Make a Happy Life

Make a Happy Life

2008.01.18
XML
カテゴリ: 唐津美味処

18日の夜のレッスンもお休みにしていたけど

結局時間が空いてしまって

どうしようか・・・

何か有意義な時間の作り方は・・・?と考えた時に

ふと思い出した。

厳木、長松、そして大成と熱心に週3回も通ってくださっているIさんが

去年 「夜の部の忘年会はないんですか?」 とおっしゃった事を思い出した。

そうだ

どうせ普段のレッスン日の曜日だし、Iさんと食事にでも行こう

思い立ち、

パソコン房呑 へ行きました。

Iさんは 子育て支援センター とも深い関わりがある方なので、そこの

Y口さんやY本さん、そして

大成での同じ年代のK野さんやS川さんも急な誘いに乗ってくださり

計6名で食事会へ。

房呑は色々なメニューがあって、見ても楽しい。

ただ、場所がめちゃくちゃ狭く、足が伸ばせず辛かった・・・

みんなまさに子供が同じ年頃で話題は専ら中学や高校の話に。

お話にならない「モンスターペアレンツ」の話題で持ちきりでした。

後は殆ど私が喋ってたような・・・

長年のエアロ指導の中で、起こってきた様々な珍事件。

常識のズレ、価値観の違い。

レッスンはほんの2時間足らずの関わりだけれども

「えぇ~~~~っ!」

「うっそぉ~~~~っ!」

「変わっとらすねぇ~~~!?」

みんなからこんな言葉が出るくらい、面白いのだ。

ひひひひ・・・

あんまりびっくりさせすぎて心がオーバーヒートしたかも。

Iさんが

「大変だろうけど、退屈しなくていいでしょうね」

おっしゃった。

確かに退屈なんてした事がない

むしろ時間が足りないくらいだから

サークルは施設利用はすれど

公的なものではないので、私情が入りやすく

最も自分が出しやすいのだろうと思う。

逆に、3箇所も来てくださってるIさんならではの

そこそこの施設参加者の様子のぶっちゃけもあった。

はぁ~、そうなんだ。

私は前に立つだけだけど、参加の方々にも色々ドラマがあるんだね~!!

厳木

長松

大成

全て参加者は全く違ってて年齢層も違う。

同じ日本でも方言があって、所変われば品変わるように

同じ私のサークルでもいろんな参加者がいらっしゃって

人が変われば場の色も変わるんだな

いやぁ~。勉強になりました






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.19 16:54:21
コメント(0) | コメントを書く
[唐津美味処] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: