全5件 (5件中 1-5件目)
1

またまた寒~い日に逆戻りしてしまいましたね~(^^ゞ春はもうすぐそこなのに、なかなか暖かくならない!今日なんかダウン着てもいいくらい寒かったです一度は顔を出し始めた宿根草も、すっかり成長止まってます(^^ゞ新芽が出始めてから寒くなるとせっかく出てきた新芽が痛むからイヤだわ~! 花壇の隙間埋めに押し込んだ多肉最近、多肉たちはスッカリ放置でして、この子は名前すら忘れてしまった子このミントシャーベットみたいな色とほんのりピンクはとっても好み(^ム^)多肉の後ろのヒューケラからはキレイな新しい葉がいっぱい出ていますヒューケラの春の葉って色もキレイで大好き(●^o^●)寄せ植えのシロタエギクもなんだか余計に寒そう~このシロタエギクはシラスという品種でシロタエギクってあまり好きじゃなくって滅多に買わないけどこのシラスだけはちょっとお気に入りです(*^_^*)この鉢のクローバーはまだ蕾が見当たらないけれど他のクローバーはぽちぽち蕾が見え始めていますクローバーのお花って可愛くて(^ム^)この鉢にはハーデンベルギアも植えてあります3号ポットで買ったまだまだ小さな苗です薄ピンクが可愛かったけど、もうお花は終わってしまいました~(>_<)ご近所でハーデンベルギアの大株が満開でそれは見事でした!大株にしてみたいけれど、もう這わせるような場所は既にバラやクレマチスに占領されてるので無理かなぁ(^^ゞココは年間を通してほぼ直射日光が当たらない日陰何を植えてもうまく育たず、いくつも枯らしてしまった場所結局、今では強健なグラス系が多く生き残ってます去年ここに植えた八重咲きアナベルも新芽が出てきたけど、どうかな~今年こそうまく行きますように…とジョウロのピックをお守りに(*^_^*)ランキングに参加しています下のバナーをぽちっと応援クリックしてもらえると嬉しいですコメントも気軽に残してくださいね
Mar 29, 2010
コメント(4)

今日は暖かくなってイイ天気(*^_^*) 洗濯物をいーっぱい干した後、子供たちと公園へ~そのあとはお庭の手入れをしました(^ム^)だいぶ年季の入った寄せ植えを解体してた時のこと白斑ヤブランが植えてあったんですがヤブランって根が肥大して所々がコブみたいになってますよね~それ見た子供たち、お芋だと大喜び!!きっと遠足でお芋堀りに行った時を思い出したんでしょうね~(笑お庭は少しずつですが春に向かってます!この時期は毎朝の見回りが楽しくって(●^o^●)ジューンベリーの株元のティアレラもたくさん咲いてきました♪何日か前に撮ったので今では線香花火のようなお花がいっぱい!ティアレラは色んな品種を持ってるハズだけどどれが何やらサッパリわからなくなってます(^^ゞ寄せ植えのアリッサムもだいぶモリモリに♪ウィンティーも花数が増えてきました(^ム^)購入時に八重の子を連れて帰ったので咲くお花もずっと八重咲きっぽいお花が咲いててカワイイです~♪今年は半日陰に置いてるので今のところ水切れは一度もナシ!去年は日当たりのいい場所に置いたせいで何っ度も水切れさせて葉が汚くなりましたから(^^ゞユーフォルビアの変化に気付いたのは確か3月アタマ頃なんかしなだれて頭が下向きになってる~と思ってたら…開花でした~(●^o^●)ユーフォルビアって勝手に初夏に咲くものと思ってました黄緑色の地味な感じのお花ですがお庭で結構目立ってますユーフォルビアは葉がカッコ良くてお気に入り(*^_^*)ランキングに参加しています下のバナーをぽちっと応援クリックしてもらえると嬉しいですコメントも気軽に残してくださいね
Mar 27, 2010
コメント(5)

今日からやっとお天気も回復ですね~♪今朝はずっとスケート世界選手権に釘付けでした!!高橋選手、金メダルおめでとうございます~(●^o^●)明日からは女子ですね、夜はテレビの前から動かない事でしょう~(笑トリノオリンピックの時もそうだったけど今回の世界選手権もトリノ開催なので時差の関係上生放送だと早朝になっちゃうのが悲しいですね~(^^ゞスポーツって割と生放送で見たいタイプなんです(^ム^)さて昨日のクリスマスローズのお話(*^_^*)どんな子を連れて帰ったかと言うと~こんな子で~す(●^o^●)カワイイ~!!やっぱりどうしてもダークネクタリーの子が欲しくって(^ム^)バイカラーのカップ咲きですすごくお気に入りだったのに、先日の強風で花茎が根元から折れたのはこの子悲し過ぎ~(;O;)有名な本間さんの交配したクリスマスローズですもうイッコはこの子^m^何度撮っても実物の魅力がうまく撮れず(^^ゞ小輪のダブルです♪タグには茶とグリーンのバイカラーとあったような…この色の具合がなんとも素敵なのですよ~(^ム^)写真でうまく写せないのが悔しいですこの子は松村さんの交配だったかな?タグをなくしてしまいました(>_<)この子は定価一万円が半額だったところをゲット!この子は静岡で買ったのではなく近所のHCで購入結構、大株で20個ほどお花を咲かせています コレはブラックいうよりグレー??やっぱりある程度、たくさん咲いてくると見事ですね(●^o^●)確か購入時、グレイッシュなんとかってタグが付いていたけれどやっぱり失くしてしまいました…次こそはピコティーが欲しい、と思ってます(*^_^*)来年かな?ランキングに参加しています下のバナーをぽちっと応援クリックてもらえると嬉しいですコメントも気軽に残してくださいね
Mar 26, 2010
コメント(4)

昨日からずっと寒く、冷たい雨が続いています~暖かさに慣れてしまった体に堪える!!春休みに雨続きって色んな意味でしんどいです(笑 ところで最近、睡眠の質があまり良くないな~と思っているところ(^^ゞ昔は朝まで一度も起きなくて朝まで熟睡、が当たり前だったのに 最近は必ず夜中に目が覚めてしまいますそれでなかなか寝付けなかったり…熟睡した感がないです(;O;)今IKEAのHPで貧民診断という睡眠の質判断をやっていて私は「減眠女子」寝たはずなのにイチイチ目が覚めてしまうタイプらしい…興味ある方はやってみて下さいね 昨日メーカーから連絡があってカメラはあと一週間ほどで直るそう入学式やバラの時期に間に合ってよかった~(*^_^*)今日はクリスマスローズです♪先日、実家の両親と温泉入りたいね、と一泊二日で静岡に行った時にクリスマスローズの販売で有名な花工房たんぽぽに行ってきました色々な本にクリスマスローズの販売元して掲載されていましたよ~(^ム^)中はこんな感じでそりゃ~もう!!一面クリスマスローズですよ(●^o^●)ひとつひとつ、お顔を覗く度に一喜一憂したり(^^ゞ平日で、しかも生憎の雨たった事もあって空いてて見やすかったです有名な方が交配した珍しいクリスマスローズもいっぱい!ただちょっと素敵と思うと大抵買うのに勇気がいるお値段ですが(>_<)私は選ぶのに夢中、というより必死で撮影は全て母任せ(^^ゞお店の方もすごく親切な方で欲しい条件を言うとアッという間に色々と持ってきてくれましたよ~糸ピコでシングル、ダークネクタリーが欲しかったのだけれど既に無くって残念でした(>_<)これだけの数あると目移りしてしまって大変でした~(^^ゞしかももう値下げが始まっていて種がついてしまったモノは半額!交配に使えないからだそうですしかも先日、ハガキが届いて5000~10000円の株を全て3鉢で10000円だとか!安っ!もっと近くだったら絶対行くのになぁ私が言った条件で持ってきてくれたクリスマスローズがコレだったのですがちょっと自分の理想とは違ったので見送りましたこの子もとっても素敵なんだけど(^ム^)結局、迷いに迷った挙句に2鉢お持ち帰りしました静岡からの帰り道、倒れて折れたりしないように死守(笑…したのに先日の嵐のような日の翌日、花が見事に無くなってました(涙強風で根元から折れちゃったんでしょうね(;O;)10個ほどキレイに咲いてたのにお花は1個もなくなってしまいましたよ…でもしっかり写真は撮っていたので次回upしますね(*^_^*)今日は画像だらけですが(^^ゞお好みのクリスマスローズはあったかしら~?ランキングに参加しています下のバナーをぽちっと応援クリックしてもらえると嬉しいですコメントも気軽に残してくださいね
Mar 25, 2010
コメント(6)

またまた、しばらく振りの更新となってしまいました(^^ゞというのも購入後三年目となっていたカメラが壊れ撮影できず(;O;)今、メーカーで修理中なのです~カメラが壊れている間に長男は幼稚園を卒園お庭の宿根草やバラ、クレマチスたちが次々と目覚めて…コレはヤバイ!と実家からカメラを借りてきました(^ム^)upしたいものがかなり溜まっている状態です~入学式までには自分のカメラが修理から返ってくるといいけど…お庭では新芽ラッシュを迎えています~毎朝チェックするのが楽しくて♪心配していた水仙も咲き始めました(●^o^●)このクリーム色と八重加減がカワイイ~!4、5球仕込んだけれど、まだ咲いてるのはこの子だけで他はまだ蕾の状態です今週はまた気温が低そうだから咲くのは来週かな?ムスカリはだいぶ前から開花中(*^_^*)コレは葉がニラみたいになるアルメニカムですね~トマト缶をリメイクした小さなモノに一昨年から植えっぱなしだけど今年も咲いてくれました♪コチラもニラ状態(笑原種チューリップと八重咲きのムスカリと植えてあったような…コレも一昨年から植えっぱなし!後ろの板壁、作成から1年経ってだいぶペンキが剥がれてきちゃいましたまたペイントし直さないとダメかな~ミニバラの株元にもムスカリを(^ム^)アタマが白いのが可愛い子♪この品種は葉がコンパクトなのもポイントですねあと撮影し忘れたけど黄色のムスカリも咲いてますよ~♪やっぱりムスカリって手がかからないし可愛いし言う事ナシ(*^_^*)ランキングに参加しています下のバナーをぽちっと応援クリックしてもらえると嬉しいですコメントも気軽に残してくださいね
Mar 23, 2010
コメント(10)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


