PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アラレちゃん93

アラレちゃん93

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

やよい@ Re:今度こそ!?(07/26) 石附陽子さん コメントありがとうござ…
石附陽子@ 今度こそ!? 食事で元気になりたい私です。新潟に戻る…
やよい@ Re:お願い(12/09) ETSUさん お返事が遅くなり申し訳…
ETSU@ お願い 初めてメールさせていただきます。養生園…
やよい@ Re[1]:ブログ移設のお知らせ☆(12/09) あおとさん コメントありがとうござい…

Freepage List

2010.05.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は真夏のような暑さでした。

木陰の涼しさがありがたく感じます。
時折りふく風は
汗ばんだ身体を適度にクールダウン。
これからの季節の
小さな幸せの瞬間です。

早くも山吹の花が終わって
今はこの花があちこちで真っ盛り。
しゃくなげの花2010

ツツジ科の植物。
赤に近い鮮やかなピンク色の大きな花びら。
この辺では旅館や道路に
この名前がつけられるくらいメジャーな花です。
一際大きくて華やか。
日増しに深まる新緑の中に
美しい彩りを添えてくれています。

今日もアスパラは元気。
すくすくと大きく成長していく様子を見ると
自然の力強さを感じざるを得ません。
一昨日の夕食より。
蓮根ミニバーグとアスパラ 

なたね油をぬったアスパラを鉄板に並べて
同じく鉄板で蓋をして
200℃の温度でこんがりと
美味しそうな焦げ目がつくまで焼きます。
途中でひっくり返しながら約10分。

塩をふって食べるだけで美味しい…!
ジューシーでとっても甘いんです。
太くてりっぱなアスパラが手に入ったら
是非焼いてみてください。
オススメです。
今回は贅沢にも
この焼きアスパラと
一口サイズの蓮根ミニバーグの組み合わせ。
そこに乾燥湯葉を入れた
蓮根おろしあんかけをたっぷりと添えました。
バーグは蓮根のおろしで作りますが
その余ったおろし汁を加熱すると
とろっとしたあんが出来上がります。
塩とほんの少しの醤油で味付け。
葛なんか入れなくてもとろとろ。
ねばりが強いので
だし汁を加えてのばしてから火にかけます。
滋味深く優しい味わい。
蓮根の旨みをダイレクトに実感できます。
肺や気管支など
呼吸器系の働きを促進する効用がありますが
特にこのねばりは
喉の粘膜を保護してくれるので
風邪予防にも効果てきめん。
蒸しキャベツも添えて
胃腸にも優しいメインディッシュです。
これでさらにパワーアップ。



明日も良い一日になりますように。
大地の恵みに感謝…!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.21 21:34:23
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


この料理  
あらよっちゃん9 さん
9月でもリクエスト可能ですか?アスパラは無理でもゆばあんかけ是非味わってみたい・・・ (2010.05.23 16:10:08)

Re:この料理(05/21)  
やよい さん
あらよっちゃん9さん

アスパラは今だけなので9月はまたその時の旬のものをお出しします。楽しみにしていてね。タイミングが合えば「ゆばあんかけ」作りますよ。 (2010.05.24 14:25:39)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: