今日は厳木のレッスンでした。
厳木も他のレッスン同様、更新の時期なのだけれど
何せここ1年、参加人数が少なく、継続はどうだろう・・・と考えさせられる。
ここ3~4ヶ月の間は2~3人の参加人数だったが
今日は唐津からUさんとIさんがいらっしゃった。
暖房がしっかり効いて、しかも床暖房、壁面には鏡、
エアロするには言う事ない施設なのだけれど・・・・。
今日も、冬なのにしっかりと汗が出た。
勿体無い話だなぁ・・・と残念に思う。
責任者のFさんも、本当はお忙しい身なのに
責任を感じてか、先週と今週は続けて参加された。
正直、いつも参加されているKさんとWさん、Iさんに
「ひ~さんが遠くから来てるから、私達が休んでは可哀想だ」と
思われてるのではないだろうかと申し訳なく思う。
イントラとして、仕事として考えた時に、そういった私情を挟むのは
良くないとは思うけど、長い付き合いになると
どうしても情が湧いてきてしまう。。。
10名 と言う枠。
厳木のレッスンにはとても高い壁だ。
素晴らしい施設でしっかり運動をした後、
こういったモロモロの話を参加者の方々に淡々とお話して来た。
とても悲しい表情をされ、本当に心苦しかったが
「こっちはいいけど、あっちはいかん」と言うような
優柔不断になって曖昧ではいかん。
私のレッスンはレッスンとして
基本は1本、筋道を通さないとね。
サークルは 人と人との繋がり が一番重要視される事なんだけどね・・・。