ヘタレおじさんのバイク日記 -Ⅲ-

ヘタレおじさんのバイク日記 -Ⅲ-

PR

Profile

ヘタレなおじさん

ヘタレなおじさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Favorite Blog

46髭(白ひげ)のブログ 46髭 白ひげさん
関キャンチャンネル… 関キャンチャンネルさん

Comments

ヘタレなおじさん @ Re[1]:北茨城ミドル”スパルタ?”ツーリング(03/04) ◆TOMOさん、コメントありがとうございます…
TOMO@ Re:北茨城ミドル”スパルタ?”ツーリング(03/04) こんにちは TOMOです。 記事を見ていて・…
ヘタレなおじさん @ Re[1]:寒中お手入れ(02/25) ◆TOMOさん、コメントありがとうございます…
TOMO@ Re:寒中お手入れ(02/25) こんばんは TOMOです。 電動エアダスター…
ヘタレおじさん@ Re[1]:千葉「下見?」ツーリング(01/30) ◆TOMOさん、コメントありがとうございます…
Nov 18, 2022
XML
カテゴリ: 雑感・つぶやき
​日記を(時間も経っていますので)サクッと書かせて頂きます。


この日は、「茨城でやるからいいか...」と​ 諦めた『KCBM in 宮城』
の、その『​ KCBM in 茨城 ​』に行ってきました。

私のKCBMへの参加は、​ 2018年の埼玉 ​、​ 2020年のツインリンク
もてぎ
​に続き3回目となります。


前日に「身だしなみ」を整えた ​14Rで、いざ出発!🏍️💨

スクリーンに付いた水滴を見れば分かると思いますが、霧が
濃くてグッショリになりました😓。「身だしなみ」を整え
た(綺麗にした)14Rもすっかりグッショリ...



「グッショリ」だけならまだ良いのですが、霧はますます
濃くなり、信号や交差点、先行車や対向車の確認もままなら
なくなってきました...



...なので「信号🚥も交差点も無いし、飛び出しや正面衝突の
危険性もほぼ無い」と思い、高速を使う計画に変更しました。

桜川西ICに着いて、情報掲示板を見ると「速度規制80km」
との事。意外と規制が緩い。なら大丈夫でしょう!


高速も最初はそれなりにガスってました😓。ただ(上記の
通り)信号🚥や交差点が無いので、精神的には楽でした。



暫く走ると周囲が少しずつ明るくなり、視界も開けてきました😊。



PAて🚻休憩。木が紅葉🍁してました😊。




『​ KCBM in 茨城 ​』には、超お久しぶり友人と一緒に行く
約束をしていたので、直接会場(大洗)には行かず、少し
通り過ぎる感じで、無事合流。

この辺に少し詳しい友人から、「少し遠回りになるけど
海沿いを走るルートがお勧め」との情報を得て出発!🏍️💨


途中の工業団地の街路樹も良い感じで色づいてました😊。



おぉ!ここが有名な「​ ひたち海浜公園 ​」かぁ~!
それにしてもデカい!(広い!)



おおおぉ!海だ~~!😆!


潮の香りだ~!😆!...と海無し県在住の私は大興奮!😁



会場に近づくにつれバイクをたくさん見かけるようになり、
会場間近になるとこんな感じに。勿論Kawasaki車が大多数。



会場まであと数百m...なのですがそこからなかなか進まない💦。
それにしても凄いバイクの台数ですねぇ~!😲!



入口が見えたぁ~!...が、入場出来るのはま先そうです😓💧



この頃になると、日差しもあり、ノロノロ運転でエンジン
からの熱も加わり、冬用ウェアでは汗をかくようになって
きました...ι(´Д`υ)アツィー。


あとほんの少し!...と言う所で入場制限がぁ...😱💦💦



約15分程待って、何とか会場に入れました...(〃´o`)=3 ホッ。
なお、某テーマパーク並の「 入場90分待ち 」と言う時もあった
ようです😲💦💦。


我々が入場出来たのは10時過ぎで、会場はこんな状態でした。





パノラマ撮影。



ステージ&ブースエリアまでかなり歩かないと辿り着けません💦



それにしても凄い台数です😲!





こちら ​によると、過去2番目に多い 3900台 集まったそうです。
因みに、過去最高は佐賀開催時の4,569台らしいです。


恐らく、当日はこんな感じになっていたと思います。

※因みに我々は「青●」付近にバイクを駐めました。


かなり歩いて、やっとブースエリアに到着😅



お世話になってる「​ カワプラ ​」さんも出店されてます!😊
こんにちは~!😄✋ お仕事ご苦労さまです!
じんぺいさん も少し前にいらっしゃいましたよ!」との事。


残念ながら じんぺいさん にはお会い出来ませんでした、が、
​​ 動画に(1秒)写っている じんぺいさん は確認できました😁。






遂にステージが見えました!...(-o-;) フーッ。
ちょうど記念撮影の最中だったので、しれっと参加😁。
ピースならぬ「K」マークを作って...パシャリ!📷!


後に判明したのですが、 Namiさん👩 が目の前に!😲!!
背中に「TOP」と書いてる女性が Namiさん👩 でした。
この時分かって居ればご挨拶したのですが...残念😞。


この日の「戦利品」。ガチャガチャで取れる「缶バッジ」は
狙い通り!



それには、実は カラクリ ​がありまして...😅


鍵を忘れてガチャガチャの筐体にカプセルを入れられず、
今回は「段ボールから直取り」するスタイルでした😅。

「目を瞑って手を入れて取れば良いいのですか?」っと
お聞きしたら「今日は大サービス。好きなのを取っても
良いですよ!」との事で、ゲット出来ました!😅


戦利品も無事ゲット出来ましたし、夕方から雨☔の予報
も出てるので、そろそろ退散しますか...とバイクを駐めた
場所まで戻ります。

途中で大洗の海を記念にパシャリ!📷!



会場から出るのも時間がかかるかな?っと心配してましたが
そこはすんなり出られました...(〃´o`)=3 ホッ。

友人が「美味しいお店知ってるからそこでランチしよう!」
となり、(私的には)ちょっと高級な(常陸牛の)お店で
ランチ&お喋りタイムとなりました😄。


(*^~^*)んまいっ♪&ごちそうさまでした!

もう少しお喋りを楽しみたかったのですが、雨☔が心配
なので、ほどほどで切り上げ帰路へ。


えっ!?😲!?...降り☔始め、早過ぎませんか??...



意外としっかり『保湿』され、ビッチョリでの帰宅となりました...





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 18, 2022 08:08:14 PM
コメント(0) | コメントを書く
[雑感・つぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: