ヘタレおじさんのバイク日記 -Ⅲ-

ヘタレおじさんのバイク日記 -Ⅲ-

PR

Profile

ヘタレなおじさん

ヘタレなおじさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Favorite Blog

46髭(白ひげ)のブログ 46髭 白ひげさん
関キャンチャンネル… 関キャンチャンネルさん

Comments

ヘタレなおじさん @ Re[1]:北茨城ミドル”スパルタ?”ツーリング(03/04) ◆TOMOさん、コメントありがとうございます…
TOMO@ Re:北茨城ミドル”スパルタ?”ツーリング(03/04) こんにちは TOMOです。 記事を見ていて・…
ヘタレなおじさん @ Re[1]:寒中お手入れ(02/25) ◆TOMOさん、コメントありがとうございます…
TOMO@ Re:寒中お手入れ(02/25) こんばんは TOMOです。 電動エアダスター…
ヘタレおじさん@ Re[1]:千葉「下見?」ツーリング(01/30) ◆TOMOさん、コメントありがとうございます…
Jan 1, 2024
XML
カテゴリ: ツーリング


 がありました。余震は暫く続くと思いますので
 影響のあるエリアに居られる方は引き続き注意
 してお過ごし下さい。



あけましておめでとうございます。本年も引き続き
当ブログをよろしくお願いします<(__)>。


去年のお正月は、​ 14RがサスペンションのO.H.の
ため「入院」
​していたので「走り初め」は1月7日
でしたが、今年は最短の1月1日に「走り初め」が
出来ました😊。

その目的地は​ 安住神社 ​(​ バイク神社 ​)。何せ今日は
『​ 「一粒万倍日」と「天赦日」が重なる 最強の開運
デー
​』でかなり特別な元旦...らしいです。普段は
”こう言う事”に疎い自分ですが😅、初詣に行って、
お祈り(-人-)して、家族全員分のお守りをゲットし
ようと​ 安住神社 ​(​ バイク神社 ​)に行って来ました。


ただ、​ 安住神社 ​(​ バイク神社 ​)に直行しても勿体ない
(つまらない)ので、お散歩コース→大盛りおかわり
コースを経由して向かいました。


おさらい?ですが😅、「お散歩コース」はこんな感じ
のルートで、無駄にクネクネ道を組み込んでます😁👍。



更に遠回りしてこんな感じで(↓)向かいました😁。



「プチ北海道初め」😁。風は少しありましたが、
良いお天気です



さすが洗車直後!!日が当たると輝いてる!
折角なのでパシャリ!📷!





正月休みの「​ ふるさわ ​」さん。お休みの「​ ふるさわ ​」
さんは珍しいので記念にパシャリ!📷!...😅



安住神社 ​(​ バイク神社 ​)に到着。バイクも車もいっぱ
いでした、が、バイクは優先的に入れるのでラッキー
です😊。



毎年恒例ですが出店もいっぱいです。



ド━(゚Д゚)━ン!!



平成6年1月1日。正に元旦・初詣!😁👍



境内は結構賑わってます😊。



工エエェェ(´д`)ェェエエ工💦💦...祈願(お賽銭)の行列が
凄い事になってました!境内の外まで続いてました💦💦



取りあえずお守り(お土産)を買いましょう!



「一粒万倍日」と「天赦日」 が重なる特別な元旦
なので、沢山買いました!(^_^)v


自分はライダーなので、祈願(お賽銭)はコチラで!
行列・待ち時間無し!😁



小さいですが、お賽銭箱もちゃんとあります!
二礼┏○))ペコ┏○))ペコ、二拍手🙏🙏、一礼┏○))ペコ




今回、自分用に購入したのはこちら(↓)



てる坊君はシートバックに付けいて、世代交代させる
予定です。ステッカーは、​ 14Rではスクリーンの見え
ない部分に貼っていました
​が、10Rは...どこに貼るか、
これから考えます😅。


「先輩」と「後輩」。汚れ、一目瞭然ですねぇ...😅。
なお、てる坊くんはの顔は、全部微妙に違うので
お好みの顏を探してみてください!😊。自分は、
「ほっぺの赤み大きさ」で選びました😁。


過去の経験から😅、脱落防止のため、キーホルダー
(吊り下げ)分部は補強していて、今回”引っ越し”
しました。「先輩」は近々返納する予定です。


そんなこんなの「走り初め」でした。明日は「初売り」
を狙います!(-_☆)キラリ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 1, 2024 11:21:51 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: