PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アラレちゃん93

アラレちゃん93

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

やよい@ Re:今度こそ!?(07/26) 石附陽子さん コメントありがとうござ…
石附陽子@ 今度こそ!? 食事で元気になりたい私です。新潟に戻る…
やよい@ Re:お願い(12/09) ETSUさん お返事が遅くなり申し訳…
ETSU@ お願い 初めてメールさせていただきます。養生園…
やよい@ Re[1]:ブログ移設のお知らせ☆(12/09) あおとさん コメントありがとうござい…

Freepage List

2010.06.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
なんと読むかわかりますか。
「はちく」です。
竹の子のひとつです。
近くの農家さんからたくさん頂きました。
竹の子といえば孟宗竹(もうそうだけ)がポピュラーですが
この辺ではこの淡竹がよく採れます。
ハチク
茶色の外側の皮をむいた姿。
美しい淡い緑色。
真竹の濃緑色よりかなり薄くて淡い色合いなのが

細くて上品でアクやえぐみも少なめ。
長さは30~40センチくらい。
採れたてをそのまま天ぷらにして
塩で食べるのも美味しいし
煮物や和え物、酢の物などいろいろ活用できます。
まずはこれ!
筍ご飯
「淡竹入りの炊き込みご飯」。
生姜の千切りと一緒に炊いた玄米ご飯に
油揚げや干し椎茸と共に
醤油味でしっかり煮付けた淡竹を
ざっくりと混ぜ合わせました。

この季節ならではの味わい。
ゲストの方々もついおかわり…。
まだたくさんあるから
煮物も炒め物も作っちゃおうっと!


明日も皆さんにとって

大地の恵みに感謝…!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.25 00:21:50
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: