PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アラレちゃん93

アラレちゃん93

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

やよい@ Re:今度こそ!?(07/26) 石附陽子さん コメントありがとうござ…
石附陽子@ 今度こそ!? 食事で元気になりたい私です。新潟に戻る…
やよい@ Re:お願い(12/09) ETSUさん お返事が遅くなり申し訳…
ETSU@ お願い 初めてメールさせていただきます。養生園…
やよい@ Re[1]:ブログ移設のお知らせ☆(12/09) あおとさん コメントありがとうござい…

Freepage List

2010.05.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
私が小学生だった頃、
亡き祖母がよく作ってくれたお稲荷さん。
懐かしい思い出の味。
思い出す度に無性に食べたくなる…。
一昨日の朝食より。
お稲荷さんの朝食1
3種の玄米お稲荷の朝食です。
わ~い!
見るだけでわくわくです。
炊き上がった熱々の玄米ご飯に

よく混ぜ合わせた酢飯風の玄米ご飯を
醤油と米飴を加えた出し汁で煮た油揚げにつめて
三種類の具を彩りを美しく盛り付けました。
木々の新緑に鮮やかに映えています。

お稲荷さんの朝食2
左から「さつま芋と豆腐の炒り卵風と紅生姜」。
ぽろぽろになるまで乾煎りした木綿豆腐に
あらかじめ蒸してマッシュしたさつま芋を
よく混ぜ合わせて塩で味付け。
普段は大根葉ご飯にのせています。
今回はお稲荷さんの具として活躍。
さつま芋の甘みが玄米酢飯によく合います。


みじん切りにした人参に塩をふり
にじみ出てきた水分と一緒に小鍋に入れて
蒸し煮にします。
火が通って柔らかくなったら出来上がり。
添えているのは山椒の新芽。

口の中に広がる山椒の香りが季節を感じさせます。

右は「あらめ煮」。
海藻のひとつ、あらめ。
ミネラルや鉄分が豊富。
糸こんにゃく、干し椎茸と一緒に
だし汁と醤油で煮付けました。
あらめの独特の磯臭さを飛ばすため
最初にごま油でよく炒めるのがポイント。
実際はアスパラを添えたのですが
ゲスト分しかなかったので
この写真では蕨を添えました。
くるんと巻いた頭が可愛らしい。
ぬめりのあるたんぱくな味が
あらめ煮にもよく合います。
次回はゲストにも蕨にしようっと…!

豆腐や根菜、海藻など
畑の恵みと海の幸を
まんべんなくとりいれた
具だくさんのお稲荷さん。
あわせるものによって
バリエーションが広がります。
甘酸っぱい酢飯ご飯も
これからの暑い季節にぴったり。
次回はどんな具にしようかな。



明日も良い一日になりますように。
大地の恵みに感謝…!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.24 23:15:59
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:玄米お稲荷の朝食  
まゆ さん
おいなりさん、わたしも大好きです
ちょっと甘く炊いたおあげと、酢めしの味は、小さなころからお気に入りでした。
あらめ、先に炒めると良いのですね!やってみます\(^ー^)/ (2010.05.26 21:26:50)

Re[1]:玄米お稲荷の朝食(05/24)  
やよい さん
まゆさん

ひじきも同様に少しのごま油で炒めてから煮るとふっくら美味しく、味もよく染みこみます。是非…!
今年もたくさん養生園に遊びに来てくださいね。元気な顔を見ると私も元気になります。楽しみにしています☆ (2010.05.27 00:22:09)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: