PR
キーワードサーチ
カレンダー
カテゴリ
New!
choromeiさんコメント新着
フリーページ

今年は唐辛子の栽培に挑戦しようと頑張っているが なかなか難しいなあ 種から育ててみるとする
3月3日に種をポットに56個まいてみる 唐辛子の種の袋の説明には3-4月蒔きと書いていたので どうかな??との不安があったが そのとおりに不安は的中 気温が低いので発芽はまったくせず 当然発芽には25c以上の気温が必要とされている
3月27日に改めて種をセルトレイに50個まいて電気アンカのコタツで暖房する 3月29よりはバケツに湯をいれてその上に浮かべる やっと4月3日に発芽する 7日目だ
写真にとって見たが小さいのであまり見えないなあ ??? そのまま苗を育てて 5月には畑に移動の予定だが うまくいくのか どうかなあ ?? 気温が低いときの発芽は難しい
苗ではなくて 種から唐辛子の栽培に無謀な挑戦をやっている はた坊
12月17日 とうがらし これが 最後のと… 2024.12.28
12月15日 とうがらし 実は 真っ赤っ… 2024.12.22
12月08日 とうがらし そろそろ 収獲だ… 2024.12.09