ミチさん

コメントありがとうございました。スエットロッジは素晴らしい経験でしたね。これからの人生にきっと大きく影響する瞬間だったのでは、と思います。
そして料理も楽しんで頂けてとても光栄です。ありがとうございます。特に今年の祝いの食事はとても思い出深いものになりました。
こんなふうに思ってもらえて私こそ感謝です。また是非お越しくださいね。その際には是非お声かけくださいね。楽しみにお待ちしています。
(2010.10.16 22:35:50)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アラレちゃん93

アラレちゃん93

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

やよい@ Re:今度こそ!?(07/26) 石附陽子さん コメントありがとうござ…
石附陽子@ 今度こそ!? 食事で元気になりたい私です。新潟に戻る…
やよい@ Re:お願い(12/09) ETSUさん お返事が遅くなり申し訳…
ETSU@ お願い 初めてメールさせていただきます。養生園…
やよい@ Re[1]:ブログ移設のお知らせ☆(12/09) あおとさん コメントありがとうござい…

Freepage List

2010.10.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
養生園の大半のゲストは女性。
みんなが大好きなかぼちゃ。
デザートにも料理にも頻繁に登場。
前々回のブログでも紹介したかぼちゃ料理。
一昨日の朝食では味噌汁の具として大活躍。
かぼちゃとひらたけの味噌汁
「かぼちゃとひらたけの味噌汁」。
味噌汁は養生園の朝食になくてはならないもの。
特に肌寒い朝はお腹に染みわたるように美味しい。
甘さが凝縮された坊ちゃんかぼちゃと

香りが良く滋味深い味わいのひらたけ。
かぼちゃの甘さも加わった秋の味噌汁。
風邪予防のために長ねぎと生姜も入れました。
心もカラダもぽかぽかです。
味噌は身体を温めて消化に良く
胃の粘膜を守る役割があるため
胃潰瘍や胃がんなどの防止に効果的とか。
パワー溢れる味噌汁は
一日の始まりの朝にこそぴったり。
活力の源です。


実りの秋。

たわわに実っている赤いリンゴたち。
昨日の朝食より。
りんごおろし和え
「人参とズッキーニのりんごおろし和え」。
りんごの甘さと酸味が堪能できる副菜。
さっぱりとした味わいで箸休めにぴったり。

リンゴをすりおろしたらざっと汁をきり
お好みで梅酢やゆず果汁で酸味を加えます。
それで野菜を和えたら出来上がり。
おろして和えるだけで簡単に一品が作れちゃう。
この日はピーラーでひらひらに切って蒸した人参と
同じくひらひらにして塩もみした黄色ズッキーニを和えました。
お花のような華やかな一品。
そのほか蒸したキャベツや
薄くスライスしたかぶや大根、白菜など組み合わせ自由。
リンゴに少し酸味を加えると変色の防止にもなり一石二鳥。
これもまた今が旬の味わいです。


今週は薄曇りの日が続いています。
日増しに冷え込む朝。
身体の中がきれいになっていくようで
この凛とした朝の空気も好き。
適度に身が引き締まります。

明日も皆さんにとって
良い一日になりますように。
大地の恵みに感謝…!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.10.15 16:18:31
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:秋の朝食(10/15)  
ミチ さん
先日スウェットロッジに参加しましたミチです。お世話になりました!スウェットロッジの体験はもちろんですが、弥生さんの作ってくれたご飯が忘れられない・・・
本当に美味しくて美しくて丁寧で。驚きと感動の毎日でした。わたしも丁寧な食事をしようと本当に素晴らしい学びです。感謝です! (2010.10.16 03:01:19)

Re[1]:秋の朝食(10/15)  
やよい さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: