PR

Profile

200hiace

200hiace

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Aug 21, 2012
XML
カテゴリ: 水草水槽
先日、サンルーム水槽をさっぱりとリセットしたのですが、


時間がとれず、手入れの出来ていなかった水草水槽・・

大変な状態になっていました〜

120821水草2.jpg
エビさんの姿もソイルも見えない程に

先日、集中して約2時間越え

生まれ変わった水草水槽に
120821水草1.jpg
ソイルが見えます(笑)
水草も手入れがしやすいようにミニ鉢へ入れてみました。


それなりにサッバリ??した水槽へ
早速、
120821ビー4.jpg
とりあえず、漏れ達26匹の投入です。
第1回目のプチ選別
これを続けて・モスラのみ残してモスラ水槽レベルUP目指します。

秋へ向けて ゆっくりと体制を整えて・・


60cm水槽の方では
120821ビー3.jpg
ターコママ 孵化が終わり サッパリした雰囲気になってます
小さすぎて写真に撮れて無いですが、稚エビの姿も確認出来ています。
今回、ターコイズが多く産まれているような雰囲気
無事の成長と次の抱卵に期待してみます。




120821ビー1.jpg
フルレッド しっかり成長

120821ビー2.jpg
背中の白柄が他の稚エピと少し違うパターンのような・・??
そうでもないですね・・


今日はこの辺で 200hiace でした。



にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 21, 2012 07:28:15 PM
コメント(14) | コメントを書く
[水草水槽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

200hiace @ Re[1]:ゼブラダニオ ロングフィン(03/17) someday0614さんへ 今迄の中で一番ヒレの…
someday0614 @ Re:ゼブラダニオ ロングフィン(03/17) うおぉぉっ!ロングフィン、イケイケです…
200hiace @ Re[1]:気温のせいでしょうか? アマフロ・抱卵・稚エビ(03/05) someday0614さんへ 昨年同様、リセットの…
someday0614 @ Re:気温のせいでしょうか? アマフロ・抱卵・稚エビ(03/05) お疲れ様です。 ソイルが古くても爆殖モ…
200hiace@ Re[1]:旧アマゾニア(02/25) someday0614さんへ 残念ながら、初代アマ…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: