 研究室の4年生みんな合格しました。^^ 前回のは仮判定。すっかり忘れてた。^^; 落ちることはまず無いとは聞いていたけど、 今日ので落ちてたらシャレにならんかったなぁ。。 研究室で卒研の最終作業を終わらしまいました。 これでもう研究室には行かなくていいことに。。 あとは生協組合の退会やらの手続きだけ…かな。 とりあえず明日大学行く予定です。。
2006.02.15
コメント(0)
2-3で敗戦。。 負けるのは悔しいね。。 でも悔しいと思えるまで挽回してくれてよかった。 それぐらい前半はホントひどかった。。 大惨敗かと思うほどひどかった。。 中盤6人もいるのにボール支配できてないし。。 アメリカのプレスに対応できずにカットされて…(>_
2006.02.11
コメント(0)
研究室行ってきました。 ロッカーの片付けに… 重い。。 こんなに荷物あったっけ?と思うくらいに重い。。 車で行って大正解でした。 前から徐々に持って帰ってればよかったんですけどね。 前期の授業の教科書とかもそのままだったし… 計画性が足らんですね。。 助手の先生に言われたことを思い出しました。 『計画性』 『スピード』 まだまだです… 研究室にはあと何回行くのかな。。 誰もいない研究室に行って少し寂しい気分になりました。。
2006.02.10
コメント(0)
卒業研究本審査に合格しました。 よかったぁ。。 これでとりあえず卒業できそうです。 まさか単位足りないとかないよね… 教員免許ももらえるよね。。 これから卒業に向けていろいろ片付けたり、 4月に向けて準備したりしなきゃいけないことが多い。 時間を有効に使わなきゃね。。
2006.02.09
コメント(0)
卒研発表が終了しました。 個人的にはうまくいったと思う☆ 失敗は時間配分だけかな。。 練習して時間配分はOKのつもりだったけど、 緊張で早口になって8分くらいで終わっちゃった。^^; まぁこれも練習の成果でスムーズにできたってことで!笑 心配してた質疑応答もあまり突っ込まれなかった。 簡単な質問に終始。。 あとはアドバイスもらった感じ! だから終わった時はすごい充実感でいっぱいでした。 論文も記念で自分用に作ってしまったしね♪ 89ページの研究論文なんてこの先絶対書かないだろうから。。 審査の結果が今日の夕方出ます。。 教授が意味深な発言したからなぁ… 合格してますように。。
2006.02.08
コメント(0)
はぁ… とうとう本審査が明日に。。 早かったなぁ。年明けてからはホント早かった気がする。 ずっとバタバタしてたからね~。 うまく発表できるか心配。 まぁうまく発表できたことないからいつもと変わらないかな。。^^; 今日練習した感じだと時間配分はうまくいきそうな気がする。 後は質問に答えられるかだね。。 とりあえず遅刻に気をつけよう。 できれば早く行きたい。 会場準備とか手伝いたいしね。。 頑張ろう!!!
2006.02.06
コメント(0)
約2ヶ月ぶりにフットサルやりました。^^ 楽しかった☆ やっぱり体を動かすのはイイです。 ガツガツした雰囲気じゃなかったのも、 久しぶりの体には良かったのかな。 それにしても寒かった。かなりね。 冬の夜のフットサルはキツイです。 でも楽しい。。^^* 話変わって… ヒンギス負けちゃった。 今日はデメンチェワが良過ぎたかな。 手も足も出ない感じ。。 テニスは面白いスポーツだなって思った。 昨日あれだけ素晴らしいプレーをしたヒンギスが、 今日あんな惨敗を喫すなんて… 結果は残念だったけど、またヒンギスのプレーが見れてよかった。 さて、現実に戻って明日は卒研発表前日。。 覚悟を決めなぁね。。
2006.02.05
コメント(0)
すぐそこまで迫ってきた本審査。 卒論・パワポ・レジュメなどの準備は一応終わったけど… かなり不安要素だらけ。。 まず発表練習1回しかしてない。 1回でOKだったらよかったけど、 発表時間10分に対して7分で終わっちゃったし。( ̄▽ ̄;) それに教授いなかったから中身についてはあまり突っ込まれなかった。。 7分じゃ短いからスライド増やしたけど、発表するペースが分からない。 もしまた短ければ質疑応答の時間が長くなるし。。 逆に10分オーバーしてしまったら強制終了の可能性も。。(´~`;) それに中身について突っ込まれてないから、 本審査の時どんな質問がくるのか…対策が練れない!! できればあともう1回プロジェクタ使って練習したいけどなぁ… 教室の使用許可とらなきゃいけないし、責任者(先生)のハンコも。。 チャンスは月曜しかないから厳しいかな。当日予約OK? 練習できないことも覚悟。 なんとかパソコンと向き合って練習するしかないかな。 まぁ本番で前に立ってしまえば、 やるしかないからなんとかなると思うけどね! それまでが大変。。 なんとか乗り切らないと。。
2006.02.05
コメント(0)
東レPPO準決勝 ヒンギスvsシャラポワでヒンギスが勝ちました☆ ヒンギスはやっぱりうまい! ここ数年女子でもパワーテニスが主流になっててつまらなかったけど、 ヒンギスが復帰してくれてよかった☆ 正直またパワーテニスの前に敗れるんじゃないかと思ったけど、それを超越した強さ・うまさがありました!^^ 明日は決勝!明日も見ようかな♪^^*
2006.02.04
コメント(3)
昨日(2日)は卒業研究の発表練習をしました。開始予定時刻は8:50分。しかし、その時間に教室にいたのは2人!?教授は、時間通りに始まらないので怒って帰ってしまいました。。発表の準備ができたのは9時頃。。教授に見てもらうため謝りに行ったのですが…受け付けてもらえず。。結局助手の先生だけに見てもらって発表練習は終了しました。大学4年生にもなって何をやってるんだか…怒って帰った先生を呼びに行くなんて、なんて情けないんだと。。自分は教室にいたとはいえ、発表の準備をしていたので間に合っていたとは言えません。反省しなくては。。うちの研究室のメンバーは確かに時間にルーズ。来年社会人になった時大丈夫か?と思うくらい。。本審査の時は必ず間に合うようにしていかないと…(-_-;)
2006.02.03
コメント(0)
スーパーサッカーを見て、中村俊輔選手が高校時代からずっとサッカーノートを書いていたことを知りました。。 ノートは日記のようなものと言っていましたが、いろいろ細かいことが書いてありそうでした。(゜▽゜) ちょっと驚きました。 そういうタイプでは無いと思っていたので…^^; 最も印象的だったのが、試合中などに湧いたイメージをノートに記して残しておくこと。 イメージも字にすることで頭に残しておくようです! やっぱり一流選手は努力してるんですね! 自分も努力しなくちゃ。。(>_
2006.01.28
コメント(0)
TSUTAYAにやられた…。。 数日前TSUTAYAでシングルCD1枚とアルバムを2枚借りました。 シングルは1泊、「アルバムは1週間でいいですか~?」って聞かれたので1週間で借りました。 袋はシングル1枚で1つ、アルバム2枚で1つに分けられました。 数日後、シングルはちゃんと1泊で返したのに、自宅にTSUTAYAからCDを3泊延長してるから確認してくれと連絡がありました。 シングルは返したし、アルバムはまだ1週間経ってなかったので、「なんで?」と思いました。TSUTAYAの間違いかな…と。。 でも、レシートを確認したところ、同じ袋に入ってたアルバム1つは1泊、もう1つは1週間の利用になってました。。 やられました…確認してなかったのがいけないのかもしれないけど、「アルバムは1週間」って聞いたし、袋も同じ袋に入ってたんだから当然のごとく1週間だと。。 返却する時言おうと思ったけど、バイトの時間が迫ってたので630円追加で支払いました。。 何でこんなことが起きたんだろう…?? アルバムには「one week OK」のシールと「7泊8日OK」のシールがそれぞれ貼ってありました。この違いって何? 誰か教えて~!!(>_
2006.01.24
コメント(2)
昨日大学に行って卒業研究やろうと思ったら、データ保存しておいたフラッシュメモリが無くてビックリ!その時は家にあるだろうなと思ったけど、家帰っても見当たらなくてその時は焦った。。(-_-;)ここ数日の記憶をたどって、友人宅にあるのではと連絡をとったら。。メモリの居場所が判明しました☆よかった♪^^一応バックアップはパソコンにあるからそこまで心配してなかったけど、最新のデータじゃなかったからメモリが見つからなかったらまた同じ作業をしなきゃいけないとこでした。バックアップの更新もこまめにやらないとですね!メモリ自体の管理もしっかりしないと。。^^;卒業研究発表まであと19日!!頑張らなぁ!!!^^
2006.01.20
コメント(0)
今日も昨日に引き続き家でおとなしくしてました。基本的に家にいることは好きですが、さすがに飽きてきました。。(>_
2006.01.08
コメント(0)
「野村ノート」読み始めました。その中の言葉。。心が変われば態度が変わる。態度が変われば行動が変わる。行動が変われば習慣が変わる。習慣が変われば人格が変わる。人格が変われば運命が変わる。運命が変われば人生が変わる。もとはインドのヒンズー教の教えからの引用らしい。その通りだと思った。自分の人生にも思い当たる節がある。けど、継続するのが難しい。。でも、努力は無駄にならない。なりたい自分目指して頑張ろうと思う!^^
2006.01.06
コメント(0)
新年そうそう体調不良に見舞われました。。年末年始のバイトのせい??不摂生のせい??昨日に至っては、お腹にも影響が…今日は昨日よりは良くなったと思うけど、まだ。。卒研が大事な時期になってるというのに…T_T
2006.01.06
コメント(0)
見事に外れてしまいました。。残念だけどしょうがない!地道に頑張れってことだね☆^^今年1年頑張るぞー!!!^0^/今年もよろしくお願いします♪
2006.01.05
コメント(0)
今日も大学から。。でも今日は大学行く前に、競馬の馬券を購入しちゃいました☆いつもは全然やらないんですけどね。お年玉馬券ってことで♪当たったら今年1年いいことが…なんて考えてます!^^*外れたとしてもとにかく頑張るのみですが。。発走時刻が近づいてます。研究室にテレビが無いからリアルタイムで見れないけど楽しみ~☆さて、どうなることやら…
2006.01.05
コメント(0)
バイトのおばちゃんたち主催の飲み会に参加してきました。一応大学4年生達の送別会ということで。もうすぐお別れになってしまうから、こういう会を開いてくれるのは嬉しいんだけど…やっぱり飲み会は苦手です。それも大勢になればなるほど。--;口下手だから何を話していいんだか…お酒が好きじゃないっていうのも原因かな。飲み会がある度に凹む。行くか行かないかでものすごく悩む。それでも、行かないことには何も始まらないと「行く」と決心。けど、自分の場合そうとう心許せる相手じゃないと殻にこもるからだいたい失敗。。場の空気を悪くしたんではないかと後で後悔。。いつもこんな感じ。(-_-;)ダメだと思っててもなかなか…来年が心配。。やっぱり職場で酒の席ってあるよね。。はぁ。。(>_
2005.12.17
コメント(2)
またおもしろい記事発見!!!ボクシングの試合中、相手のパンチをくらって、カツラがめくれ上がったらしい。笑その選手、見事7RTKO勝ちを飾ってます♪相手選手もあまりの衝撃に動揺した??^^;でも、試合中の着用はルール違反らしいですよー。。これまたスポニチの記事↓http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2005/12/14/07.html
2005.12.14
コメント(0)
おもしろい記事発見!ドクター中松が「耐震偽装を見破る発明」をしたらしい!これがホンモノならスゴイよね!もしかしたら、新たに摘発される業者も…!?どんなのだろう☆テレビとかで取り上げてくれないかな♪^^スポニチの記事↓http://www.sponichi.co.jp/society/news/2005/12/14/03.html
2005.12.14
コメント(0)
J1・J2入れ替え戦「柏レイソルVSヴァンフォーレ甲府」第2戦が終了しましたー!結果は甲府が6-2で柏を破ってJ1昇格決定!!!なんと甲府のFWバレー選手が1人で6得点の活躍!!スゴイ!!!これってダブルハットトリックって言うのかな?(゜▽゜)柏には残念な結果になってしまいましたね。。フォーメーションを変えたのが結果的にマイナスに働いたのかも。J2降格によって日本代表の玉田や他の主力選手は移籍かな?そしてラモスは…?
2005.12.10
コメント(0)
W杯抽選会の結果、日本はブラジル・クロアチア・オーストラリアとFグループで同組となりました。コンフェデに続いてまたもやブラジル!!何かあるんだろうか…^^;ブラジルとは3戦目なので、お互い2勝同士だとやりやすいですね!笑でもやっぱりブラジルと対戦できるからには真剣勝負してもらいたい!現実的に見て狙うは2位通過かなぁ。。それも簡単にはいかないと思うけど頑張って欲しいです。他のグループもすごい組み合わせばっかり!W杯本番が待ち遠しい☆^^W杯抽選会結果Aグループ:ドイツ・コスタリカ・ポーランド・エクアドルBグループ:イングランド・パラグアイ・トリニダード・トバゴ・スウェーデンCグループ:アルゼンチン・コートジボワール・セルビア・モンテネグロ・オランダDグループ:メキシコ・イラン・アンゴラ・ポルトガルEグループ:イタリア・ガーナ・アメリカ・チェコFグループ:ブラジル・クロアチア・オーストラリア・日本Gグループ:フランス・スイス・韓国・トーゴHグループ:スペイン・ウクライナ・チュニジア・サウジアラビア青は予選突破国予想です。^^ゞ
2005.12.10
コメント(0)
卒研のことを少し。。3日に卒研の予備審査が終了しました。審査してくれた先生にボロクソ言われました。予想してたけどね…^^;あとは2月の最終審査まで頑張るだけ!でも、その他に内定先が指定した資格の勉強もしなくちゃいけないから大変。うまく両立できるかな?とりあえず卒業できないとシャレにならないので頑張りマース!!
2005.12.08
コメント(0)
マンチェスターU1次リーグ敗退。。内定先の研修から帰ってきて新聞広げた瞬間ビックリしました!!(>_
2005.12.08
コメント(0)
卒業研究が思うように進まない!!進んだと思えばふりだしに戻るみたいな…(T_T)卒業のチケット獲得がとても難しく思えるよぉ。。安売りしてくれないかなぁ~。(>_
2005.11.24
コメント(0)
お父さんが剣道六段審査会で見事合格しました♪^^自分も負けずに頑張らないと!!
2005.11.20
コメント(0)
今日も卒業研究です。大変だけど、最近集中してるおかげで進みが良くなってます☆^^今日は形になるものが1つできました!プログラムをずっと作っていて、試行錯誤しながらようやく結果が1つ出てきてくれました。ホントうれしかった☆(>_
2005.10.28
コメント(0)
全257件 (257件中 1-50件目)

![]()
![]()