ヘタレおじさんのバイク日記 -Ⅲ-

ヘタレおじさんのバイク日記 -Ⅲ-

PR

Profile

ヘタレなおじさん

ヘタレなおじさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Favorite Blog

46髭(白ひげ)のブログ 46髭 白ひげさん
関キャンチャンネル… 関キャンチャンネルさん

Comments

ヘタレなおじさん @ Re[1]:北茨城ミドル”スパルタ?”ツーリング(03/04) ◆TOMOさん、コメントありがとうございます…
TOMO@ Re:北茨城ミドル”スパルタ?”ツーリング(03/04) こんにちは TOMOです。 記事を見ていて・…
ヘタレなおじさん @ Re[1]:寒中お手入れ(02/25) ◆TOMOさん、コメントありがとうございます…
TOMO@ Re:寒中お手入れ(02/25) こんばんは TOMOです。 電動エアダスター…
ヘタレおじさん@ Re[1]:千葉「下見?」ツーリング(01/30) ◆TOMOさん、コメントありがとうございます…
Apr 30, 2023
XML
カテゴリ: 雑感・つぶやき
突然ですが、 『ZX-14R』を下りる 事にしました。
(気分的には「下りる事になりました」が近いかも?😅)


思えばこのブログシリーズ(「ヘタレおじさんのバイク日記」
​、​ ​、​ ​)を書き始めたのは『ZZR1400』から『ZX-14R』
に乗り換える事が切っ掛けでしたので、ある意味『一区切り』
ですね。


2014年10月17日 (金) ​。



随分長く書いてきたものです。中身は薄く、「日帰り縛り」
もあるのでネタは『近所』のみ。つまり、これだけ長く書い
ていても内容は『マンネリ』😅。技術も知識もスキルもない
ので為になるようも書けず。


そんなブログですが、訪問して頂いている皆さんのおかげで
何とかここまで続けられてきました。本当にありがとうござ
います<(__)>。


何だかブログも『締める』雰囲気になってしまいましたが、
そのつもりは無く😅、引き続き(相も変わらず)書かせて
頂くつもりです。


実際に
『降りる』のは (色々事情がありまして😅)、 夏頃の予定
です。


走行距離が15万kmを超えた辺りから『14Rを 乗り換えるか
乗り続けるか 』を悩みながら日々を過ごしていました。でも
乗り続ける 』事に大きく傾き、セール時期にお安く
なった消耗品などを買い込んでいました。

※排ガスが懸念材料だったので添加剤を強化!😁







T-REVαのオーバーホールも5月中旬に予約をしていて、
目指せ20万km! 」なんて書いていた矢先、転機は
約1週間前に訪れました。

そんな訳で、自分自身も「事態の急展開に気持ち整理が
追いつけてない」状況ですが、取りあえずこれからは、
14Rとの思い出を噛みしめつつ、思い出作りを して行こう
と思います😊。



なお『バイク降りる』訳ではありません。『14R』との日々
を書き終わったら、次は『 新しいの相棒 』との日々を綴って
行きたいと思っています。



【追伸】
18万kmでも200psを維持 ​出来てて、見た目も「18万kmも
走ってるとは思えない」と言って貰える14R。実際、走って
いてもなんの不満もないです。

そんな14Rですが「中古車」としての価値は恐らく「 0 」。
頑張っても、純正パーツやカスタムパーツを中古で売った
価格程度しかならないと思います。

財力と家族の許可あれば『2台持ち』なんて事も出来るので
しょうが、私には許されない事😢。

『まだまだ元気』なのに「無価値」と判断されて中古市場に
流れてしまうのはオーナーとしてはやっぱり寂しいですね😢。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 30, 2023 10:12:24 PM
コメント(0) | コメントを書く
[雑感・つぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: