ヘタレおじさんのバイク日記 -Ⅲ-

ヘタレおじさんのバイク日記 -Ⅲ-

PR

Profile

ヘタレなおじさん

ヘタレなおじさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Favorite Blog

46髭(白ひげ)のブログ 46髭 白ひげさん
関キャンチャンネル… 関キャンチャンネルさん

Comments

ヘタレなおじさん @ Re[1]:北茨城ミドル”スパルタ?”ツーリング(03/04) ◆TOMOさん、コメントありがとうございます…
TOMO@ Re:北茨城ミドル”スパルタ?”ツーリング(03/04) こんにちは TOMOです。 記事を見ていて・…
ヘタレなおじさん @ Re[1]:寒中お手入れ(02/25) ◆TOMOさん、コメントありがとうございます…
TOMO@ Re:寒中お手入れ(02/25) こんばんは TOMOです。 電動エアダスター…
ヘタレおじさん@ Re[1]:千葉「下見?」ツーリング(01/30) ◆TOMOさん、コメントありがとうございます…
Feb 24, 2023
XML
カテゴリ: 雑感・つぶやき
タイヤ価格どんどん上がってきてる今日この頃ですが、

なっています😢。

販売戦略なのか、タイヤメーカーの中には、型落ち
モデル(BT-016とかQualifier2等)を「格安セット」
として販売してくれている所もあります(ありがたや~)。

その中のQualifier2は私のお気に入りタイヤで、価格
も3万円を大幅に割って販売される事もありました。

※​ 2019年1月


しか~し!今やQualifier2でも36,800円...😢。

※​ 2022年8月


とは言え、この価格でも、このカテゴリでは格安なのは
変わり有りません。なのでコスパも含め私のお気に入り
だったのです、が!、複数の情報筋から「Qualifier2は
今の流通在庫で販売終了」と噂が流れてきました😱💦。

あくまで「噂」と(信じたくないこともあり)軽く考えて
いましたが...​ DUNLOPのサイト ​からQualifier2が消えて
いる事が判明!😲💦...「噂」では無かったようです😭。



「​ バイクワールド ​」さんのQualifier2を「買い占め」
させて頂きました<(__;)>。





実は、先週末に1セット購入済みで、今日そのセットを
持ち帰るつもりで車🚗で立ち寄ったのですが、もう

店頭在庫の2セットを「買い占め」させて頂きました。


帰宅後、保護フィルムを巻き巻きして物置に保管。



この2セットでGWまで保ってくれると良いのですが、
それは今履いてるロッソⅢがどこまで頑張ってくれる
かに寄って...ですね。

このストックがなくなる前に「セール」等でお買い得
セットがでてくれればいいなぁ...(-。-)ボソッ。



これだけでは「ネタ」的に寂し過ぎるので?😅、
ネタをもう1つ。それは「 完全私的意見・妄想 」&
言い捨 てごめん 」な「これからのKawasaki」を
書かせて頂きます<(__)>。


まずは「今までのKawasaki」ですが、​ Zの50周年 ​や
Z900RS ​シリーズの「バカ売れ」、半導体不足もあり、
ここ数年は、Zシリーズ(特に​ Z900RS ​シリーズ)の
生産に力を入れてきました。





その甲斐もあってか​ Z900RS ​シリーズの需要と供給の
バランスは(相変わらずの人気で今でも品薄ですが)
以前よりはかなりマシになりました。


で、至近では久しぶりに​ Ninja1000SX ​が入荷するよう
になってきているようです。更に、先日の(激震が
走った)ZX-4R/SE/RR発表(日本では秋頃に発売開始
のようです)。


これは 2024年がNinjaシリーズ40周年 の年である事
の影響もあるのでは?...と勝手に邪推してます。

恐らく、もう間もなく2023年モデルの「ZX-10R」
と「H2SX SE」の国内発表があり、春~夏はこの
2台Ninjaを中心に盛り上がるでは?っと思ってます。

秋には先述の「ZX-4R/SE/RR」で大いに盛り上がり、
その勢いでNinja40周年の2024年に突入!...っという
感じですね。

Ninja1000SX


ZX-10R (​ 北米 ​・​ 欧州 ​カラー)


H2SX SE (※「​ ヤングマシン ​」さんより)


ZX-4RR (※「​ ヤングマシン ​」さんより)



個人的希望(願望)では、2023年の冬に満を持して
新型14Rの発表! ...と言う『超サプライズ』を期待
しているのですが...まぁ99%は「それは無いな」と
は思ってますけど...😅。


更にオマケの予想ですが、エリミネーターの復活も
あるのでは?っと思ってます。その理由ですが...

ミドルクラスのスポーツカテゴリでは、​ Ninja250 ​/ 400 ​、
ZX-25R ​、そしてZX-4Rのラインナップで、ライバル
より頭1つ(それ以上?)リードしてると思いますが、
クラシックやクルーザー系カテゴリではGB系やRebel系
が席巻しててKawasakiの影が薄い状況です。

そこで、エリミネーターを復活させて、一気に巻き返す
のでは?と思っているからです。


エリミネーター (※「​ ヤングマシン ​」さんより)




この予想、どうでしょう?...まぁ「大外れ」になるのは
覚悟してますが...😅。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 24, 2023 10:12:31 PM
コメント(5) | コメントを書く
[雑感・つぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: