Make a Happy Life

Make a Happy Life

2008.03.04
XML
カテゴリ: AEROBICS

昨日に引き続き、凄い雨と黄砂。加えて雪

暫く暖かかっただけに、寒さが身に染みる

先週「春はもうそこまで来ている♪」とウキウキ気分でハイネックニットは

クローゼットの奥に引っ込めた所だったのに・・・

悔しいから意地でもニットはもう着ないっ

ってか、飽きたもん・・・

歩き始めたみぃちゃんでも

赤い鼻緒のじょじょ履いているわけでもないけれど

春が早く来ないかなぁと待ちわびている。

しかし厳木へ行く道中には

寒桜が咲いている所がある。

寒桜は真っ白い花で、早い所では1月に咲く地方もあるそうだよ。

この雨と黄砂で散ってしまうんじゃないかなぁ~なんて考えながら行くと

菜の花畑もあったりして

本当にもうそこまで春が来てるんだなぁと思う。

厳木のレッスンは今日と18日で終わる。

そんなこんなで、今日参加して下さった

渡邊さん、小浜さん、辻さん、中島さんで(途中で帰られた池田さん)

ちょっとした雑談会をした

みんなそれぞれ中学生を持つお母さん。

悩みや思うことはそれぞれ同じ。

ただ、厳木地区はうちの地区ほど荒れてないらしいが

それでも「最近の子供は幼い」と言うのには同意見だったし

「モンスターペアレンツ」が居るってのには変わりは無かったようだった。

どことかの高校に入れるため、塾が大前提で

「塾のテストがあるために

学校の体育の授業は休んで

塾の試験勉強を別室でさせて下さい

言う親がいるそうな

そんな風にして親がレールを引いているから

子供は勉強は出来ても、コミュニケーションを取ることが出来ずに育ち

高校で「コミュニケーション学科」と言う科目を設けている所もあるらしい。

なんやらかんやら最近のお子様は色々学ばなきゃならんで大変ですなぁ~

んであれかい?

その学科とやらを学んで

マニュアル通りにならなかったら、それはそれで悩まなきゃいかんのかいな






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.03.04 19:10:18
コメント(2) | コメントを書く
[AEROBICS] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: