2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全30件 (30件中 1-30件目)
1
発達障害を抱える人々のミーティングに行ってきた。そういうところに行って思うのは,彼等の衝動性の高さだ。自分が話したいと思ったら我慢ができなくなるのだろう。同時に私もそのような風に見えているのだろうとおもうと,うつだった。
2008/11/30
コメント(0)
今日は気温が14℃近くまで上がって,暑い感じがした。この気温差はいったい何なのだろう。
2008/11/29
コメント(0)
今日も障害者職業センターでトレーニングを受けてきた。ミスが完璧になくなるようにとのことでやっているが,そういった文字の見間違えをしやすいのでパンチ作業は私には最も適性がないとなっていたはずなので,その上でこれ以上極めて何を目指そうとしているのか全くわからない。間違いの減り具合が日々減っているのであれば納得できるが,そういうわけでもないし,ただ作業をやって時間が消費されるだけ。「パソコンの(彼等はIT=パソコンと思っているらしい)スキルが上がるじゃないですか」と言うが,そんなものでは全然食べていけないのだ。
2008/11/28
コメント(0)
ちょうど1年前バンコク経由でムンバイからインドに入ったのだが,報道の画像を見るとあのタージマハルホテルが火を噴いているではないか。スワンナブーム国際空港は政治的な集会で閉鎖されているらしいし,とても自分が実際行って肉眼で捕らえてきた場所で起こっていることとは思えない。旅程から行くと次は香港か。
2008/11/27
コメント(0)
昨日プログラムを直そうとしていたので,今日は疲れて何もできなかった。やったことと言えば病院に行ったことくらいか。
2008/11/26
コメント(0)
午前4時半に目が覚めてから眠れなかった。昨日のメッセンジャーでかなり疲れたせいだろうか。インタラクションが要求される行動は辛い。
2008/11/25
コメント(0)
例のタイ人と話していた。彼女は勤務中だったはずで,勤務時間中にメッセンジャーを堂々とやってしまうのは,どこの国のお役所でも同じだなと感じさせられる。 タイでは,女性は35歳までに結婚しなければならないルールがあるそうで,もうすぐ32歳の彼女はとても焦っているらしい。一方私は仕事をしていないし,普通の結婚でもかなりの困難が予想されるのに,国際結婚だったら潰れてしまうだろう。彼女には時間がなさ過ぎる,私にはじっくり人物を評価する時間が必要だ。こうなったらもう別れるしかないだろう。
2008/11/24
コメント(0)
PHPというプログラミング言語を使って,FTPサーバからファイルを拾ってくるという,バックエンド部分のプログラムを書いている。フロントエンド部はしばらく放置して,とりあえずデータを蓄積するところから始めたい。それにしても,PHPで業務システムを作るというのは,あまり聞いたことがないような気がするのは,ただの気のせいか。
2008/11/23
コメント(0)
タイ人の人と険悪な雰囲気になっている。「昨日待っていたのにSkypeでコンタクトしてこなかったじゃない?」と言ったら,とにかくタイ王国と日本には時差があるから,日本時刻で23時とかになんか通話できるわけがないのだと。嫌なら別の女性に乗り換えれば?みたいなことをメールで言われた。これは末期的状態か。
2008/11/22
コメント(0)
以前父が使っていたISAのインタフェースカードを持つ,とても古いスキャナのドライバのソースを入手したので,一生懸命コンパイルを試みている。結果的には恐ろしい数のエラーを吐いて,コンパイルできていない。いつになったら終わるのだろうか。
2008/11/21
コメント(0)
引き続き障害者職業センターで職業リハビリをやってきた。まわりは精神遅滞と言われる人たちが多く来ている。精神遅滞とはどういう人たちなのか,センターにあった資料を見てみたら,私とほとんど同じ感じであることを知った。話せない,物事の理解が遅い,…。発達障害者はその中に突出した部分があるから精神遅滞のある人々と区別されるが,それは高い方の能力が普通で低い方が精神遅滞のレベルと考えるのではなく,高い方の能力は特別で,基本は精神遅滞としてもいいのではないかと思えるようになってきた。
2008/11/20
コメント(0)
いよいよ寒くなってきて,今日は今シーズン初めて雪が降った。そしてお風呂に入る時に使用する脱衣所もようやく暖房を入れて,よかった。昨日まではお風呂場の室温が11℃くらいだったので,4~5℃室温を上げるだけでこれだけ変わるものかと思い知らされた。
2008/11/19
コメント(0)
火曜日だったので予定どおりデイケアに行ってきた。ショックを受けたことは,入院していた時に知り合った「お姫様」が入院していたことだ。しかも閉鎖病棟に入院している。私はかなり明確に避けられているように感じた。
2008/11/18
コメント(0)
知り合いから,某野党系のつながりのある人とコンタクトを取ってみないかと言われた。野党の方にはあまり興味がないからなぁ。きっとこれも辞めた高校つながりなのだろうけど。
2008/11/17
コメント(0)
簿記検定試験日だったが,天気も悪そうだったので,行かないでしまった。いくら寝ても疲れがとれないし
2008/11/16
コメント(0)
昨日タイ王国のお友達とSkypeでお話しした。「何で話してくれないの?」って言われても,パニックになって何を話していいかわからないし。ほとんどチャット状態で2時間が過ぎた。明後日もまた話しをするらしい。
2008/11/15
コメント(0)
先週図書館に行って本を借りようとしたら「まだ返却されていない本があります」と言われた。その本は図書館の建物の前にある返却ポストに返却したはずだが。「もう一度ご自宅を探してみてください」と言われたので,家中を探しそれでも見つからないので,精神科デイケア,図書館に行く途中で立ち寄ったカフェにも電話で聞いたが,その本は忘れ物として届いていないと。これは亡失したものと思い,図書館に電話をした。11月1日に返却したはずだと電話で言ったら,図書館でも探してみるということになって,おもむろに電話がかかってきた。家族が電話に出たところによると,本はあったので,また懲りずに来てくれという内容だったらしい。客に散々探させておいて,やっぱり返却されてましたなどと,電話一本で済ませられる話でない。明日出向いて説明を受けようと思う。
2008/11/14
コメント(0)
昨日仕事をしていて寝るのが午前3時になってしまったので,今日は疲れて一日中寝ていた。
2008/11/13
コメント(0)
以前作ったプログラムの修正をしていた。ここ2週間ほどこの件のために嫌な気分になっていた。仕事とはそういうものなのだろうが。
2008/11/12
コメント(0)
障害者職業センターでトレーニングを受けてきた。今日は朝から調子が悪かったので,散々だった。
2008/11/11
コメント(0)
木曜日に大騒ぎした,障害基礎年金を受給するために必要な診断書は今日出来上がったとその病院から電話が来た。2か月半放置されたものが,大声で怒鳴りつけると3日間で完成するものらしい。怒鳴られなければわからないようでは,鬼畜以下だ。
2008/11/10
コメント(0)
昨日は少し無理をして動いていたので,今日は全く動くことができなかった。明日がんばろうと思う。
2008/11/09
コメント(0)
昨夜は眠れなかったので,某サイトで知り合ったタイ王国の人とインスタントメッセンジャーで話していた。インスタントメッセンジャーと言えば,前の会社に勤務していた時,九州地方の客先で作業をしていた上司と業務連絡をしていた。発達障害を持つ人間にとって最も苦手なリアルタイム処理が要求される。相手も英語が母国語でないから,マシンガンのようにメッセージが飛んでこないだけいいのかもしれないが,やはり疲れる。今日はもう寝よう。
2008/11/08
コメント(0)
障害基礎年金を受給する準備として,現在通っている病院とは別に,初診をした病院に書類を作ってもらうよう頼んでいたが,2か月半が経過しようとするのに未だ作っていないという。その病院は県内最古参の専門病院だ。電話でキレてしまった。普通,いつできるかわからないような約束をするかと。初めから書けないのであれば書けないと言うべきではなかったのか。そんなことを話したら,書類の完成がいつになるのか今日連絡をくれると約束していたが,もう電話はかかってこないだろう。 初診から一貫して私をうつ病という見立てで,(前医がその病院に勤務していた頃も含め)18年間も漫然と抗うつ薬を処方して,今年になって零細の病院に転院したらすぐに発達障害と診断されたのだから,県内最古参である前の病院としては面目丸潰れと言うべきか。発達障害も新しい概念であって,当時はまだ診断を確立できるような時代ではなかったと思えなくもないが,彼等の側から今更それは言えないのかもしれない。もちろんある日突然発達障害になるわけがないし,発達がある程度進んでいる15歳で「その時はたまたま発達が定型発達と同じくらい進んでいたらしい」とも言い訳できないことは彼等も知るところだろう。 当時のカルテは破棄したことにしておけばよかっただろうに,依頼してから数日後「当時のカルテが見つかりました」と私に電話をかけてきてしまったのは,彼等にとって失敗だったと思う。 書類を書けない理由書と呼ばれる書類も書きたくなさそうな雰囲気が伝わってきたので,今回作成を依頼した件については,潔く諦めよう。
2008/11/07
コメント(0)
ルータがとうとうダメになってしまった。いよいよハブを買ってこなければならない。
2008/11/06
コメント(0)
ボロ雑巾のように寝ていた。あしたは障害者職業センターでまた意味のわからないトレーニングを受けることになっている。
2008/11/05
コメント(0)
ブートできなくなっていたWindows Vistaを何とか復旧させてきた。ノートパソコンは,マシンベンダが用意したOSのディスクがあって,そこからブートさせようとすると,製品版のように起動時にコマンドラインが使えなくなってしまうのだ。○○リカバリソフトとか,いらないソフトが上がってくる。Windowsは起動して,Linuxは通常の方法では起動できなくなった。成功報酬として1万円をもらったが,働いた時間に見合ったものではなかった。もうあそこには二度と行きたくない。
2008/11/04
コメント(0)
昼食としているパンがなくなったので,夕方スーパーマーケットに買いに行ってきた。そういえば明日は例の,金にならない仕事をしに行かなければならない。
2008/11/03
コメント(0)
朝起きたらグッタリとした疲労感で憂うつになり,午前中は横になっていたがそれでも疲労は解消しなかった。
2008/11/02
コメント(0)
FMラジオ番組で,婚活のトピックが出ていた中で,男性の中では,すごく女性に恵まれる人と全く恵まれない人との二極化が進んでいるらしい。そんなことがわかっても,どうしようもないのだが。
2008/11/01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


![]()