HIDEちゃん趣味の部屋(工具・パソコン・車等)

HIDEちゃん趣味の部屋(工具・パソコン・車等)

PR

サイド自由欄

当サイトはリンクフリーです。
ですが、リンクした事をご連絡いただけるとうれしいです。
ご連絡いただければ相互リンク致します。
HIDEちゃんにメールはコチラから

みんカラ
みんカラ HIDEちゃんの愛車

リンク
新型ハリアーとlucilyの気ままなブログ♪
車いじり素人lucilyの新型ハリアーパーツ取り付けや、洗車、コーティングなど。
自動車保険おすすめ
自動車保険、金額的に安い、おすすめ保険をご紹介!任意保険・車両保険安いのを選びましょう!!

プロフィール

hidenori1483

hidenori1483

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2017年03月17日
XML
E46ツーリングを降りることにし、次の愛車はスカイラインクロスオーバーです

日産のホームページには、クーペとSUVの魅力を融合させたいままでにない美しいプロモーションと書かれています
このスタイルに惚れて決めました

*スカイラインクロスオーバーの事をみなさんスカクロと呼んでるみたいなのでこれ以降はスカクロと書かせてもらいます

車を決める主な条件として
1 ハッチバック(ここは絶対外せません)
2 そこそこ走って楽しい車
3 大きすぎない車体サイズ(できれば5ナンバーサイズ)

これらの条件から探して行くと欲しい車がないなぁと思いつつ
特に自宅付近の道はかなり狭いなので大きい車はNG
小さい車体サイズでスタイルが素晴らしいステーションワゴンってないんですよね
そこで背の低いSUVならいいかなと思って探していたところ見つけたのがスカクロ
ボディサイズは、私の希望からすると大きすぎますが、それでもBMWでいうとF31ぐらいのサイズです
スカクロ 全長4635mm 全幅1800mm 全高1575mm(ルーフレールレス)
F31 全長4625mm 全幅1800mm 全高1460mm
このクラスのSUVとしては小さいサイズ(SUVはどれも全幅が大きい)でしっかりとしたプラットフォームを使用し積載性等を考えていないスタイル等より今後同じような車が出ることはないと推測します
程度がいい車が残っている内にとかいろいろ考えて購入することになりました

とりあえず昨日納車されました



まだ20kmぐらいしか乗ってませんので詳細は後日

是非絡んで友達になってください
スカクロ乗りの人とツーリングできたらとも思いますが、熊本ではまず見かけることがありません(笑


にほんブログ村 車ブログ 日産へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年03月17日 11時19分03秒
コメント(8) | コメントを書く
[スカイラインクロスオーバーJ50] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: