PR
キーワードサーチ
カレンダー
カテゴリ
New!
choromeiさんコメント新着
フリーページ

ニンニク 20本 4月01日80cm 4月13日80cm トウが立つのが4月17日 芽ニンニク 54本 4月01日70cm 4月13日70cm トウが立つのが4月29日 やっと待望の芽ニンニクの芽がでてきた これでニラレバー炒めが出来るぞー
今回の右の写真は芽ニンニクの芽で 左の写真の右下のは根っ子が太いので土をどけてみたら もうすでにニンニクの玉ができているようだ まるで玉葱みたいに見える デカソウ ??
玉葱はトウがたったら駄目であるけど ニンニクがトウが立たないとニンニクにならないらしい ?? 4月17日に出来たトウは固そうだったが炒めて食べると柔らかくなって美味かった これから芽ニンニクの芽の54本の収穫にはいるとする
この芽ニンニク 予想では4月にトウが立って5月下旬くらいか6月にニンニク玉ができると思っていたが既に玉になってきている 早いなあ もう収穫できるのかなあ ???
収穫
06月20日 にんにく もう枯れている … 2025.07.01
06月01日 にんにく もう そろそろ 収… 2025.06.13
05月01日 にんにく とうが どんどん … 2025.05.26