Make a Happy Life

Make a Happy Life

2008.01.18
XML
カテゴリ: ひ~的Life

今日は、本来ならば長松ヨガのレッスン日でした。

しかし「たなばた縁」(?)の友人と(年に1~2回しか会えない)

会う約束をしていたために

ヨガをお休みすると連絡していました。

しかし

今年の雲行きが怪しかったのか、発生しないはずの台風が突如現れたのか

急にその約束はキャンセルになりました・・・。

時間が空いた・・・

どうしよう

そうだ

時間が無く、全然行けてない美容室へ予約を入れ

ボッサボサの頭をカットして貰い

1年前からやっている「アイラッシュエクステ」をしに

パソコン安・樹 へ行きました。

チーフとは私の成人式の着付けと髪結いをして貰った時からの付き合いで

早もう20年

小柄で、明るく、とってもハキハキとした明朗活発な女性

とてもとても50ウン歳には全然見えない!!

「パーマかけたいっちゃけど・・・」

「かけんがよかて!髪が痛むけん」

「伸ばしたいから長さは変えんで~」

「ちょっとは切った方がよかさ~!痛んどぉよ~!」

「黒に染めたいっちゃけど」

「真っ黒にせんがよかさ!

若い子ならいいけど、ひ~ちゃんがしたら

おばっちゃんになるよ。

ちょっとは明るい色の方がよかさ」

・・・・・

ことごとく私の希望を蹴落としてくださるんだけど

でも結局後から考えると

チーフが言ってたようにしてた方が正解なのだ。

「バッサリ切って

と言った時も

「あんまり短くせん方がいいっちゃな~い?

また後から“やっぱり伸ばしたい”

とか言うやろ~が~!」

私の性格までお見通しなのだ

ハッキリキッパリ、出来ない事は出来ないと言い

辞めたほうがいい時にはバシッ!っと言ってくれる。

彼女曰く

「サービス業だから、

お客様の仰る通りにしなきゃならないのだろうけど

私が仰るとおりにしたとしても

後から“イメージが違った”とか

“髪が酷く痛んだ”とか言われると困るから

頭皮や髪にダメージを与えたり

その人の髪の状態で

全く同じ事が出来る人と出来ない人といるから

常にプロ意識は忘れないようにしてるもんね」

と言う。

そか

さすがだ

私も 「技術職」 である事には違いはない。

見習わなきゃ。

で!

前置きは長くなったが、

今日も 「前髪を多く取りたい」 とだけ伝えたら

後は野となれ、山となれ~

40歳を目前にして

パッツンおかっぱ、アイラッシュ。

同じ時間に来てたオバサンが

「あらぁ~、日本人形みたいね。」

だって。

日本人形でいいのか?40歳。

2008.01.18






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.18 14:29:36
コメント(2) | コメントを書く
[ひ~的Life] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: